2017/01/27米国男子

「5打くらい損をした」石川遼は無念の33パットで出遅れ

カップの右を抜けた。返しの下りのパットも外れて3パットボギー。「最初にフックで読んだの(バーディパット)がスライスして、スライスで読んだの(パーパット)がフックした。(が)ゴチャゴチャになってしまった…
2012/10/27GDOEYE

昨年は号泣 服部が挑んだリベンジ

という好位置で2日目を迎え、「去年の自分とは、もう違うと思ってコースに入った。(去年のことは)をよぎったけど、“できる”と思ってプレーしていた」と、自らに言い聞かせていたという。師事する岡本綾子の言葉に…
2013/10/02プロのこだわり5箇条

~プロのこだわり5箇条~ <第50回>河野祐輝

しているわけじゃありませんよ!ブロックを壊していくゲームなんですが、試合中に客観的に見たり、いろんな攻め方を考えたりと、困った時にを冷静に保つためにやっています。翌日の試合への不安も、眠いから
2012/10/19国内男子

終盤のミスで単独首位を逃した山下和宏

て首位に浮上していた。 7番でこの日4つ目のボギーを叩き6アンダーに後退したが、最終9番パー5でバーディを奪えば単独首位に浮上することがによぎった。「今日はドライバーショットが振れていて、9番も…
2012/08/25GDOEYE

「自分を信じること」 金田久美子の意識改善

のが、今週開催の「ニトリレディスゴルフトーナメント」開幕前日。プラス思考を啓発する短い言葉が、20個ほど書き連ねてあったという。「試合前とか、寝る前に読んでいます」と、暇さえあればそれらの言葉をに…
2011/08/31国内男子

谷原秀人がパパに!4年ぶりの大会制覇を狙う

、「本当に頑張ってくれました」と愛妻に感謝。名前を決めかねており、を悩ませるが本業への気持ちも高まる。通算10勝に、あとひとつと迫る中「頑張ろうと思う。ミルク代を・・・」と照れ笑いを浮かべて話した。 今季…
2022/10/09国内男子

プロ14年目でツアー初V 小林伸太郎「悔しさを晴らした」

」。地元・群馬県出身の小林伸太郎が30cmのウィニングパットを沈めると、大きな荷物をおろしたかのように晴れやかな表情でをさげた。 家族を含めた関係者が100人以上駆けつけた最終日。「ギャラリーを味方に…
2012/05/28日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills

ツアープレーヤーNo.1決定戦は今年も難コースが舞台

、グリーンも傾斜がきついから乗せちゃいけないところとか、を使うコースだよね」と、難コース対応にをひねる。 優勝すると5年間のシード権を獲得し、8月に米国で開催される「WGCブリヂストン
2012/07/07GDOEYE

それぞれの暑さ対策

今年の「全米女子オープン」は、40度近い暑さと湿度、さらに平均で5時間45分という長時間のラウンドが重なり、難コースに対するマネジメントでを悩ませるだけでなく、体力の消耗を抑えて集中力を維持する…
2011/04/06マスターズ

遼、オーガスタで決意「タイガーと優勝争いを」

と、試合中に自信が持てれば上位でプレーできると思う。1つ、2つのミスでが真っ白にならなければガマンできる気がします。オーガスタはどれだけ曲がっても隣(のホール)から打てるし、ラフも短い。もともと自分…
2008/06/20GDOEYE

単独2位の笠りつ子、パー3が怖い!!

叩き首位の座を受け渡し、単独3位に終わった。 そして、今大会初日。7つのバーディを奪ったが、後半のパー3で2つのボギーを叩いてしまった。ラウンド後、笠は「悔しい!の中はパー3でいっぱいです」。どうやら…
2009/02/28アマ・その他

上田桃子、課題のアプローチを沖縄で調整!

選択はないだろうと指摘されたり、アプローチはショットと違って種類が豊富なので、判断がすごく重要だということを学びました。ゴルフに対するが良くなったと思います。石川遼くんのデビュー戦もしっかりチェック…
2009/04/05GDOEYE

クリスティ・カー、自己変革への挑戦

。「まずは自分の感覚を意識すること。感情のコントロールの仕方と、で考えるのではなく体から最高のものを引き出すこと。なぜなら、で考えすぎると、体と心が同期しないので、ショットを自由に操れない」とカーは言う
2007/10/03GDOEYE

上田桃子の“情熱大陸”に思う

しているんです」と、中村さんは言う。試合やオフショットを含め、約60時間の素材を24分3秒という枠に凝縮する。「我々の仕事は、牛一を丸ごと焼いて、その中のほんのひと握りのおいしい部分だけを取り出す…
2007/10/29プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの無礼講<平塚哲二&谷原秀人>

。調子に乗った谷原がいきなり「てっちゃん」呼ばわりだ。負けじと平塚が「おまえ、最近生意気なんじゃ~」と、すごんでも呂律がまわっていないから、迫力なし。そのうち谷原が、いつもの悪い癖。平塚のを平手で…