2020/12/15全米女子オープン 「全米女子オープン」日本人選手の歴代戦績 真美子、65 三ヶ島かな(予選落ち)上田桃子、勝みなみ、西村優菜、渡邉彩香、浅井咲希、古江彩佳、穴井詩、小祝さくら、柏原明日架、原英莉花 2019 5T 比嘉真美子、22T 勝みなみ、鈴木愛、34T 新垣
2020/10/11スタンレーレディス 稲見萌寧が涙のツアー2勝目 浅井咲希、ぺ・ソンウとのプレーオフ制す )。前週の「日本女子オープン」を制してメジャーチャンピオンとなった原英莉花が7バーディ、1ボギーの「66」をマークし、比嘉真美子、古江彩佳らと並んで通算2アンダー5位に入った。 首位から出た新垣比菜は3
2020/10/10スタンレーレディス 「スタンレーレディス」は大雨で2日目中止 36ホール競技に短縮 が予選を通過。決勝ラウンドとの通算スコアで、75%に減額された総額賞金(1億円から7500万円)を分配する。 1アンダーの首位に新垣比菜、イ・ナリ(韓国)、宮田成華、山下美夢有、浅井咲希、新海美優
2020/10/09スタンレーレディス 新垣比菜は「すごく劣っている」?黄金世代でのポジション 」の48位と元気がない。新垣比菜は「調子はそんなに悪い感じではなくて。うーん、なんでですかねえ」と首をひねる。だから雨中での「71」は胸のすく思い。「久しぶりのアンダーパーという感じでうれしい」と6人と
2020/10/09スタンレーレディス 新垣比菜、山下美夢有ら首位発進 小祝さくら1打差追う ◇国内女子◇スタンレーレディスゴルフトーナメント 初日(9日)◇東名CC(静岡)◇6572yd(パー72) 黄金世代の新垣比菜、浅井咲希、さらにツアールーキーで19歳の山下美夢有、新海美優、宮田成華
2020/10/04日本女子オープン プロテスト不合格~身の程知らず… 原英莉花メジャー初Vまでの軌跡 に不合格となった。同年は同じ学年の勝みなみ、小祝さくら、新垣比菜らが合格した。 2018年3月 ステップアップツアー初優勝 ステップアップツアー「ラシンク・ニンジニア/RKBレディース」(福岡・ザ
2020/06/28アース・モンダミンカップ 田中瑞希Vなら10人目 黄金世代の初優勝を振り返る )らも参戦した大舞台で頂点に立ち、大会後に米挑戦を表明して世界に飛び立った。 ■プロ転向後V同期一番乗り 2018年「サイバーエージェントレディス」で新垣比菜が初日から首位を守る完全優勝。プロテスト
2020/06/22アース・モンダミンカップ 4カ月遅れでシーズン開幕 ツアー最高額の一戦で畑岡、渋野、鈴木愛が火花 。 今季から米ツアーに挑戦している河本結に加え、勝みなみ、小祝さくら、原英莉花、新垣比菜といった「黄金世代」も勢ぞろい。その2学年下となる古江彩佳、安田祐香、吉田優利、西村優菜らがルーキーイヤーの
2020/02/26ダイキンオーキッドレディス 上原彩子ら主催の「首里城再建チャリティコンペ」が中止 チャリティとして企画。国内開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」の翌日に糸満市の南山カントリークラブで、新垣比菜、宮里美香、諸見里しのぶ、比嘉真美子ら沖縄県出身の女子プロが参加して行われる予定だった。 新型
2020/01/24ダイキンオーキッドレディス 上原彩子ら首里城再建へチャリティコンペ開催 再建応援チャリティ活動を行う事です」と開催意図を説明している。 開催日は同県開催の国内ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」終了翌日で新垣比菜、宮里美香、諸見里しのぶ、比嘉真美子らが参加を予定。ラウンド後は懇親会やチャリ…
2020/01/15 澤田知佳 一度は家族に引退伝えるも「もう一回やりたい」/女子ゴルファーの新たなサバイバル その(2) プロテストまで気持ちが持つのか、そういう部分ははっきりしないとダラダラいく。本人のモチベーション、やる気次第です」と続けた。 19年の海外メジャー「全英女子オープン」を制した渋野日向子、勝みなみや新垣
2019/12/30 2019年末・渋野日向子の主な出演テレビ番組をまとめてみた ことも口にした。 「炎の体育会TV」(12月14日、TBS) 渋野は、勝みなみ、新垣比菜、原英莉花といずれも1998年度生まれの「黄金世代」とともにバラエティ番組に初登場。出演の理由を「宮川(大輔
2019/12/04 新垣比菜 今季は漢字一文字で「普」 住友ゴム工業のゴルフクラブ「ゼクシオ イレブン」が12月7日に新発売される。これに先立ち、契約を結ぶ女子プロゴルファーの新垣比菜が4日(水)、都内でトークショーとサイン会を行った。 新垣は今季33
2019/11/19 古江彩佳が「VIVA HEART」とウェア契約 となった前週の「伊藤園レディス」42位タイで初の賞金53万円を獲得。「お金をもらえるのはうれしいけど」としながら、最終日に38パットした自分のプレーに「ショボ」と反省し、さらなる向上を誓っていた。 今週の「大王製紙エリエールレディス」予選ラウンドは、新…
2019/10/11スタンレーレディス 黄アルムが首位発進 渋野日向子は6打差25位 バーディ、2ボギーの「71」でプレー。新垣比菜らと並び1アンダー25位発進となった。 大型で非常に強い台風19号のため、12日(土)の競技は中止となった。現時点で最終日13日(日)の開催は未定だが、第1ラウンド終了後に予選カ…
2019/10/07 元メジャー上原浩治氏 週1ゴルフもプロ転身は否定 プロの新垣比菜らとのトークショーに参加した。 上原氏は現役時代から「唯一の趣味はゴルフ」と公言。現役を引退した今は「とにかく暇なんで」と週に1回ほどゴルフをしていると明かし、「野球選手は冬にしかやれ
2019/09/21デサントレディース 「本当に申し訳ない」 渋野日向子は初めての打球事故 鼓舞した。 この日は8491人(昨年比1522人増)のギャラリーが詰めかける中、同学年の原英莉花、練習ラウンドをともにすることも多い野澤真央との組み合わせ。初日(原と新垣比菜と同組)に続いて気心が知れた
2019/09/20デサントレディース 首位と6打差発進の渋野日向子 「全英女子以来の感覚」で見せた笑顔 。 この日は原英莉花、新垣比菜と同年代3人の組み合わせ。「それもあって、楽しく回れたと思う」と、序盤から“らしさ”は発揮された。練習ラウンドでは、4ホールあるパー5でいずれも刻みを優先していたが、「きょう
2019/09/20デサントレディース 【速報】渋野日向子3アンダー 観客数は今季の初日最多 良かったし、久しぶりに自分らしいゴルフができた」と振り返った。 渋野、原英莉花、新垣比菜の“黄金世代”がそろった注目組に多くのギャラリーが続いた。観客数は平日ながら午後2時の時点で7947人に達し、今
2019/09/18デサントレディース 渋野日向子が初出場 第50回大会は装いを新たに開催 が動員した実績があるだけに、大きな盛り上がりが期待できそうだ。初日はともにツアー2勝目を狙う新垣比菜、原英莉花との注目組でティオフする。 賞金ランキング1位の申ジエ(韓国)、今季2勝の勝みなみ、ツアー