2009/09/10桃子のガッツUSA

桃子、パットが入らず苦笑いの45位

「76」。5つのボギーのうち、3パット3回だった。1ヶ月ぶりの日本での試合で、アメリカと比べてコースの仕上がりの良さを感じていた上田だったが、打ち切れないパットの原因を、「目からの情報」と分析した…
2011/05/14国内女子

北田瑠衣「地元優勝してみたいけど・・・」

バーディ、2ボギーでラウンドした北田は「最後(18番)も3パットしそうになりました」と、17番パー3でのボギーを振り返る。1オンには成功したが、ピン奥10mからのバーディパットを1.5mオーバー。返しの…
2008/04/20宮里藍が描く挑戦の足跡

復調を感じさせる内容で、1つスコアを伸ばし34位タイ

を奪うと、11番も4mのパットを沈め連続バーディ。好調なスタートを切った。しかし、14番で10mを3パットのボギー。上りのパーパット3mもショートするなど、不安を感じさせたが、続く15番で5mの…
2012/03/20優勝者のパター

【’12年3月第3週】李知姫の優勝パター

パットで言えば、これまではスピード、ライン、テクニックとか色々と考えていたけど、今はスピードだけを考えて打っています。3戦目で優勝できて、いいスタートが切れたと思います」…
2008/10/19さくらにおまかせ

スコアを伸ばせずも「姉と完走できて良かった」

1番パー5、3打目をピン手前3メートルにナイスオン。幸先よくバーディ奪取、と行きたかったところだが、ファーストパットを1メートルオーバーさせると、返しのパットも外し、まさかの3パット。「あれからパット
2023/10/20米国女子

36パットに悔い 古江彩佳は6打差に後退も「まだ近い」

てバーディを先行させたが、3番で1mのパーパットがカップをなめて入らずボギー。 9番でロングパットをねじ込み獲り返したが、13番では1m近くのパーパットが入らず3パット。上がり2ホールも短いパーパット
2014/08/17ウェグマンズLPGA選手権

日本勢はグリーン上で足止め 下位停滞のまま最終日へ

3番と14番のパー5で2オンからバーディを奪うなど見せ場も作ったが、14番は1メートル弱のイーグルパットを外してのもの。ここでもパットが足を引っぱる結果になり、飛距離のアドバンテージを生かせない…
2016/05/30米国女子

「パットで崩れた」 横峯さくらは43位に沈んで終戦

パットにも出てしまった」と、通算イーブンパーの43位に沈んだ。 2番パー4で、3打目のグリーン左ラフからのアプローチが傾斜で反対側のカラーまで転がった。ここから2パットでボギーを先行させた。 この日は…
2015/07/10全米女子オープン

上原彩子、パット改善のヒントは“頭の位置”

が右にずれていたので、それを修正したら、球の転がりが良くなった」と、この日は13番で5mのバーディパットをカップに沈め、最終18番も3mのパーパットをねじ込むなど、パットに開眼。「修正が生きている」と、久しぶりの好感触に顔をほころばせていた。(ペンシルバニア州ランカスター/今岡涼太)…
2013/08/25国内女子

パットの名手がグリーンで苦戦…佐伯三貴は8位に沈む

タイに沈み、今季3勝目はならなかった。 風雨の影響もあったのか。初日から不安を口にしていたショットは、最終日も修正には至らない。さらに、2日目まで頼みの綱だったパターも冴えず、ツアー屈指のパットの名手…
2008/06/06桃子のガッツUSA

スコアは伸び悩んだものの、チャージの予感を漂わせる

メートルと寄せきれない。ファーストパットを「思ったよりグリーンが重かった」とショートしてしまい、3パットのボギー発進としてしまう。「最初のホールでパーセーブして、気持ち良く出て行きたかった」と振り返った…