2010/04/23国内男子

丸ちゃん、ノーボギーに上機嫌!

国内男子ツアー「つるやオープン」の予選第1ラウンドを4バーディ、ノーボギーでラウンドし、4位タイの好スタートを切った丸山茂樹。この日は米ツアーでも共に戦ってきた田中秀道と、池田勇太とラウンド
2020/07/18米国男子

肉体に違和感も…ウッズ薄氷の予選通過

ごとに状態が悪くなるのも「よくあること。ここ4、5年は手術を通じて回復につとめているが…」という。1アンダー18位タイから序盤12番(パー3)でバーディを先行させた、苦しいラウンドが待っていた。 3…
2020/11/13マスターズ

オーガスタで予選初の60台も 松山英樹「かなり悪い…」

最終グリーンをにした。だが、松山は「そんなにすぐ良くなると思っていないので、きょうみたいに粘り強くできたら」と気は引き締めたまま。早朝7時過ぎのスタートながら、ラウンドは日没が迫るまで、パッティンググリーン、練習場で多くの時間を調整に費やした。…
2019/09/15日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

観客は今季最多の1万3000人 渋野日向子の課題は深いラフ

バーディを奪いながら「フェアウェイを外したところで、ほとんどスコアを落とした」と悔やんだ。 予選ラウンドではインパクト時に上体が浮いたが、修正し切った。ラウンドは連日3時間を超える居残り練習。最終日は4…
2016/09/01国内女子

ウニ2つで笑顔 お疲れイ・ボミの北海道“残暑”ツアー

国内女子メジャー「日本女子プロゴルフ選手権」の登別CCで練習ラウンドも敢行したという。 「疲れましたよ」。ふっと吐き出すように語った、頬に笑みが浮かんだのは、その練習ラウンドに食べたあるご褒美を思い出し…
2014/09/24国内男子

賞金王&マスターズへ 遼「挑戦していく」

。 米国男子ツアー最終戦の「ウィンダム選手権」から3試合、帰国も「ANAオープン」で45インチの1Wを使っていたが、アウト9ホールをラウンドしたこの日、石川は再び46インチをバッグに戻した。 「成功体験に…
2014/01/26米国男子

27位浮上の松山英樹「復帰戦とは思っていない」

週間ぶりの試合となる松山英樹は、予選通過の3日目も「70」とスコアを伸ばし、通算2アンダーの27位へと浮上を果たした。 初日は4つ(ノース)、2日目は5つ(サウス)叩いたボギーが、決勝ラウンドに入っ…
2012/10/22国内男子

元阪神の真弓明信氏、マイナビABCの予選会通過ならず

は一度でもリズムを崩すと立ち直すのが難しいですね。でも、こういう緊張感のある舞台に立てたことが嬉しかった。面白かったし、いい経験になった。楽しかったよ」とラウンドに振り返った。 なお、この予選会を…
2011/02/18米国男子

今田竜二、4パットにがっくり

米国男子ツアー「ノーザントラストオープン」の初日、日本勢3人が同じ組でラウンドする中、最年長者で米ツアーを主戦場とする今田竜二は、若き2人の前で実力を見せ付けたかったところだろう。しかし、8オーバー…
2010/10/23GDOEYE

三塚優子、静かに復活優勝を目指す!

ラウンド終了にパッティングの練習をしていると、競技委員を含め、後続組でラウンドしていた選手から、三塚がパッティングで時間をかけすぎているのでは、と事情聴取が入った。事件以来、プレー時間には殊更に気を使って…