2015/07/19米国男子

石川遼は22位 日替わりの内容に「まだ半信半疑」

を口にしたが、調子そのもに対しては「まだ半信半疑。今日は手応えを感じたけれど、昨日は崩れかけたこともあった」と、納得には至っていない。ショット、パットの日替わりの調子と、噛み合わせの悪さが、上位に近い…
2016/05/25国内男子

出場権は確保済みだけど…小平智の“全英への道”

も見どころの1つだ。 今週の出場選手ので「全英」出場を決めている日本勢は、宮里優作(昨季賞金ランク2位)と小平智(昨季「日本オープン」優勝)の2人だが、小平の近況は芳しいものではない。今月初旬「中日…
2016/06/01米国男子

2度目の大会Vへ手応え 松山英樹「今年の方が楽しみ」

はある」と、自身の調子に手応えがにじんだ。 ジャック・ニクラス設計の7392yd(パー72)は、例年15アンダー前後で優勝が決まっている。「アイアンショットの調子が良ければスコアが出せるコース…
2015/09/05国内男子

木に3発も…金庚泰は幸運を味方に

調子が悪いで頑張れて満足。このコースはショットが悪いとすぐボギーが出るので、これから練習して、明日もアンダーパーで回れるように頑張りたいです」。通算7勝のキムは、練習が勝利の女神を呼び込む条件となることを知っている。(山梨県富士河口湖町/塚田達也)…
2016/04/09国内女子

選手コメント集/「スタジオアリス女子オープン」2日目

、3番で2mのバーディパットが入ってくれて調子が良くなり、流れをつかむことができました。あすは自分のメンタルの持って行きかたが大事になってくると思う。最近は優勝に向けての決心が足りないことが多かったと…
2016/07/07日本プロ選手権 日清カップ

リオ五輪、日本代表候補は下位混沌

、日本勢最上位の91位につける池田勇太は5オーバー114位。同2番手の片山晋呉(103位)も同じく5オーバーと出遅れた。一方で、3番手から逆転するには優勝が最低条件の宮里優作も3オーバー80位。3人ので…
2015/10/16日本オープンゴルフ選手権競技

選手コメント集/日本オープン 2日目

を出来ればと、それだけかな。(ここ数試合)全体の調子は良くて、勝てないけど上位にはいる。モチベーションを上げるといっても、今の俺には上しかない。優勝が一番だけど、それができないとしても、とにかく上に…
2014/08/07国内女子

選手コメント集/meijiカップ 開幕前

は違った自分でもあると思うし、ゴルフの調子も悪くない。パッティングが入ってくれれば上にも行けるので、地味にやっていこうと思っています」 ■横峯さくら 「先週の水曜に(インターナショナルクラウンから…
2014/09/04国内女子

選手コメント集/ゴルフ5レディス 事前

いるし、『連覇』を狙えるのは私だけ。このチャンスをしっかり活かしていきたいです」 ■穴井詩 ホステスプロ 「調子があまり良くないでどこまでできるか試してみたい。コースは明日になってグリーンがどれ…
2014/04/10国内女子

選手コメント集/スタジオアリス女子オープン 事前

。これから買いにいきたいと思います。でも、ゴルフが出来ているだけでいいかな。今週も3日間できるように頑張りたいです」 ■渡邉彩香 「(引き続き好調?)はい。先週はけっこうショットに苦しんだけど、そので最終日…
2014/04/03クラフトナビスコ選手権

連覇を狙う朴仁妃は、メジャー意識を抑えて戦う

。公式会見では意気込むこともなく至って冷静な態度をみせた。 「昨年は序盤から優勝をすることができましたが、今の方がショットの安定度は高いです。昨年数多く(6勝)勝てたのはパッティングの調子が良かったから…
2013/12/06ゴルフ日本シリーズJTカップ

選手コメント集/日本シリーズJTカップ 2日目

」 ■谷原秀人 4バーディ、2ボギー「68」、通算5アンダー5位タイ 「状態が悪いねえ。ただただ耐えているだけです。難しくて、皆のスコアが悪いからこの位置にいるだけですね。調子を上げていきたい」 ■藤田…
2013/08/25国内男子

矢野東、最終日中止で逆転の夢断たれる

以降も良い結果が出せるようにしたいです」。得意のパッティングが復調したこと、さらにはヘルニアで苦しんでいた腰の状態が良くなったことを心底喜ぶ。この調子を維持することができれば、今季の優勝は間違いなさそうだ。(兵庫県三木市/本橋英治)…
2012/10/11国内女子

藤本麻子がホステスプロとして試合に挑む

年連続でベストアマを獲得。プロ転向後も09年に12位タイ、そして昨年が3位タイと大会との相性が良いこともあり、所属契約に至った。 今季はベスト10入りが1試合だけと調子に乗れていないが「長いゴルフ人生…
2012/08/19国内シニア

選手コメント集/ファンケルクラック最終日

…。今回16番のバンカーで苦しんで、それが出なきゃいいなぁと思ってたら出ちゃいました。パットは自分のでは悪くなかったし、惜しかったね」 ■フランキー・ミノザ(プレーオフで敗れて2位) 「今日は良いラウンド…
2011/08/24国内男子

藤田寛之も後半戦へのリスタート

「全米プロゴルフ選手権」以来の出場試合を迎える。 今季の海外メジャー全試合に出場し、国内ツアー開幕前から米国でのプレーを続けていた藤田。メジャーでは結局一度も本調子で戦うことも、決勝ラウンドに進むこと…
2023/01/15ギアニュース

「VENTUS TR」がフルラインアップ 「RED」「BLACK」が追加発売

、同年「全英オープン」を制したキャメロン・スミス(オーストラリア)が使用。注目度がさらに高まるなか、より高い弾道を目指すプレーヤー向けの先調子「RED」と、低弾道で安定性を追求した元調子「BLACK