2003/12/30米国男子

マスターズ人気に丸山の優勝した試合が肉迫!

2003GDOトーナメントアンケート GDOユーザーを対象に行った「2003年海外ツアーで最も印象に残った試合」のアンケート。1位に輝いたのは4月に開催されるゴルフの祭典「マスターズ」だった。4大
2023/12/26小林至のゴルフ余聞

振り返れば堂々巡りのゴルフ/小林至博士のゴルフ余聞

でも取り上げたい。本年最後の稿で取り上げたいのは、ぐっとミクロな、自身のゴルフの堂々巡りについて、である。 まず、現在地からいくと、GDOハンデは11.8、JGAハンデは9.0。JGAは直近10ラウンド…
2024/02/01アマ・その他

能登半島地震から1カ月 北陸三県のゴルフ場の現状は

)におけるゴルフ場の現状を追った。 震災被害に降雪も加わり再開できず ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)が提携するゴルフ場では、北陸三県のうち石川県と富山県の計10コースが営業を休止している。震災…
2017/05/30GDOEYE

宮里藍の影響力 あるゴルフ記者の場合

を受け取った。一週間の試合を終えていざ帰国便に乗ろうというとき、堀江氏逮捕のニュースを聞いた――。 畑違いではあったのだが、同年6月にゴルフ専門企業であるゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)への
2015/09/03GDOEYE

ゴルフ界の将来は?USGA本部に潜入

パートナーを集めた会議を開くのだが(GDOもその一員である)、そのゴルフコンペはゴルフボードという名の1人乗りカートを利用したものになるという。もちろん、これもプレー時間短縮とゴルフをより楽しもうという新た
2013/03/12国内女子

韓国女王の連覇に、開幕戦を制した森田、さくらが迎え撃つ

など、周囲の期待を胸にどのような活躍を見せてくれるのか大きな期待が寄せられる。 併せて、今大会は試合前、試合後の練習場の模様をGDOではライブ配信し、選手たちの練習風景を、プロギアでトッププロのスイングをティーチングしてきた宮川まもる氏の解説付きでお届けする。迫力ある選手のスイングや練習方法も必見だ。
2007/06/24国内女子

相性だけじゃない!根性で掴んだ藤田幸希の大会2連覇!!

ことで藤田の大会2連覇が確定した。 通算2アンダー3位には古閑美保と2005年のステップアップツアー「GDOレディースカップ」に優勝した新崎弥生。さらに1打差の1アンダー5位には最終組でラウンドした福嶋晃子が入った。
2006/04/15国内男子

谷昭範が単独トップに!ジャンボ尾崎は21位タイへ後退

いる。2005年には、9月の「GDOチャレンジカップ」、10月の「東京ドームカップ」と、チャレンジツアーで2勝を挙げている谷。レギュラーツアーでも勝利を手にできるか。 さらに、通算16アンダーの単独2
2021/12/19国内女子

女子プロたちの涙 2021年ベストショット3選【大澤進二】

日常と非日常が交錯した2021年。緑の芝の上で繰り広げられたゲームを取り巻く光景も、また同じだった。フォトグラファーたちはそんな中、二度と訪れない瞬間の数々を切り取ってきた。GDOとともに旅を続けた
2021/12/30米国女子

ARIGATO 2021年ベストショット3選【和田慎太郎】

日常と非日常が交錯した2021年。緑の芝の上で繰り広げられたゲームを取り巻く光景も、また同じだった。フォトグラファーたちはそんな中、二度と訪れない瞬間の数々を切り取ってきた。GDOとともに旅を続けた
2017/09/08日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

日本各地で堪能中!?アン・シネいち押しのコンビニご飯

はこうだ。※GDO調べ ・こだわりたまごのサンド(税込220円/セブンイレブン) ・まるごと半熟煮玉子おむすび(税込230円/ファミリーマート) ・からあげクン(税込み216円/ローソン) ほかにも
2016/12/25国内男子

【ベストショット2016】国内2戦2勝 松山英樹の圧倒的強さ

2016年もプロゴルフ界では、幾多ものドラマが生まれた。GDOとともに日本各地、世界各国を飛び回り、そんなシーンを切り取ってきたフォトグラファーが、今年のベストショットを選んだ。 米国を主戦場とする