2017/01/27国内男子

20歳・星野陸也 リズムよく今週も上位争い

◇国内男子&アジア共同主管◇レオパレス21ミャンマーオープン 2日(27日)◇パンラインGC(ミャンマー)◇7103yd(パー71) 若い才能の開花を目撃しているのだろうか。前週6位に入った星野…
2013/09/11プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第47回>井戸木鴻樹

、「フィットした!」と思ったら、その日はその感覚を失いたくないからです。 <2>が覚めてまずすること 僕は喫煙者です(笑)。まず、朝が覚めてすることは、歯を磨くより先にタバコに火を点けますね。これ…
2012/04/06国内女子

斉藤愛璃は終盤に開眼!巻き返しを狙う

にカイロを貼って、練習中に冷えないように対策を行った。そして、大会2日はさらに気温が下がると予想されるが「寒さは大丈夫です。疲れもないし、体調も万全なんですけど・・・」。けど、の後はゴルフの内容の話…
2010/09/04国内女子

大山志保、2日連続60台で2打差4位タイ

国内女子ツアー「ゴルフ5レディス」の初日に4アンダーをマークして3位タイにつけた大山志保が、2日も3ストローク伸ばし通算7アンダーの4位タイで最終日を迎えることになった。 「緊張したのは1番ホール…
2010/03/27米国男子

池田勇太「いい3週間だった!」

米国男子ツアー「アーノルド・パーマーインビテーショナル」の2日を4オーバーの102位タイで迎えた池田勇太。予選通過のカットラインがイーブンパーか1オーバーと予想される中、トップから2組の8時2分…
2024/06/13国内男子

岩田寛が2週連続優勝へ首位発進 1打差に吉田泰基ら

番でも100ydの2打を1.5mにつけると、最終18番も2.5mを沈めてバーディで締めた。「暑さとアップダウンで疲れた。(グリーンの)傾斜が強いので乗せる場所を考えなきゃいけないけど、キャディと相談…
2012/10/18国内男子

藤田寛之が単独首位発進!連覇を狙う谷口徹が追走

インターバルの休憩中にミドル、ロングパットを練習し、後半の5バーディにつなげた。 「必要以上に疲れを感じていますけど、気持ちの部分が大きい気がします。これが3日ぐらいだと変わってくるのでしょうけど…
1998/07/04国内男子

丸山茂樹、64をマークしてダントツ首位!

、こっちも行かないと面目なくなっちゃうと思って」イケイケモードで攻め続けた。6番から10番までは5連続のバーディだった。 「これだけ暑いとスウィングも悪くなるし、だらけるし、疲れます。でもスコアが悪いと…
2003/04/24国内男子

谷口、片山、伊沢の3強は好位置をキープ!

出場のため、今大会が国内初戦となった片山晋呉、伊沢利光、谷口徹は好位置をキープ。片山が4アンダーで8位タイ、谷口と伊沢が2アンダーで20位タイにつけている。2日以降の追い上げが楽しみだ。 今年も注目…
2015/05/01米国男子

終盤5ホールで強さを発揮 松山英樹の次戦は因縁対決

キャデラックマッチプレー選手権」の2日、松山英樹は2ダウンとなっていた14番から、上がり5ホールであれよという間に逆転勝ち。最終18番(パー5)はイーグルでけりをつけ、2アップでルイテンに引導を渡した…
2015/09/11ツアーギアトレンド

ハチに刺されても…パターを替えた永峰咲希が2位浮上

国内女子ツアーの今季メジャー第2戦「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」2日。20位から出た永峰咲希が5バーディ、ノーボギーにまとめる「67」をマーク。首位と2打差の通算4アンダー2位に…
2014/10/05プレーヤーズラウンジ

<世界を駆け巡る川村昌弘の2014年>

「トップ杯東海クラシック」の練習ラウンドを、福井工業大学付属福井高校後輩の小木曽喬くん(3年)と岡崎錬くん(1年)とまわっていた川村昌弘は、2人を残してハーフで切り上げました。 「疲れているだけです…