2011/09/19米国男子

石川遼が2度目の世界選抜入り!/ザ・プレジデンツカップ

11月17日(木)から20日(日)にオーストラリアのロイヤルメルボルンGCで開催される世界選抜と米国選抜の対抗戦「ザ・プレジデンツカップ」の出場選手の一部が、米国男子ツアー「BMW選手権」終了後に決定した。石川遼が2009年大会に続き2度目の世界選抜入りを果た…
2011/09/17米国男子

M.ウィルソン、J.ローズが首位を分け合う

イリノイ州のコグヒルGCで開催中の米国男子ツアー「FedEx Cup」プレーオフ第3戦「BMW選手権」2日目。6アンダーの単独2位から出たマーク・ウィルソンが「66」をマークして通算11アンダーとし、ジャスティン・ローズ(イングランド)と並ぶ首位タイに浮上した…
2011/09/13米国男子

遼は44位に後退、マキロイが3位に復帰/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2011年度 第37週) 前週の世界ランキング対象試合は日本ツアー、欧州ツアー、アジアンツアー、欧州2部ツアーの4試合。 USPGAツアーはトーナメントが開催されないオープンウィークとなっていた。今年の全米オープン覇者、ロリー・マキロイが…
2011/09/06米国男子

遼43位をキープ、タイガーは44位に後退/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2011年度 第36週) 先週はアメリカでFEDEXカップ第2戦「ドイツバンク選手権」、欧州スイスでは「オメガ ヨーロピアンマスターズ」が行われていた。 欧州ツアーで2週連続優勝を飾ったトーマス・ビヨン(デンマーク)が31ランクアップの2…
2011/08/27米国男子

今田は43位タイで予選通過!M.クーチャーが単独首位

ニュージャージー州にあるプレインフィールドCC で開幕した、プレーオフシリーズ初戦「ザ・バークレイズ」の2日目。初日の日没サスペンデッドにより未消化ホールとあわせて行われた第2ラウンドは、初日に暫定首位タイでスタートしたマット・クーチャーが、通算14アンダーで…
2011/08/26米国男子

M.クーチャーらが暫定首位!今田は暫定64位タイ

ニュージャージー州にあるプレインフィールドCC で開幕した、プレーオフシリーズ初戦「ザ・バークレイズ」の初日。日没サスペンデッドにより約半数の選手がホールアウト出来ずに中断を強いられる中、既にホールアウトしているハリソン・フレイザーと、2ホールを残しているマッ…
2011/08/09米国男子

A.スコットがトップ10入り!遼は40位に躍進!/男子ランキング

■ワールドランキング(2011年度 第32週) アメリカ・オハイオ州で開催された「WGC世界ゴルフ選手権 ブリヂストン インビテーショナル」で優勝を挙げたアダム・スコットは世界ランキングポイント76点を獲得して前週17位から8つ順位を上げて9位に上昇となってい…
2011/08/04米国男子

ホストプロの池田勇太「優勝を意識したい」

今季の世界ゴルフ選手権シリーズ第3戦「WGCブリヂストンインビテーショナル」は4日(木)、米オハイオ州のファイヤーストーンCCで開幕する。昨年に続く出場となる池田勇太は世界最高峰の舞台で「優勝」という最高の目標を掲げて4日間をプレーする。 前週の国内ツアー「サ…
2011/08/02米国男子

池田勇太が60位に上昇!遼は50位/男子ランキング

■ワールドランキング(2011年度 第31週) 国内男子ツアー第10戦「サン・クロレラクラシック」で優勝した池田勇太が、世界ランキングポイント18点を獲得。前週78位と順位を落としていた池田は、最新の世界ランクで18ランクアップとなり60位に上昇。今週からのア…
2011/07/26米国男子

石川遼は49位で「WGCブリヂストン-」出場権を獲得!/男子ランキング

■ワールドランキング(2011年度 第30週) 全英オープンの翌週、北海道で開催となった日本ゴルフツアー第9戦「長嶋茂雄インビテーショナル セガサミーカップゴルフトーナメント」で単独2位フィニッシュとなった石川遼が、世界ランク4つ順位を上げて再び50位以内に復…
2011/07/19米国男子

「全英」優勝のD.クラークが30位に!遼は53位に後退/男子ランキング

■ワールドランキング(2011年度 第29週) 北アイルランド出身のダレン・クラークが全英オープンを制した。メジャー競技挑戦54回、全英オープンは20回目のトライという42歳のメジャーチャンピオンは過去世界ランク8位になったことがあるが前週までランクは111位…
2011/07/12米国男子

石川遼は世界ランク50位で全英OPを迎える/男子ランキング

◎ワールドランキング(2011年度第28週) 世界ランク1位のルーク・ドナルドが欧州ツアー「バークレイズスコットランドオープン」で最終日9アンダー「63」とスコアを伸ばし優勝。雷雨の影響で54ホールに短縮となってしまったが賞金そして世界ランキングポイントで10…
2011/07/11欧州男子

世界ナンバーワン王者の貫録!L.ドナルドが今季3勝目

スコットランドのキャッスルスチュアートGLで行われている欧州男子ツアー第30戦「バークレイズスコットランドオープン」の最終日。連日の悪天候の影響で、決着は54ホールに短縮されることが決定し、この日、第2ラウンドの未消化分と合わせて18ホールの決勝ラウンドが行わ…
2011/07/09欧州男子

全英前哨戦でG.マクドウェルが暫定首位タイに!

スコットランドのキャッスルスチュアートGLで行われている欧州男子ツアー第30戦「バークレイズスコットランドオープン」2日目。日中の雷雨のため日没サスペンデッドとなったが、36ホールを終えたグレーム・マクドウェル(北アイルランド)、スコット・ジェイミソン、ピータ…
2011/06/28米国男子

R.マキロイが3位に浮上、石川遼は4ランクアップの49位/男子ランキング

■ワールドランキング(2011年度 第26週) 全米オープンを制覇したロリー・マキロイ(北アイルランド)は、前週トーナメントにはエントリーせずに出場していなかったが、最新のランキングではマーティン・カイマー(ドイツ)を抜き去り1ランクアップ、自己ベストとなる3…
2011/06/14全米オープン

海外メジャー第2戦! 世界最高峰の舞台に石川、藤田、久保谷が挑む!

海外男子メジャー第2戦「全米オープン」が6月16日(木)から4日間に渡り、米国・メリーランド州にあるコングレッショナルCCで開催される。今年で111回目を迎え、同コースでは1997年以来の実施となる。 昨年大会はグレーム・マクドウェル(北アイルランド)が3打差…
2011/06/14米国男子

今田、賞金・世界ランクともに上昇中!/男子各種ランキング

◎ワールドランキング(2011年度 第24週) 「全米オープン」の前週開催だったPGAツアー「フェデックス セントジュード クラシック」に出場した世界ランクトップ10選手は、前年優勝、ディフェンディングチャンピオンだったリー・ウェストッドのみ。ウェストッドは1…
2011/06/07米国男子

L.ドナルドがトップをキープ!遼は53位に後退/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2011年度 第23週) アメリカ北中部オハイオ州で開催された「メモリアルトーナメント」で優勝したスティーブ・ストリッカーは優勝賞金111万6000ドル(約8930万円)に加えて世界ランキングポイント62点を獲得。前週8位だったストリッカ…