2014/10/18国内女子

2打差で最終日へ 横峯さくらの無駄なし欲なし“エコ戦略”

ラウンドを振り返った。 パッティングが決まるようになった要因を「最近は3パットをすることが多く、丁寧にできていないと気づきました。昨日のラウンド後は1球ずつラインを合わせて集中してパッティング練習をしまし…
2012/09/13さくらにおまかせ

横峯さくらは相性の良さを活かし上位を狙う

掴みたいという。調子自体は悪いとは思わないという横峯は「修正できているつもり。ただ、試合になるとちょっとずつずれてくる」と浮かない表情。プロアマ戦のホールアウト後は表彰式が始まるまで練習を続けた
2006/09/17さくらにおまかせ

スコア以上の手応えあり、次週に期待!

。だが本人は「ピン位置も難しかったですから」と、納得の表情を浮かべた。 実は、スコア以上に手応えを掴んだのは、パッティングだった。この日のスタート前は、練習グリーンでティを使ってストロークのチェックを…
2018/04/05マスターズ

松山英樹、開幕前日は9ホール 池田も必死の調整

。前日も遅くまでパッティングの調整を続けていたが、この日もホールアウト後の練習場にトラックマンを持ち込んで1Wショットのデータを確認。ときおり首を傾げながら打ち込むなど、最後まで必死の調整を続けていた。(ジョージア州オーガスタ/今岡涼太)…
2009/09/24桃子のガッツUSA

パターを一新!上田桃子が無欲で大会連覇に挑む

。そして金曜日から日曜までの3日間は、コーチの江連忠氏にスイングやパッティングを見てもらった。 最近パッティングで苦しんでいる上田は、ショットのリズムでパッティングが出来るよう練習を行ったり…
2014/10/17GDOEYE

岡村咲が試す苦手ライン攻略の大胆な方法

パッティングの際、右に切れるラインが苦手というゴルファーもいれば、逆に右に切れるラインはイメージを出しやすいが、左に曲がるラインは読みにくいというゴルファーもいるだろう。プロも同じで、得意なラインが…
2012/09/14国内女子

チップイン2発!小技を磨いた酒井美紀が単独2位

パッティング練習を陰ながら見て、リズムなどを参考にしています」と明かす。その全が初日を終えて酒井と2打差の単独首位に立った。2日目は全と同じ最終組でラウンドするが、全のリズムを参考にさらにスコアを伸ばすか注目したい。(愛知県知多郡/本橋英治)…
2012/08/09米国女子

宮里美香、苦手コース克服なるか

-」では予選2日間を5位タイで終えながら、優勝争いに残ることができなかった宮里。フランスから米国に戻った際には時差ぼけに悩まされたが、すぐに練習を再開した。 「パッティング練習を中心にやっていました…
2010/08/20国内女子

連覇を狙う諸見里しのぶ「もう1台欲しい!」

上げることという。「月曜、火曜とパッティング練習量を増やしてきました。1クラブ(1.5m)、3m、10mと、距離を伸ばしながら。パッティングが思うように打てたら昨年のように勝てるかも」と大会前に話していた。…
2004/01/28米国男子

ジョン・ヒューストンが「アイアン」で好パット!

ていたのだ。それも2日目に27、3日目は28、最終日は27パットと、かなり好調なパッティング。今週はすでにアリゾナ州フェニックス入りしているジョン・ヒューストンだが、練習ラウンドで今度はナイキの…
2013/08/21国内男子

真夏のアクシデント!久保谷健一が熱中症でダウン

練習日に充てられた今日、9ホールのラウンドを終えた久保谷健一が、その後アプローチとパッティング練習を行いクラブハウスに戻ると、ロッカールームで倒れ込んでしまった。 意識はしっかりしていて…
2013/12/10スコアアップに繋がる13の法則

第6回 スタートまでの時間の使い方

間違った時間の使い方 練習をしなくてもスコアアップに繋がる第6の法則は、スタートまでの時間を上手く使うことです。ゴルフは精神面がプレーに大きく関係するスポーツです。スタートまでの時間をどの様に使うの…