2014/03/24女子プロレスキュー!

第6回 右手1本でアプローチ!

インパクトのイメージを見直して、インパクトエリアを整えることが急務なのです。そこで今回は、右手1本でのドリルをオススメしましょう。よくにするドリルですが、無心で取り組むことで、アプローチはもちろんスイング…
2014/03/20堀尾研仁のスイング解析レッスン

第3回 しつこいスライスを撲滅しよう

フェースオープンは、飛距離ロスと曲がりにつながる 第1回に登場したドライバーのスライスでお悩みの正木さん。アウトサイドイン軌道がスライスの原因ということが判明したが、M-Tracerで計測した…
2014/03/19河本&藤森のGOLF開眼物語

第9話 パー3でのティアップ

、何気なく挿してませんか? ラウンドレッスンも今回で3回。「直ドラ作戦」「フェアウェイウッド活用法」を学んだ次長課長の河本とオリエンタルラジオの藤森は、160ヤードのパー3、いわゆるショートホールに…
2014/03/07アメリカNo.1ゴルフレッスン

飛ばしたいなら右手で叩かない!

くるのが、理想だからです。 プロは、インパクトの先でさらに加速していきますが、叩きに行くアマチュアはにダウンスイングからインパクトで加速しきってしまうんです。つまり、たとえインパクトで同じヘッド…
2014/02/06トップアマのコース攻略

Vol.30 筑波東急ゴルフクラブ

サイドや奥からは下りの速いラインになりますし、奥からのアプローチはで砲台になっているため、ピンに寄せるのはかなり難易度が高くなります。 5H・P5・525Y 左ドッグレッグのパー5。グリーン手前…
2014/01/28スコアアップに繋がる13の法則

第12回 ミスを想定する

なりターフが深くなります。これを理解すれば、この人が注意しなければいけないミスは、芝を深く掘ってしまい十分な距離が得られないミスです。特にアップヒルやのショットは注意が必要となります。もし、コース…
2014/01/27中井学のフラれるゴルフ

Lesson.48 グリーン周りの基本

グリーン面が見えているときは受けグリーン パー4のセカンドショットをミスしてしまったり、パー5の2打でグリーン近くまで運べたときのアプローチショットが今回のテーマです。この状況からいかに寄せワン…
2014/01/22サイエンスフィット

ヘッドスピードはあるのに飛ばない・・・

飛距離に悩む方の飛ばない大半の原因は、パワーを最大限に伝えきれていないことにあります。従って、いくらヘッドスピードを速くしても、ロスが大きければ、満足いくような飛距離アップは見込めません。に、速く…
2013/12/13トップアマのコース攻略

Vol.28 JGMゴルフクラブ宇都宮コース

コース。プレーヤーに考えるゲームをさせる面白いレイアウトです。グリーン面にもマウンドがあり、の錯覚でラインがに見えるケースもあります。ボール側、カップ側、さらに真横からラインを読んだり、グリーンの全体…
2013/11/29トップアマのコース攻略

Vol.26 グレンオークスカントリークラブ

余裕を持たせているなど絶妙のレイアウト。また、グリーンが大きいのが特徴ですが、グリーン周りが難しいホールはグリーン形状をすり鉢状にするなど寄せやすくしてあり、にグリーン周りが難しいホールは中央に馬の背…
2013/11/25中井学のフラれるゴルフ

Leeson.40 寄せにも使えるユーティリティ

なってしまうのです。そういうときに活用したいのがユーティリティでのアプローチです。であっても、芝が薄くても、ミスを抑えてくれるユーティリティはもっとグリーンまわりで活用されるべき存在なのです
2013/11/21トップアマのコース攻略

Vol.25 隨縁カントリークラブ センチュリー富士コース

のバンカーも避けておきたいので、1番手、あるいは状況によっては2番手上げる必要があるかもしれません。グリーンは2段になっているのでピンポジションを把握しておくことも重要です。また、グリーンは下から
2013/11/14トップアマのコース攻略

Vol.24 ザ ナショナルカントリー倶楽部 池や樹木などの自然の地形を巧みに活かしてレイアウト。大自然の中でゴルフの醍醐味を味わえる18ホール

必ずエスケープゾーンがあります。攻略ルート通りに進めばスコアはまとめやすいですが、サイドにボールが行くと大叩きする可能性もあります。名物ホールのひとつは、ドラコン大会の舞台としても使われる4番(パー4…
2013/11/07トップアマのコース攻略

Vol.23 富士クラシック 富士山の麓を横切るように展開するコース。ショット、パットともに、つま先上がりがつま先下がりか、まずはライを把握することが重要。

。 セカンドショットで注意するのは、フェアウェイ側に食い込んでいる池です。手前に刻む時は傾斜によって思いがけずランが出てしまうことがあるので、番手選びを慎重に行いましょう。池の手前なら3打は残り…
2013/10/30サイエンスフィット

スイングの入口と出口を揃えよう!

軌道の許容範囲ももっとシビアになってきます。フェードが持ち球のプロでも、Vゾーン内でやや上の線寄りですし、ダウンスイングの「入口」とフォローでクラブが抜ける「出口」はほぼ揃っているものです。 科学ので…
2013/10/02サイエンスフィット

フェースを閉じればインから下りる!

ば、まだ飛距離を伸ばせると思います。 科学ので原因解明! インパクトの瞬間は、4.8度アウトサイドインで、5.1度アッパー。Vゾーンではやや外からという感じでしたが、インパクトの実際は結構外から入っ…
2013/09/25サイエンスフィット

長尺で飛距離激増レッスン(3)

アップが得られる可能性が大きいのです。加賀谷さんは、過去2回のレッスンで長尺にトライする準備は万端。これからの問題は、いかにこのスイングを磨いていけるかどうかですね。 科学ので原因解明! 過去2回の…
2013/09/24上達ヒントの宝箱

一発脱出のバンカーショット by 宮本勝昌

よくにするレッスン書などには、こういった打ち方が推奨されていますよね。決して間違いではないのですが、これらの知識が皆さんのバンカーショットを難しくしている要因かも知れません。 スタンスはスクエアで…
2013/09/19トップアマのコース攻略

Vol.15 フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ 落とし場所が限られている戦略性の高いコースで最大の特長は空間のハザード。攻略ルートを見抜く力が必要なコース

球を出さないショットを打つことが重要になってきます。 フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ なだらかな自然の地形を利用して、白樺、ケヤキ、松の樹林を切り拓きゆったりとレイアウトされている。コース…
2013/09/11サイエンスフィット

長尺で飛距離激増レッスン(1)

正面衝突しにくい状態です。ヘッドスピード40m/s弱に対して、ボールスピードは平均55m/s程度。これが60m/sくらいないと、ロスのないインパクトとは言い難いところです。に、ロスを軽減した上で、長尺…