2021/03/07ダイキンオーキッドレディス 小祝さくらが逆転で21年初戦制し3勝目 渋野日向子は13位 遥を振り切った。森田が通算13アンダー2位。12アンダー3位に田辺ひかりが入った。 初日から首位を守ってきた19歳の西郷真央は上がり2ホールを連続ボギーとして「73」と落とし、上田桃子と並ぶ通算11
2021/03/07ダイキンオーキッドレディス 【速報】渋野はスコア落とし通算5アンダー 小祝、西郷、森田が白熱V争い アンダーで並び、2人と同じ最終組の森田遥が1打差で続いて残り3ホール。1組前をプレーする田辺ひかりが11アンダー。
2021/03/07ダイキンオーキッドレディス 【速報】森田、西郷、田辺が首位に並んで後半へ 渋野は伸ばせず ◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 最終日(7日)◇琉球GC(沖縄県)◇6561yd(パー72) 2020年と1シーズンに統合された21年初戦は森田遥、西郷真央、田辺ひかりが通算12アンダーの
2021/03/06ダイキンオーキッドレディス 西郷真央と森田遥が首位並走 渋野日向子は6打差後退 冷静。2017年以来のツアー2勝目を狙う森田は「意識せずにコースと自分との戦い」と話した。 10アンダー3位で菊地絵理香、田辺ひかり、小祝さくらが続いた。 稲見萌寧が出だし1番でイーグルを決めるなど前半
2021/03/05ダイキンオーキッドレディス 道具は大切に 初優勝を目指す田辺ひかり ◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 2日目(5日)◇琉球GC(沖縄県)◇6561yd(パー72) 23歳の田辺ひかりが5バーディ、1ボギーの「68」で回り、トップと1打差の通算9アンダー3位で
2021/03/05ダイキンオーキッドレディス 首位に森田遥と西郷真央 渋野が4 打差5位浮上 とらえて通算10アンダー首位に並んだ。森田は2017年「海道 meiji カップ」に続くツアー2勝目を目指す。 1打差3位に田辺ひかり、通算7アンダー4位に菊地絵理香がつけた。 ツアー4勝の渋野日向子は
2021/03/04ダイキンオーキッドレディス 19歳・西郷真央が「64」首位発進 渋野日向子20位 西郷真央が1イーグル7バーディ、1ボギーの「64」のロケットスタートを決めた。8アンダー単独首位に立ち、後続に3打差をつけた。 5アンダー2位に地元沖縄勢の新垣比菜、宮里美香に加え、田辺ひかり、高橋彩華
2020/09/26 「最高の幕開け」 佐伯三貴が愛弟子の活躍を祝福 選手権大会コニカミノルタ杯」でも田辺ひかりが1打差2位と善戦した。これまで実績がなかった選手にとっては大きな手応えに違いない。 「課題を見つけて、ひとつひとつクリアして予習復習して一段ずつステップアップ
2020/09/23中国新聞ちゅーピーレディースカップ 松原由美と岩橋里衣が首位発進/ステップアップツアー 「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」を1打差2位で終えた田辺ひかりは地元・広島での大会にエントリーしていたが、体調不良のため欠場した。 1T/-5/松原由美、岩橋里衣 3T/-3/竹山佳林
2020/09/18デサントレディース 「誰が出てきてもおかしくない」 22歳・宮田成華が6位発進 (なるは)。1997年11月7日生まれの22歳は前週の国内メジャー「日本女子プロゴルフ選手権」を1打差2位で終えた田辺ひかりと同学年だが、昨季ツアーを席巻した98年度生まれの“黄金世代”に勢いを感じて
2020/09/17デサントレディース “グリップを短く持つ”前週2位・田辺ひかりの強いこだわり ◇国内女子◇デサントレディース東海クラシック 事前(17日)◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6456yd(パー72) 前週の「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」で1打差2位で終えた23歳の田辺
2020/09/13日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 プレーオフまであと1打 田辺ひかりが善戦 ある田辺ひかり。自身初の最終日最終組をメジャー大会で迎えたが、首位に1打差の2位でフィニッシュ。前半に2ボギーを喫しながら、サンデーバックナインで2バーディを取り返し、最終18番(パー5)のバーディで
2020/09/13日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 永峰咲希が逆転でメジャー初制覇 ツアー2勝目 、田辺ひかりが並んだ。通算10アンダー5位にペ・ヒギョン(韓国)。 2週連続優勝がかかっていた小祝さくらは「72」でプレーし、通算9アンダー6位だった。 単独首位から出たルーキーの西村優菜は「76」と崩れ
2020/09/12日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 世界ランクは437位 田辺ひかりが“重圧フリー”で最終日最終組 。コースは今年に入って10回以上はラウンドしており、「地元でやっている感が強い。落ち着いてやれていると思う」と23歳の田辺ひかり。大会3日目にノーボギーの「67」をマークして、首位と1打差の通算10
2020/09/12日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 ルーキー西村優菜が単独首位で最終日へ 笹生優花は2打差4位 回り、通算11アンダーで単独首位に立った。ツアールーキーが初優勝に向けて最終日に臨む。 同じく「67」で回った田辺ひかりが、ペ・ヒギョン(韓国)と並んで通算10アンダー2位につけた。 今季4戦2勝と
2019/10/12かねひで美やらびオープン 21歳の但馬友が初優勝 /ステップアップツアー ませんでした」。悔しさを糧に、念願の勝利をつかんだ。 首位から出た竹内美雪は田辺ひかりと並び、1打差の通算3アンダー2位で終えた。通算イーブンパー4位にスパマス・サンチャン(タイ)、通算1オーバー5位に林菜乃子が続いた。
2019/10/11かねひで美やらびオープン 竹内美雪が単独首位をキープし最終日へ/ステップアップツアー 」でツアー初優勝を飾った岩橋里衣が但馬友とともに、首位と2打差の2位につけた。通算2アンダーの4位に田辺ひかり、通算1アンダー5位にスパマス・サンチャン(タイ)が続いた。
2019/10/10かねひで美やらびオープン 風にも負けず! 竹内美雪が単独首位発進/ステップアップツアー 千絵、2アンダーの3位に田辺ひかりが続いた。地元・沖縄県出身の与那覇未来ら4人が1アンダー4位につけた。 イーブンパーの8位に前週「フンドーキンレディース」で今季2勝目を挙げた石川明日香ら7人が並んだ。
2019/10/02フンドーキンレディース 但馬友とヌック・スカパンが首位で最終日へ/ステップ2日目 目を目指す石川明日香、新海美優、ハン・スンジ(韓国)、豊永志帆、工藤優海の5人が並んだ。 通算4アンダー8位に田辺ひかり、柳澤美冴、森井あやめ、P.チュティチャイ、山城奈々、高橋恵、幡野夏生がつけた。
2019/09/26中国新聞ちゅーピーレディースカップ 小楠梨紗が単独首位 三浦桃香は4打差13位 プレー。通算7アンダーで単独首位に立った。 6アンダー2位に田辺ひかり、澤田知佳、西村優菜(アマチュア)の3人がつけた。5アンダー5位に吉川桃とサイ・ペイイン(台湾)が続いた。 4アンダー7位に森井