2014/07/19全英オープン

松山英樹はマキロイに完敗 「74」で24位へ後退

にアイアンで刻んだディショットが、右サイドのバンカーに捕まってボギーを献上。続く18番のティショットもドライバーをサイドのバンカーへと打ち込んで、12番以降で4つ目のボギーとした。 「ミス(ショット…
2013/04/05クラフトナビスコ選手権

1人でプレーの上原彩子「すごくやりやすかった」

気持ち良く通れました」とメジャーの雰囲気を楽しむ余裕もあった。 ただ、ラフが深く、フェアウェイは狭い。そしてグリーンが硬く、風が吹くというメジャーの難コンディションを攻略するのは、一筋縄ではいかない。
2010/04/16GDOEYE

新人の中山三奈、最終ホールの苦難!

しまった。3打目も同じ7番ウッドで打ち、今度はバンカー右サイドの土手に当ってに跳ねて辛うじて脱出には成功した。 フェアウェイからの4打目は右サイドのラフへ。そのボールがディボットの中に入ってしまい…
2023/08/26国内女子

8回目の名門・小樽 菊地絵理香が振り絞る勇気

突っ込んでいい」と背中を押してもらいながら3日間、勇気を振り絞ってピンだけを見た。 前半5番で奪ったバーディもそうだった。残り140ydから8Iを握った場面。昨年までならピンを狙わず、番手を下げて
2009/04/03宮里藍が描く挑戦の足跡

ドライバーショットが乱れ、藍62位タイ発進

しまう。12番でのラフからグリーンを捉えきれずにボギーとすると、15番もティショットをのラフに入れてパーオン出来ずにボギー。18番では、ティショットがサイドのやしの木に刺さって、ロストボールとなって…
2012/11/10さくらにおまかせ

さくら、山登りの甲斐あり予選は突破

ボランティア2名に手をとってもらい無事に生還すると、このホールをボギーで凌いだ。続く9番はティショットでフェアウェイ右サイドに運んだが、今度はアイアンショットがに引っかかりグリーン横の斜面に打ち込んでしまい…
2014/10/17GDOEYE

岡村咲が試す苦手ライン攻略の大胆な方法

パッティングの際、右に切れるラインが苦手というゴルファーもいれば、逆に右に切れるラインはイメージを出しやすいが、に曲がるラインは読みにくいというゴルファーもいるだろう。プロも同じで、得意なラインが…
2009/06/05国内女子

古閑、痛みをこらえて4オーバー39位タイ

、ティグラウンドに立った古閑だが、前半4ホールは無事にパーで切り抜けた。 しかし、5番のティショットはに飛び出し、ボールはさらにへ。前方で心配そうにラウンドを見つめる父・宏二郎さんの頭上を通り越しサイド
2023/06/30国内女子

ペブルビーチも怖くない? 吉田優利が見せた対応力

握り、サイドに高く出したボールを風に乗せてピン6mに運んだ。バーディ逃しのパーだった。 初日の午前組から午後組に移ったこの日、自分が回っている時に風が強く吹いた。実に間(ま)が悪い。「本当ですよね…
2009/10/12石川遼に迫る

遼、シングルスでも勝利!チーム最多の3勝目を挙げる

ティショットとなるドッグレッグの15番では、かろうじてハザードを越え、サイドのラフに止まる。電光掲示板による救済を受けたラフからの第2打は、木の枝に当たりながらもグリーンオン。2パットのパーで…