ホーム
ショップ
クラブ買取
ゴルフ場予約
ニュース
ギア情報
競技・イベント
レッスン・練習
スコア
MY GDO
国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!
ニュース
>
米国女子
>
ホンダLPGAタイランド
ニュースTOP
ニュースTOP
新着記事一覧
ライブスコア
選手情報
フォトギャラリー
世界ランク 男子
世界ランク 女子
米国女子
国内男子
国内女子
米国男子
米国女子
欧州男子
アジアン
LIVゴルフ
国内シニア
米国シニア
アマ・その他
コラム
新着記事一覧
GDOEYE
PGA選手名鑑
佐藤信人の視点
旅人ゴルファー
欧州公式
アジアン公式
ゴルフ昔ばなし
堀江貴文対談
宮本卓:旅する写心
女子プロトーク
選手情報
フォトギャラリー
ゴルフトピック
ギア情報
レッスン
2011年 ホンダLPGAタイランド
期間:02/17〜02/20 場所:シャムCC(タイ)
大会TOP
スコア
大会記事一覧
フォトギャラリー
2011/02/21
ファトラム・ポルナノンの一問一答
■ファトラム・ポルナノンの一問一答 Q.ゴルフを始めたきっかけは? A.元々父がゴルフをやっていて、家族みんなでゴルフをやっているような環境で自然に始めました。始めたのは9歳の時です。 Q.プロになろ..
2011/02/21
GDOEYE
ゴルフには国籍なんて関係ない!
2011年シーズンの幕開けを告げる「ホンダLPGAタイランド」最終日、ヤニ・ツェンとミシェル・ウィの2サムとなった最終組は、バーディの奪い合いとなった1番ホールから興奮はピークに達した。ギャラリーも台..
2011/02/20
米国女子ツアー開幕戦を終えた日本人3選手
世界ランク1位のヤニ・ツェンの圧勝で幕を閉じた2011年の米国女子ツアー開幕戦「ホンダLPGAタイランド」。日本人選手は宮里美香が通算2アンダーの13位タイ、上田桃子が通算1オーバーの18位タイ、宮里..
2011/02/20
最終日
Y.ツェンが圧勝で開幕戦を制す! 美香は13位
タイのサイアムCCで開催されている、2011年の米国女子ツアー開幕戦「ホンダ LPGAタイランド」の最終日。単独首位からスタートしたヤニ・ツェン(台湾)が序盤からバーディを重ね、通算15アンダーで逃げ..
2011/02/20
GDOEYE
LPGAで唯一人、タイ人美女ゴルファーが奮闘中!
タイ・パタヤ近郊で開催されている米国女子ツアー開幕戦「ホンダLPGAタイランド」で、3日目を終えて首位と5打差の7位タイに食い込んでいる地元・タイ出身のプロゴルファーがいる。名前はファトラム・ポルナノ..
2011/02/19
藍、スコアは落とすも順位は浮上
2011年の米国女子ツアー開幕戦「ホンダLPGAタイランド」にディフェンディングチャンピオンとして挑んでいる宮里藍は、大会3日目は申智愛と同組でラウンド。3日続けて1番をバーディ発進としたものの、その..
2011/02/19
宣言通りの開幕ダッシュなるか!?7位タイの宮里美香
米国女子ツアー開幕戦の「ホンダLPGAタイランド」3日目、通算2アンダーの14位タイからスタートした宮里美香は、前半は足踏みしたものの、後半は2バーディノーボギーと2つスコアを伸ばして通算4アンダーと..
2011/02/19
桃子はヤニ・ツェンとのラウンドも失速
米国女子ツアーの今季開幕戦「ホンダLPGAタイランド」の第3ラウンド。5アンダーの4位タイでスタートした上田桃子は4バーディ、7ボギーの「75」と崩れ、通算2アンダーの16位タイに後退した。 かねてか..
2011/02/19
3日目
美香、7位に浮上して最終日へ!首位にY.ツェン
タイのサイアムCCで開催されている、2011年の米国女子ツアー開幕戦「ホンダ LPGAタイランド」の3日目。終盤まで続いた混戦を一歩リードしたのは、世界No.1のヤニ・ツェン。最終18番パー5でイーグ..
2011/02/19
GDOEYE
奥ゆかしい?アジアの中の日本ツアー
タイ・パタヤ近郊のサイアムCCで行われている米国女子ツアー開幕戦「ホンダLPGAタイランド」の2日目終了後、スポンサー主催のメディア向け懇親ディナー会が開催された。場所はコースから30分程車で行ったプ..
2011/02/18
宮里美香、スコアを伸ばせず一歩後退
「ホンダLPGAタイランド」大会2日目、3バーディ3ボギーの「72」とスコアを伸ばせなかった宮里美香は、通算2アンダーながら14位タイへと一歩後退。それでも、首位との差は6打差と逆に1打縮まっている。..
2011/02/18
藍、ルーティンを修正して復調
米国女子ツアー開幕戦「ホンダLPGAタイランド」の初日に3オーバーと出遅れた宮里藍だったが、初日のラウンド終了後に「半分八つ当たりです(苦笑)」と、キャディのミックらと練習場で多くのディスカッションを..
2011/02/18
昨年のリベンジへ!上田桃子は4位タイへ浮上
今季の米国女子ツアー開幕戦「ホンダLPGAタイランド」2日目、初日を2アンダーの11位タイで終えた上田桃子だが、朝の練習場ではショットが良くないことを感じていた。改造中のスイングはまだ完璧ではない。そ..
