2009/08/30米国女子

首位にA.ノルドクビスト、宮里藍が1打差で追う!

及ばず予選落ち。大山志保は初日の出遅れを挽回できないまま予選落ちを喫している。 単独首位に立っているのはルーキーのノルドクビスト。未だ予選落ちなしという安定感と「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ
2009/08/29米国女子

宮里藍は8 位タイスタート! 単独首位にB.ベーダー

7アンダー、2位タイにはイ・ソンファ(韓国)とルーキーながら「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」を制したアンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)の2人。実力と勢いのある2人がこれからどのようなゴルフを見せるのか。
2010/06/25LPGAチャンピオンシップ

藍は出遅れ!宮里美香が首位と1打差4位タイの好スタート!

今シーズンの米国女子メジャー第2戦「LPGAチャンピオンシップ」が、ニューヨーク州にあるローキャストヒルGCで開幕した。雲の流れが早く、晴れたかと思えば急に厚い雲が覆うような不安定な天気となった
2010/06/28LPGAチャンピオンシップ

C.カーがメジャー2勝目!宮里藍が怒涛の追い上げで3位タイ

ニューヨーク州にあるローキャストヒルGCで開催されている、米国女子メジャー第2戦「LPGAチャンピオンシップ」の最終日。2位に8打差の13アンダー単独首位でスタートしたクリスティ・カーが、最終日も6
2010/06/27LPGAチャンピオンシップ

C.カーが独走! 宮里美香は8打差の2位で最終日へ!

ニューヨーク州にあるローキャストヒルGCで開催されている、米国女子メジャー第2戦「LPGAチャンピオンシップ」の3日目。午後から悪天候が予測されていたため、スタート時間は昨日のうちに午前7時と早まり
2006/11/24LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

横峯が単独首位 宮里は6打差の6位タイに後退

宮崎県の宮崎カントリークラブで行われている国内女子ゴルフツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップ」は、24日、前日雨の為中断した第1ラウンドの残りと、この日の第2ラウンドを行った
2008/06/09マクドナルドLPGAチャンピオンシップ

若き伏兵がプレーオフを制し、初勝利をメジャーで飾る快挙!

メリーランド州にあるブルロックGCで行われている、米国女子メジャー第2戦「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」の最終日。ベテランのマリア・ヨース(スウェーデン)と、今年がルーキーイヤーとなるヤニ
2008/06/08マクドナルドLPGAチャンピオンシップ

新旧女王は首位に2打差、上田桃子は6打差で最終日へ

メリーランド州にあるブルロックGCで行われている、米国女子メジャー第2戦「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」の3日目。日中を通して強い日差しが降り注いだ上に湿度も高く、プレーヤーたちは暑さとの
2008/06/06マクドナルドLPGAチャンピオンシップ

上田桃子は59位タイ、宮里藍は出遅れ! 首位には伏兵が

米国女子メジャー第2戦「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」が6月5日(木)、メリーランド州にあるブルロックGCで開幕した。その初日、ベテランのローリー・ケーン(カナダ)と、米国ツアーでは未勝利
2009/04/21米国女子

昨年圧勝のL.オチョアが地元で連覇を狙う!!

米国女子ツアー第7戦「コロナ選手権」が、4月23日(木)から26日(日)までの4日間、メキシコにあるトレスマリアスレジデンシャルGCで開催される。メジャー初戦の「クラフトナビスコチャンピオンシップ
2008/07/23さくらにおまかせ

腰痛はもう心配ないです!チャンスあれば狙います!

先週行われた「スタンレーレディス」は、大会直前に腰痛のため欠場となった横峯さくら。今週の「カゴメ フィランソロピーLPGAプレイヤーズ チャンピオンシップ」には、元気な姿で現れた。大会前日のプロアマ
2010/10/07桃子のガッツUSA

桃子、今週も上位に入り「最終戦へつなげたい」

戦う姿を姉に見せるためにも最終戦の「LPGAチャンピオンシップ リコーカップ」出場を目指す。この最終戦に出場するには、シーズン中に優勝をするか、最終戦を前に賞金ランキングで25位以内に入る必要がある
2011/06/19有村智恵 夢を叶える力

有村智恵、後半伸ばせず「下手でした!」

チャンスを逃してしまったことを悔やむ。 次週には海外女子メジャーの今季第2戦「ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ」に出場する有村は、明日の朝には日本を発つ予定だ。そしてメジャー出場後はすぐに帰国し、再び国内ツアーに出場する。