2021/09/28GDOEYE

仁義なきパター戦争 テーラーメイドVSオデッセイ

クラシック」から投入したテーラーメイド トラス TB1 トラスヒール パターを使用していた。 以前はオデッセイ(キャロウェイ)のパターを愛用していたが、「これまで使っているパターに不満があったわけではない…
2020/07/19米国男子

ゴルフきょうは何の日<7月19日>

71ホールを終えてトップにいた。 歴代2位になる全英5勝を挙げていたワトソンは18番の第1打でフェアウェイをとらえた。1968年に48歳4カ月で「全米プロゴルフ選手権」を制したジュリアス・ボロスの記録を…
2020/09/16米国女子

ゴルフきょうは何の日<9月16日>

がある」。8Iで打って確実にグリーンに乗せ、13mのパーパットを残した。 2パットでもプレーオフに持ち込めた場面。だが、ゴルフの神様は試練を与えた。「明らかに積極的に打ちすぎた」とファーストパットは…
2021/08/23PGAツアーオリジナル

トーマスが「ザ・ノーザントラスト」で旧パターに回帰

ジャスティン・トーマスはPGAツアーで14勝を挙げている。その14勝のうち、2017年「全米プロゴルフ選手権」や3月「ザ・プレーヤーズ選手権」を含む13勝で同じパターを使っている。そのパターとは…
2003/05/14国内男子

ツアープレーヤーたちの愛用品<パター>

友利勝良がデビュー以来、片時も手放さないものがある。 パターのピンアンサーだ。 83年受験のプロテスト合格を導いたこのパターは、いまやシャフトの部分にはひび割れが入り、ヘッド部分には貼り付けた鉛が…
2013/07/22ギアニュース

これでショートパットはバッチリ!?

ヨネックスは8月上旬、福岡大学の清永明教授との共同開発にて誕生させた、1mのパットが90%以上の確率で入る(ヨネックス調べ)パター『TRIPRINCIPLE(トライプリンシプル)パター』(オープン…
2014/01/10中古ギア情報

冬のゴルフ攻略はテキサスウェッジを使え

アプローチとパター。朝一だとグリーンが凍っているので、わざと乗せない勇気が必要。アプローチはできるだけ転がしがいい。そんな時はパターを多用すればイイのだ。パターでのアプローチは冬以外でも、芝が生え揃ってい…
2022/01/20PGAツアーオリジナル

松山英樹とタイガー・ウッズのパターを徹底比較

「マスターズ」を除く)14勝でバッグに収まっていた。最初のメジャー制覇は1999年の「全米プロゴルフ選手権」。最後のメジャー制覇は2019年「マスターズ」だ。 ただ、目を凝らしてこの2本のパターを…
2018/03/26ゴルフ昔ばなし

マスターズの揺るぎなき伝統と変革/ゴルフ昔ばなし

ゴルフライターの三田村昌鳳氏とゴルフ写真家・宮本卓氏の対談連載は4月のメジャー初戦「マスターズ」(5日開幕)を特集中。世界最高のゴルフショーは1934年に第1回大会が開催され、20世紀中盤にその人気…
2012/04/29石川遼に迫る

遼、スコア伸ばせず11位「苦しいラウンド」

愛知県の名古屋ゴルフ倶楽部・和合コースで行われた国内男子ツアー第3戦「中日クラウンズ」。最終ラウンドを12位タイから出た石川遼は3バーディ、3ボギーの「70」とスコアを伸ばせず、通算2アンダーの11…