2025年 ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品

昨年は実行委員長の石川遼が優勝 バーディ合戦続く5回目の選手会主催大会

石川遼
石川遼は連覇がかかる

◇国内男子◇ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 事前情報◇西那須野CC(栃木)◇6956yd(パー71)

2025年シーズンの第9戦が26日(木)に開幕する。ジャパンゴルフツアー選手会の主催競技として発足した大会はことしで5回目の開催。賞金総額5000万円(優勝1000万円)の4日間トーナメントに156人が出場する。

昨年は大会実行委員長を務めた石川遼が自ら優勝。ピンマイクを装着して予選ラウンドをプレーし、インターネット中継の盛り上げ役を買って出た。優勝スコアは通算21アンダー。2021年の初回大会から毎年バーディ合戦が繰り広げられており、歴代勝者はそれぞれの年で、4日間いずれも60台を記録している。

フィールドには今季、ツアーで初優勝を飾った生源寺龍憲小西たかのり金子駆大清水大成阿久津未来也がそろった。直近大会「ハナ銀行 インビテーショナル」のプレーオフに敗れた坂本雄介も初タイトルを狙う。

オークモントCCで行われたメジャー「全米オープン」で予選落ちに終わった杉浦悠太河本力は国内ツアーで仕切り直し。石川の他に、稲森佑貴片岡尚之は大会2勝目が期待される。2023年に優勝した選手会長の谷原秀人は腰痛により欠場となった。

予選ラウンドの組み合わせが発表され、石川は阿久津、堀川未来夢と同組になった。

本大会終了後、ツアーは7月31日(木)開幕の「リシャール・ミルチャリティトーナメント」(石川・能登CC)まで約1カ月にわたって試合がない。シーズンの前半戦を納得のいく形で締めくくりたい。

<主な出場予定選手>
石川遼阿久津未来也浅地洋佑稲森佑貴今平周吾岩崎亜久竜片岡尚之金子駆大河本力木下稜介小平智小西たかのり坂本雄介清水大成生源寺龍憲杉浦悠太幡地隆寛堀川未来夢宮里優作米澤蓮

この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

特集記事PR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス