2019/08/14女子プロレスキュー!

一発で手打ちを直す“肩入れ”術 野田すみれ

をブレさせないことも、手打ちを防ぐポイントとなります。意識するのは右ひざ。右ひざをアドレスの位置のままキープすること。右ひざが動くとスウェーの原因になり、切り返し以降手の力を使ってしまうからです
2020/06/11プラス1

骨盤を回そう! 自宅で飛距離UPエクササイズ

で立ちます。 3:身体が床と平行になるまで、前に屈みます。この時、右手のクラブで身体を支えましょう。 4:左ひざが身体の内側に入らないよう注意してください。 5:体のを意識しながら、状態を右側に回し
2020/07/08女子プロレスキュー!

自宅で飛距離アップできる意外な練習法 馬場ゆかり

誰も行っていない効果的な素振りをお教えします。 1. 腕じゃない!やはり体幹を鍛えるべき そもそも飛距離を伸ばすには、体幹の強さが欠かせません。理由は、スイング中に体のが左右に倒れず、効率よくクラブ
2021/10/13女子プロレスキュー!

飛距離アップに直ドラが有効!? 後藤未有

ミスになる難しい内容ですが、スイング軌道や体のを保つことにつながり、飛距離アップにはとても有効です。 2. 左肩をあごの下に入れる 直ドラ練習でチェックしている点は、テークバックでしっかり上体を
2016/10/31近藤共弘プロの超シンプル思考

第7回「フェアウェイバンカーからグリーンを狙う」

打つこと」を最優先させることが重要になります。 短く持ってハーフトップ気味に打とう! ダフらないためにはスイングをキープすることがポイント。土台をしっかりさせるために足を砂に埋めましょう。しかし
2021/07/21女子プロレスキュー!

長尺ドライバーは長尺用のスイングで♪ 江口紗代

ドライバー以上に、スイング中は腹筋に力を入れます。シャフトが長い分ヘッドの遠心力は増すため、体のがブレやすいからです。通常の長さよりも、お腹(体幹)の意識を強くもちましょう。 3. トップで1秒間静止
2019/12/04女子プロレスキュー!

速く振る? ゆっくり振る? 飛ぶのはどっち!? 荒川侑奈

ボールを遠くへ飛ばす時、多くの人が勘違いしてしまうのが、スイング全体の動きを速くしてしまうことです。始動からフィニッシュまで、全体的に動きを速めてしまうと、体のがブレてスイングが崩れやすくなります
2018/08/12女子プロレスキュー!

つま先上がりは“半・手打ち”で大丈夫 金澤志奈

。スイング中、体のをブレさせないように下半身を固定させるのが目的です。左ひざ or お腹、どちらか意識しやすいほうを選んでください。 4. ミート率重視の状況をつくる スイング以外のポイントとして
2021/11/10女子プロレスキュー!

バンカーの傾斜攻略 コツは極端な体重配分 後藤未有

のはNG。手前の砂を弾くショットが必要です。体重移動は行わず、左のまま上体だけをクルっと回転させるように振りましょう。 3. 左足上がりは「右9:左1」 左足上がりは右9:左1の体重配分で、必ず
2022/02/23女子プロレスキュー!

素振りでティショットは変わるんだ! 植手桃子

素振りが効果的。目線を遠くに置くことで前傾が起き、上体の回転がスムーズに。が左右にブレず、体と手とボールの距離感を保つことにつながります。 【今回のまとめ】ミスの原因を絞って素振り♪ ・主な原因は
2023/03/22女子プロレスキュー!

木の根元から救出! 正しい左打ち&片手打ち 高野あかり

へ転がり、再びトラブルを引き起こします。体のがブレるほどの大きな動きは厳禁。確実にフェアウェイに置くことを優先しましょう。 【今回のまとめ】応急処置ほど確実さが大事! ・左打ちではボール位置が
2022/03/30女子プロレスキュー!

3パットを激減させる歩幅を使った練習法 植手桃子

. 体幹を意識できる この歩幅を使った練習により、自然と体幹の意識をもてるようになります。腕の力に頼らないストロークを繰り返すことで、腹筋に力が入るからです。体の中心がキープでき、ヘッド軌道も安定する
2022/04/06女子プロレスキュー!

スライスさせない"お尻"の使い方 桑木志帆

お尻を引く ポイントは左側のお尻を引くように動かすことです。切り返し以降、体重を左脚の股関節に乗せたまま、お尻だけを背後に引きます。上半身は左かかとをにその場でクルッと回るイメージ。股関節の角度を
2022/04/13女子プロレスキュー!

ドローボールを簡単に最速で習得する練習法 桑木志帆

ボールの回転が左へ傾き、ドロー回転がかかります。 2. クローズスタンスで練習する おすすめの練習法は、クローズスタンスに構えて右に打ち出し、目標方向(真ん中)に戻る弾道を打つドリル。インパクトまで
2022/05/11女子プロレスキュー!

パッティングでの右手の悪さを抑えるには? 桑木志帆

. 肩でストロークをする意識を持つ もうひとつのポイントは、肩でストロークをする意識を持つことです。手元に注意すればするほど、右手の悪さを抑えることはできません。左肩をにテークバックを始動する意識を
2022/05/25女子プロレスキュー!

“足を使う”とは具体的にどういうこと? 桑山紗月

、左右への体重移動の意識が強くなりすぎて、ブレにつながり安定感を欠いてしまいます。 1. 足の力が下方向にかかること 具体的に“足を使う”とは、バックスイングで右足、ダウンスイング以降で左足を、下