2025年 全米プロゴルフ選手権

キャリー245ydの7W投入 シェフラーの「全米プロ」圧勝ギア

2025年 全米プロゴルフ選手権 最終日 スコッティ・シェフラー
メジャー3勝目を飾ったスコッティ・シェフラーの使用ギアをチェック

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 最終日(18日)◇クエイルホロークラブ(ノースカロライナ州)◇7626yd(パー71)

世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーが2022、24年「マスターズ」に続くメジャー3勝目をつかんだ。4バーディ、4ボギーの「71」で通算11アンダー。3打のリードを持ってスタートした前半にスコアを2つ落とし、ジョン・ラーム(スペイン)に並ばれる場面もありながら、最終的には後続に5打差をつける圧勝だった。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

2週前の「ザ・CJカップ バイロン・ネルソン」から出場2試合連続V。右手のひらを負傷して出遅れたシーズンの初勝利を飾った後、バッグの中身をメジャー仕様に微調整した。

ダンロップ スリクソン Z U85 ユーティリティ アイアンの3番を抜き、テーラーメイド Qi35の7Wを投入。契約メーカーによると、シェフラーが「high one」と呼ぶこのフェアウェイウッドは打ち出し角14.9度でボール初速160mph(約71.5m/s)を記録し、キャリーで245ydを稼ぐ。手強いラフなどシビアなメジャーセッティング攻略に役立った。

<スコッティ・シェフラーのクラブセッティング>

2025年 全米プロゴルフ選手権 最終日 スコッティ・シェフラー
開幕前の検査で1Wが不適合となるトラブル。バックアップをしっかり準備していたという

ドライバー:テーラーメイド Qi10(8度)
シャフト:藤倉コンポジット VENTUS BLACK(重さ70g台、硬さX)

フェアウェイウッド:テーラーメイド Qi10 (3番15度)、Qi35(7番21度)
シャフト: 藤倉コンポジット VENTUS BLACK(3番=70g台、X/7番=90g台、X)

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アイアン:ダンロップ スリクソン Z U85 ユーティリティ アイアン (4番23度)、テーラーメイド P7TW(5番~PW)
シャフト:トゥルーテンパー ダイナミックゴールド ツアーイシュー(X100)

ウェッジ:タイトリスト ボーケイ SM8 (50、56度)、ボーケイ SM10 ウェッジワークス(60度)
シャフト:トゥルーテンパー ダイナミックゴールド ツアーイシュー(S400)

パター:テーラーメイド スパイダーツアーX

ボール:タイトリスト プロV1

(協力/ GolfWRX, PGATOUR.com)

この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

特集記事PR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス