2008/08/11全米プロゴルフ選手権

P.ハリントンが逆転勝利! メジャー2連勝を飾る

タイで終えた。対してハリントンは、17番でピン左奥3メートルからのスライスラインを読み切り、バーディを奪取。これが決めてとなり、最終的に通算3アンダーで逆転勝利を果たした。これで「全英オープン」に続き…
2012/07/08石川遼に迫る

遼、3位フィニッシュで再び海外遠征へ「準備はできた」

)こと」とした。 次週のオープンウィークを挟み、19日開幕の「全英オープン」から「RBCカナディアンオープン」、「WGCブリヂストンインビテーショナル」、「全米プロゴルフ選手権」、「ウィンダム選手権…
2012/05/10WORLD

【WORLD】R.ファウラーがオーガスタで感じたこと

た。ルイ(ウーストハイゼン)が(2010年)全英オープンで優勝し、チャールがその刺激を受けたと言ったようにね。多分、同じ感覚なんだろう。同じような結果を導きたいと思うんだ」。 古い話になるが、一人の男…
2011/06/01石川遼に迫る

遼、0番で攻める!ドライバー至上主義から卒業へ

ドライバーで同コースと対峙していた石川。しかしこの変化について「全米、全英オープンで(0番を)多用したいというのもある。試合で使うためには慣れる必要がある」と話した。3番ウッドと比べても、飛距離は10
2017/07/19topics

全英OP開幕直前!松山英樹の撮れたてスイング解説

今週はいよいよ海外メジャーの今季第3戦「全英オープン」が開幕。注目はなんといっても松山英樹のメジャー初Vなるかというところでしょう。全英オープン練習日に撮影した松山の撮れたてスイング連続写真を、中井
2012/07/24米国男子

石川遼がカナダの地で上位進出を目指す!

出場する。 石川は6月に米ツアー5連戦に挑み、一時的に帰国し日本ツアーにも出場した。そして先週の「全英オープン」から再び5連戦に突入している。先週は初日の終盤に5ホール連続ボギーをたたくなど予選落ちと
2004/08/13全米プロゴルフ選手権

D.クラークがトップ!E.エルスが1打差の2位に!

ファーストラウンドを終了。メジャー初優勝に向け、大きなアドバンテージを得た。 1打差の2位には先月の全英オープンで惜しくもプレーオフで敗れたアーニー・エルス(南アフリカ)とジャスティン・レナードがつけた…
2012/08/09WORLD

【WORLD】メジャー最終戦 “ビッグ5”の下馬評は

では優勝できていないコリン・モンゴメリーのようになる。 ドナルドとウェストウッドは、ロイヤルリザム&セントアンズ(全英オープン)で、母国が舞台であるというポジティブなエネルギーをアドバンテージとして…
2014/07/19全英オープン

選手コメント集/全英オープン 2日目

◆小田孔明 5ボギー「77」 通算2オーバー56位タイ 「あれだけショットを曲げて、よく5オーバーで回れたという内容。全身、砂だらけっすよ。ティショットも左、左に行くし、力まないようにとは思うけど、風が強いからどうしても力が入ってしまう。バーディチャンスどころか、ほとんどパーオンしなかった。こんなに耐えて、耐えて、耐え抜いてというのは記憶にない。球探しも4、5回あって全て見つかったんですよ。ダボを打たないという目標は達成できたし、最低限予選通過と思っていたのでとりあえずはほっとした。明日はバーディを獲れるように頑張るけど、極度に疲れたのでもう帰っていいですか(笑)」。 ◆岩田寛 1イーグル3バ...
2014/07/17全英オープン

選手コメント集/全英オープン 開幕前

◆近藤共弘 「バンカーに入れたらペナルティ。守ろうと思って守れるようなコースじゃないから、イメージを作りながら、気持ちは前を向いて行きたいですね。このコース用にドライバーのシャフトを0.75インチ短くして、5Wの代わりに1Uを入れています」 ◆宮里優作 「ティショットからターゲットが絞りづらい。ピンを狙うというよりも、ショートサイドに外さないようにやっていく感じですね。低い球を打とうとしてやり過ぎても、下が硬くて弾かれるので、大き目のクラブですこし軽めに打つほうが良いような感じがします。自分なりに落ち着いて、特別なことをしないのが目標です」 ◆岩田寛 「風が毎日違うんで、よく分からないですね。...
2013/07/20全英オープン

選手コメント集/全英オープン2日目

■藤田寛之 通算10オーバー(78、74)、予選落ち 「風が昨日と逆で、ショートホールでは4番手違ったりして、全英らしかったですね。頭と技術を両方使うのは、楽しいです。ショットは良くなってきているけど、硬いところからのショートゲームがうまくいかなかったです。みんな半端なくうまいですよね。これで日本の賞金王ですから、本当に困ったモンです。この体たらくは納得いかないですね」 ■谷口徹 通算11オーバー(78、75)、予選落ち 「最初はうまくいっていたけど、6番で低めのフックを打とうとして“マン・チー(ピン)”して、ダブルボギー。仕方ないですね。良いショットも多かったけど、数字に結びつけるのが最近の...