2023/12/28振るBODYメソッド

1日10回の”逆招き猫”でこの冬しっかり「掌屈」!

動きを交互に繰り返しましょう。 (3)上腕の筋肉が盛り上がるのを感じながら、10回を目安に行いましょう。 まずは何も持たずにやってみて、慣れてきたらゴルフボールを指先で握って同じ動きをやってみましょう。右手が終わったら左手も。掌屈・背屈の動きを両手でバランスよくできるようにトライしてみましょう。
2017/07/19topics

全英OP開幕直前!松山英樹の撮れたてスイング解説

ん。自然な構えが力みのないテークバックを可能にしています。 ■テークバック 低く長くクラブヘッドが動いているのは、腹筋や背筋などの大きな筋肉を使ってテークバックしている証拠。手首のコッキングを早い
2022/12/21女子プロレスキュー!

冬ゴルフ 寒い朝でもストレッチ、これだけは…! 加藤沙弥

ますか?」 【加藤沙弥のレスキュー回答】 気温が低い冬のラウンドでは、筋肉の収縮によって思うように上体が回らず、ミスショットを誘発してしまうものです。ただ、万全な準備法となると、20~30分の
2022/04/21振るBODYメソッド

良いスイングと良い姿勢をつくる捻転エクササイズ

に倒します (3)同じように足を左に倒します (4)無理のない範囲で(2)(3)を繰り返しましょう このエクササイズのポイントは、途中で呼吸を止めないこと。呼吸を止めると筋肉がかたまって、体をねじり
2017/04/16女子プロレスキュー!

力みをとる3つの準備運動♪ 大山亜由美

。こういうときに私が実践している、3つの準備運動をお伝えします。 【その1】“かかと”からジャ~ンプ! 一つ目は、その場で軽くジャンプすることです。緊張するとどうしても腕や首といった一部の筋肉にだけ力
2022/07/07振るBODYメソッド

スイング中のフラつきに効く足首のストレッチ

(3)を10~15回繰り返した後、左足も同様に行います 足を浮かせることで、足首の曲げ伸ばしのときにふくらはぎや太ももの筋肉を使えるようになります。最初は足首が思っていたよりも曲がらないことに驚くかも
2012/07/08石川遼に迫る

遼、3位フィニッシュで再び海外遠征へ「準備はできた」

米国でも苦しみ続けたグリーン上でのプレーについても「パッティングが一番の収穫。何かが足りなかったが、それが足りてきた感じ。言葉にするのは難しいけれど、しいて言うならば大きな筋肉を使う(小手先で打たない
2020/08/24AIG女子オープン(全英女子)

メジャー史に残る下剋上 世界304位が起こした“奇跡”の勝利

た2014年、ソフィア・ポポフ(ドイツ)は原因不明の体調不良に見舞われた。「何か分からなかった。でも10種類以上の症状が出ていた」。発熱、筋肉痛、関節の痛み。病院を回っても明確な診断結果は出ない
2019/09/03佐藤信人の視点~勝者と敗者~

大物たちと重なる世界観 比嘉一貴への期待

。成長期ゆえショックもあったと思います。しかし、彼はそれまで身長が伸びることを期待し控えていた筋力トレーニングをすぐに解禁。現実を受け入れ、筋肉をつける選択をしたそうです。 私が彼に初めて会ったのは、彼が
2019/08/21国内男子

約1カ月半ぶりの再開 不安とテストとリセットと

という気持ちが大きい」 空いた期間は地区オープンなどに出場しつつ、「今までは考えられないくらい、筋肉をつけることを重点的にやってきた」。今春に腰痛でツアーを一時離脱して以降、ケガを防ぐ目的で進めてきた筋力
2021/09/30国内男子

QT1212位から下部ツアー8戦3勝で“昇格” 成り上がる19歳・久常涼

続くと食事量が減ってしまうので、いまは意識的に食べています。ちょっと重たい面はあるんですけど、飛距離も伸びていますし、より強い球が出ている。まだまだ脂肪が多いので、今後は筋肉量を増やしてケガに強い体を作っていきたい」。19歳はゴルフも体も成長が著しい。(愛知県みよし市/亀山泰宏)