2020/07/09国内シニア

ゴルフきょうは何の日<7月9日>

SURPRISE CUP 2017」最終日、首位と2打差の3位から出て8バーディ、ボギーなしの「64」をマークし、通算17アンダーとスコアを伸ばしての逆転優勝だった。 「記録だからうれしい。大きなケガがなくやれている証拠。シニアは技術よりが大事」と、“鉄人”が健在であることを示した。
2011/08/16国内女子

【’11年8月第2週】アン・ソンジュ優勝者パター

ホール目のウィニングパットは、それまでのパットが少しショート気味だったので強く打っちゃいました。入っていなかったらグリーンを出ていたかもしれません。このパターは2年ぐらい使っていますが、ヘッドが気に入っています。私のが大きめだからなのか、パターのヘッドも大きめの方が落ち着くんです(笑)。」
2024/05/28全米女子オープン

「全米女子オープン」最年少Vから3年 笹生優花の変化と現在地

て下半身を強化してきたことでも知られる。しかし現在は、その取り組みに変化が起きている。 今季に入り、自重を生かして幹などを鍛えるトレーニングが中心になった。「ケガをしないように」が一番の理由。「2年…
2009/06/13石川遼に迫る

遼「ものすごく残念」 ショットが乱れ今季2度目の予選落ち

バンカーに打ち込み連続ボギーとし、序盤からスコアを崩してしまう苦しい展開に。 その後もティショットを左に曲げる場面が目立ち、なかなかバーディチャンスが巡ってこない。「の回転が遅くてヘッドスピード…
2012/11/10石川遼に迫る

単独首位の石川遼、スイング修正を呼び込んだ“影”

きっかけを生んだ。 「10番のティショットで、が沈んだような気がした。ちょうど構えたときに(自分の)正面にあった影が出ていたんです。(スイング中は)もちろんボールを見ているけれど、無意識に影の動きが目…
2011/09/15石川遼に迫る

遼、飛ばし屋対決で出遅れるも“ヒント”は掴む

ないという。 ポイントに挙げたのは、ヘッドスピードに対しての回転が遅いこと。ヘッドスピードが上がってきているのは良い方向だと認めるが、の回転がまだそれにマッチしない。「諸藤さんはの回転スピードで
2011/09/04石川遼に迫る

遼、後半に伸ばせず逆転での3連覇を逃す

戦闘態勢に入っていた。だが肉体とは少なからずギャップもあった。「最終ラウンドで4打差からのスタート、それだけを聞けば違和感は何もない。けれどは18ホールしかこのコースを経験していない。それがエンジンの…
2020/04/02ヨーロピアンツアー公式

パフォーマンス向上のヒント「 腰部屈筋ストレッチ」

<ヨーロピアンツアーパフォーマンス機関の理学療法士、ナイジェル・ティレイが教える腰の可動域を広げるストレッチ> 腰を動かせるようにする 腰はゴルフスイングにおいて、の中でとても重要な部位です。腰に…
2020/03/04国内女子

「最終地点はアメリカ」 ルーキー吉田優利の大志

らとともに一発合格した。プロ転向後、マネジメントは渋野と同じ事務所に。アマ時代に海外メジャーに出場しており、国内プロデビュー前の新人とは思えぬ経験値がある。 筋肉量や脂肪を確認するため1日1度の体重…
2015/01/23米国男子

出遅れの石川遼 オフ明け初戦「試合勘がまだまだ」

和やかムードが要因ではない。これまで年間を通じてオフの時間を積極的に取ってこなかった石川。12月上旬からキャリアで初ともいえる6週間もの自主トレ期間からの復帰が、不思議とを固くした。 「15番のダボ…
2015/06/25国内女子

新米“ママさん”茂木宏美、佐藤靖子が首位争い

「がむしゃらだった」と、出産によるの変調を考える余裕もなかったというが、最近になって「お腹に力が入らない違和感をずっと抱いている」という。 「出産のせいなのかどうなのか、まだ考えが出ていない」と、今…
2015/03/02プレーヤーズラウンジ

下着の穴がその証し?! ヨコシンの野望

きた横田。インナーウェアの大きな穴もその一環で、研究課題のひとつでもある人間のの動きには4つのタイプがあるとされる「フォースタンス理論」にのっとったものだった。 今年から、宮崎合宿では3人の特別講師…
2016/06/02トヨタジュニアワールドカップ

あの時の自分へ「もうちょっと楽しくやれば?」~宮里優作

。しっかりと細かいの動きなどのトレーニングをしてきて良かったと思っています。はジュニアからしっかり作っておいたほうが良い。の基礎ができますからね」と、その当時よりもさらに発達したであろう胸を張った
2015/08/27国内男子

博多に負けない 修士・横田真一の肉体改造放談

ところまで、飛んだ」と胸を張った。 「若いころとはえらい違いだ。のために生きている感じ」。毎日飲んでいた酒も、現在では週に2回程度。最高で75kgあった体重も現在は65kgにシェイプアップした。今年の…
2017/01/20米国男子

石川遼の17年初戦 好感触は1Wショットと肉体にアリ

10℃以下の低気温だったが「の軸、下半身、足回りが安定してきた。ぐらつかなくなってきたと思う」という。 これまでラウンド前のウォーミングアップはストレッチが主だったが、20分程度だったトレーニングを1…