2011/02/18
2日目
上田桃子が4位浮上!I.K.キムは苦しみながら首位キープ
タイのサイアムCCで開催されている、2011年の米国女子ツアー開幕戦「ホンダ LPGAタイランド」の2日目。単独首位からスタートしたキム・インキョン(韓国)が、1ストローク落としたものの通算8アンダー..
2011/02/18
GDOEYE
単独首位!キム・インキョンの意外(?)な一面
今季の米女子ツアー開幕戦「ホンダLPGAタイランド」の練習日、上位選手のスイングを撮影しようと強烈な日差しの照り付けるコース上で待機していた。とある選手がグリーンに来て、周辺のアプローチや、パッティン..
2011/02/17
桃子、美香は11位タイの好発進
上田桃子「自分を褒めたい」 昨年からスイング改造に挑んでいる上田桃子は、2011年開幕戦の初日を4バーディ2ボギーの「70」で回り、通算2アンダーの11位タイと上々の滑り出し。「ショットがすごく良かっ..
2011/02/17
藍、出遅れにも「フィーリングは悪くない」
2011年の米国女子ツアー開幕戦をディフェンディングチャンピオンとして迎えた宮里藍だったが、初日は3バーディ4ボギー1ダブルボギーの「75」。通算3オーバーの44位タイと、首位とは12打差と大きく出遅..
2011/02/17
1日目
I.K.キムがロケットスタート!藍は出遅れ
2011年の米国女子ツアー開幕戦「ホンダLPGAタイランド」が17日(木)、タイにあるサイアムCCで開幕した。9アンダーで単独首位に立ったのは、韓国のキム・インキョン。3打差の2位タイにジュリー・イン..
2011/02/16
美香「開幕戦からスタートダッシュをしたい!」
明日から開幕する米国女子ツアー初戦の「ホンダLPGAタイランド」を前に、プロアマ戦に出場した宮里美香。強烈な日差しが照り付ける暑さの中でのラウンドとなったが、「私は暑い方がやりがいがあるので」と、沖縄..
2011/02/16
桃子、世界奪取へ「進化」の再スタート
2010年、米国女子ツアーの賞金ランキング44位に終わった上田桃子は、17試合に出場してトップ10入りが開幕戦の6位タイを含む僅かに2回。シーズン中は右ひざ痛に悩まされるなど不本意な1年となってしまっ..
1
2
>
2011年 ホンダLPGAタイランド
2011/02/17~2011/02/20
優勝:Y.ツェン
賞金総額:1,500,000
US$
シャムCC(タイ)
大会TOP
大会記事一覧
スコア詳細
フォトギャラリー
最終日スコア結果
順位
選手名
通算
合計
1
曽ヤニ
-15
273
2
M.ウィ
-10
278
3
金寅敬
-9
279
3
K.ウェブ
-9
279
5
P.クリーマー
-8
280
6
J.インクスター
-6
282
特集
SPECIAL
これから活躍が期待できるキラキラ輝く女子プロへインタビュー!普段では聴けない生トークを魅力全開でお届けします。
詳細はこちら
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!
詳細はこちら
新着記事
打込んでからじゃ遅い!明日のプレーもまだ間に合う!
ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!
ツアーニュース
新着一覧≫
2025/01/21
topics
ゴルフボールの都市伝説「ヘッドスピード速い人が打てばスピン系、一般的ならディスタンス系のほうが飛ぶ」を検証
2025/01/21
PGAツアーオリジナル
ZXiのコンボで最多27バーディ ストラカの優勝ギア
2025/01/21
アマ・その他
PGM×アコーディア=“世界最大”の衝撃と活路は/ゴルフ場経営者協会会長に聞く
トピックス
新着一覧≫
2025/01/20
カン違いだらけのゴルフルール
バンカーの水たまりにボールが入った。救済できるよね?どうやるんだっけ?/ルールQ&A
2025/01/16
ゴルフ場Gメンが行く
「最大14フィート!超速グリーンのスピード感を体感せよ」高室池GC/ゴルフ場Gメンが行く♯3
2025/01/14
topics
「女子プロのヒ・ミ・ツ」 橋添穂に一問一答 プロゴルファーの父から教わった金言とは?
ギア
新着一覧≫
2025/01/21
topics
ゴルフボールの都市伝説「ヘッドスピード速い人が打てばスピン系、一般的ならディスタンス系のほうが飛ぶ」を検証
2025/01/20
新製品レポート
全国のスライサー諸君!朗報です AIの力を借りて憧れのハイドローへ キャロウェイ「ELYTE X」ドライバー
2025/01/19
ツアーギアトレンド
“慎重派”の自信のスイッチ 杉浦悠太はミズノ新アイアンでシーズンイン
レッスン
新着一覧≫
2025/01/20
カン違いだらけのゴルフルール
バンカーの水たまりにボールが入った。救済できるよね?どうやるんだっけ?/ルールQ&A
2025/01/17
スイング辞典by内藤雄士
コックのタイミングはいつ?【レッスン用語♯12/リストコック】
2025/01/16
ゴルフ場Gメンが行く
「最大14フィート!超速グリーンのスピード感を体感せよ」高室池GC/ゴルフ場Gメンが行く♯3