2011/05/26ダイヤモンドカップゴルフ 首位タイに上田諭尉、金度勲、増田伸洋の3選手!遼は14位タイの好スタート 国内男子ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」が、26日(木)に千葉県にある千葉CC 梅郷コースで開幕。初日、6アンダーの首位タイに上田諭尉、金度勲(韓国)、増田伸洋の3選手が並んでいる。 続く
2011/07/25プレーヤーズラウンジ <ついに追っかけ出現、ゴルフ界にも韓流ブームがやってきた!!> か。すらっとした長身に、端正な顔立ちは韓国俳優といっても過言ではない雰囲気を醸しだし、加えて今年はとみに優勝争いに絡む回数が増えて、実力ともに赤丸急上昇中。 続いて、金度勲(キム・ドフン)は童顔が人気
2012/01/16プレーヤーズラウンジ <今年も続く・・・!? 韓国勢の強さ> して、次のスター候補の呼び名が高い金度勲( キム・ドフン)。通例として、各トーナメントの開幕前日に行われるプロアマ戦は、チームを組んだアマチュアのみなさんには選手から、感謝の気持ちをしたためたお礼状を
2011/05/28ダイヤモンドカップゴルフ 小田孔明、今季初優勝へ向けリードを広げる! にスコアを伸ばして通算14アンダーとし、2位に3打差をつけて単独首位をキープしている。 2位に続くのは、2日目と変わらず韓国の金度勲。金は序盤に5ホールで4バーディと勢いを見せたが、9番でダブルボギー
2012/05/25ダイヤモンドカップゴルフ 韓国の次なるブレーク候補最右翼?キム・ドフン 2010年キム・キョンテ、2011年ベ・サンムンと2年連続で韓国人賞金王が誕生している日本男子ツアー。この12年シーズンでも開幕3戦目の「中日クラウンズ」でI.J.ジャンが7年半ぶりとなる勝利を挙げ
2012/02/07 岩田寛、金度勲、江連忠 “TEAM HONMA”見参! 本間ゴルフは7日(火)、都内で新製品の発表会を行い、今季から新規用具契約を結んだ岩田寛、金度勲、江連忠が登場。気分を一新して臨む今シーズンへの意気込みなどを語った。 06年からシード権を保持し続け
2011/05/27ダイヤモンドカップゴルフ 小田孔明が通算12アンダー首位浮上!石川遼は1打に泣く 2打差をつける単独首位に浮上した。 通算10アンダー単独2位は韓国の金度勲(韓国)、通算8アンダー単独3位に富田雅哉が続いている。さらに1打差の通算7アンダー4位タイには、この日5ストローク伸ばした
2012/03/25ハッサンII ゴルフトロフィー キム・ドフンは#752 、後ろにいた韓国人メディアに訪ねてみた。すると、「あの番号は韓国プロのライセンスナンバーです。キム・ドフンというプロゴルファーはもう一人いるので、区別するために番号を記載しているのでしょう」というご回答
2012/05/13日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 谷口徹がメジャー通算4勝目! 深堀は1打及ばず タイトルまで僅か1打及ばなかった深堀圭一郎。通算1アンダーの単独3位に薗田峻輔。通算1オーバーの4位タイに金度勲(韓国)と谷原秀人。通算2オーバーの6位タイに、ホストプロの池田勇太ほか6人が並んだ
2015/12/07ゴルフ日本シリーズJTカップ 金庚泰が6冠!石川遼は9年連続でMIP賞を受賞 (4.04) ・イーグル率賞:金度勲 (5.50) ・ドライビングディスタンス賞:額賀辰徳 (298.92yd) ・フェアウェイキープ率賞:稲森佑貴 (69.61%) ・サンドセーブ率賞:マシュー
2012/11/10GDOEYE キム・ドフン、心強い相棒とともに初勝利なるか 多くの韓国人選手が国内ツアーで活躍を見せている昨今。有力選手として、かねてから名前が挙がっていながらも、なかなか1勝に届かない選手はまだ多い。その中でも特に注目度が高いのがキム・ドフン。2010年の
2011/05/26ダイヤモンドカップゴルフ 【GDO EYE】首位発進の増田伸洋、千葉CCの攻略法は「ナイショ」 26日(木)に開幕した国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」。上田諭尉、金度勲(韓国)と並んで初日首位に立った増田伸洋は、開催コースの千葉CC梅郷コースを誰よりも知る選手、と言っても、言い過ぎで
2011/09/25GDOEYE 2011年の男子ツアー 日本勢と外国勢の戦いの行方は はベテランのS.K.ホ。そして母国の先輩に並んで2位タイに入ったのは金度勲だった。 また、韓国勢以外ではブレンダン・ジョーンズ(中日クラウンズ)、カート・バーンズ(ANAオープン)とオーストラリア勢が
2011/05/26ダイヤモンドカップゴルフ 2月にクラブの盗難被害にあった富田雅哉、4位タイと好発進! 26日(木)に千葉県の千葉CC梅郷コースで開幕した国内男子ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」。初日6アンダーでトップに立った上田諭尉、増田伸洋、金度勲(韓国)に次いで、2年ぶりの優勝を狙う富田
2010/11/28カシオワールドオープンゴルフトーナメント 松村が今季2勝目! 賞金王争いは最終戦で決着へ! 松村道央と、この日のベストスコアとなる「65」を叩き出した韓国の金度勲(大邱)が通算13アンダーで並んでホールアウト。決着は、18番パー5の繰り返しによるプレーオフの結果に委ねられた。 1ホール目と2
2010/11/28カシオワールドオープンゴルフトーナメント 2011年のシード獲得者が決定! 田中秀道、深堀らは届かず を予感させるプレーを見せてくれただけに、予選会を上位で突破し、来年の活躍に期待したいところだ。 ■初シード獲得者(数字は賞金ランク) 薗田峻輔(10)、金度勲(大邱)(11)、J.チョイ(17)、チョ
2011/11/22カシオワールドオープンゴルフトーナメント 賞金王争い大逆転はあるのか 松山英樹も出場 ホールアウトした松村道央が金度勲との4ホールにわたるプレーオフを制して優勝。シーズン2勝目をマークし飛躍の一年とした。 そして迎える今年も、第4コーナーを回り、最後の直線に入った賞金王レースに最大の
2010/04/16東建ホームメイトカップ 首位に歴代優勝者が並ぶ! 石川と池田は明暗が分かれる 。「うまく結果が出ています」と、ここまで思い通りのゲームプランを築けている。 通算2アンダーの3位タイには、丸山大輔、冨山聡、キム・キョンテ(韓国)、金度勲(韓国)の4人。通算1アンダーの7位タイに、岩田寛
2012/06/01日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills 悪天候で順延もルーキー川村昌弘が暫定首位に浮上! 、10ホールを消化して5バーディ(ノーボギー)を奪い、通算10アンダーとして暫定首位に浮上した。 通算8アンダーの暫定2位にこの日「64」でホールアウトしたキム・キョンテ(韓国)。前週優勝の藤田寛之は
2012/12/01ゴルフ日本シリーズJTカップ キム・ドフン16個目のイーグルでタイトル獲得へ 、イーグル率5.67(イーグル数/ラウンド数)のキム・ドフン(韓国)が、6番パー5で今季16個目を奪ったからだ。 2位につけている小田龍一と宮里優作7.00%が最終日に4つ以上イーグルを奪ったとしても逆転が