2020/11/27いわさき白露シニアゴルフトーナメント 手嶋多一「慎重に」首位発進 2打差2位に川岸良兼ら 。 2打差2位に岡茂洋雄、川岸良兼、山崎正弘の3人が並んだ。9月「日本シニアオープン」を制し、賞金ランキング2位の寺西明は6バーディ、2ボギーの「68」でプレー。白潟英純、東聡、清水洋一と並んで4
2020/09/19日本シニアオープンゴルフ選手権競技 開き直るか、仲良くするか 同組の川岸良兼、篠崎紀夫が首位猛追 ◇国内シニアメジャー◇日本シニアオープン 3日目(19日)◇鳴尾GC(兵庫県)◇6601yd(パー70) 初日から首位を守る寺西明に、この日同組で回った川岸良兼と篠崎紀夫がじわりと迫った。川岸は
2020/10/07日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ シニアプロ日本一決定戦 谷口徹、藤田寛之、川岸良兼が予選同組に 鈴木亨と同組になった。今年9月にデビュー、ツアー3戦目の藤田寛之は谷口徹、川岸良兼と36ホールをともにする。PGA会長の倉本昌弘も元気に出場。深堀圭一郎、塚田好宣、佐藤信人は初勝利を追う。
2020/09/19日本シニアオープンゴルフ選手権競技 トリもあったが…寺西明が首位で最終日へ 川岸良兼らが2打差 に違いない。「あすもノープランです。ゴルフの基本に戻って、グリーンセンター狙いでパーを獲る。そこから考えていきたい」と体当たりで勝負する。 通算2アンダーの2位にこの日のベスト「67」をマークした川岸
2020/12/03金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント 沖縄でシニア最終戦 賞金王争いは58万円差 前回大会覇者の手嶋多一、今季1勝の鈴木亨のほか、伊澤利光、川岸良兼、日本プロゴルフ協会会長の倉本昌弘らが参戦する。
2020/11/28いわさき白露シニアゴルフトーナメント 手嶋多一「74」も単独首位キープ 東聡1打差2位 東聡。通算3アンダー3位に川岸良兼、溝口英二が並んだ。 賞金ランキング2位の寺西明は2バーディ、4ボギーの「74」とスコアを落とし、通算2アンダー5位。同ランキングトップの篠崎紀夫は通算イーブンパー14位で2日目を終えた。
2020/10/09日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ 比嘉勉が首位堅守 2打差2位に清水洋一ら 」でプレー、通算4アンダー4位につけた。 川岸良兼、鈴木亨らが通算イーブンパー11位。予選同組だった藤田寛之と谷口徹はともに通算1オーバー16位で決勝ラウンドに進んだ。 ディフェンディングチャンピオンの白潟英純は、シニアルー…
2020/09/17 ゴルフきょうは何の日<9月17日> 頂点へと駆け上った。 国内男子ツアー6勝の川岸良兼を父に持ち、史上初の国内男女両ツアーまたいでの親子優勝※を達成した。「父は『1勝しただけではプロとは認めない』と。2、3勝しないと認めてくれないと思う
2020/09/20日本シニアオープンゴルフ選手権競技 寺西明が完全優勝で「日本シニアオープン」初制覇 、通算1オーバーの3位に川岸良兼、通算2オーバーの4位に篠崎紀夫、秋葉真一、塚田好宣、手嶋多一の4選手が続いた。 大会初出場の藤田寛之は、通算6オーバーの13位。前年優勝の谷口徹は通算8オーバーの15位で4日間の戦いを終えた…
2020/09/17日本シニアオープンゴルフ選手権競技 地元・寺西明が初の日本タイトルへ首位発進 谷口徹34位 した製造業「明完企工」社長を務める54歳の寺西明。「アマチュアのときによく回っている」という勝手知ったる鳴尾で、初の日本タイトル奪取に向けて好スタート切った。 3アンダーの2位につけるのは、川岸良兼
2020/07/30ISPS・コロナに喝!!シニアトーナメント 3カ月遅れの開幕戦 柳沢伸祐が首位発進、シニアデビューの佐藤は8打差 河村雅之が続き、篠崎紀夫が5アンダー3位。谷口徹は加瀬秀樹らと並ぶ4アンダー4位グループにつけた。 6月に50歳を迎えたばかりの小山内護は3アンダー8位。2アンダー11位に倉本昌弘、鈴木亨、川岸良兼らが
2020/03/28 50歳の篠崎紀夫がトップ通過 川岸良兼ら出場権/国内シニア最終予選 、シニアツアー1勝の東聡。4アンダー3位に今年10月にシニア入りを果たす野仲茂が入った。レギュラーツアー6勝の川岸良兼は通算3アンダー6位だった。 予選会ランキング1位には今年1年間のシード権が与えられ
2008/08/04プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちのペアルック<川岸良兼> ハプニングが起きた。 しかも同組。大会2日目に、ミズノ所属の川岸良兼と桑原克典がバッティング。スタート前の練習場で、2人とも目が点になった。まったく同じデザインの、真っ赤なポロシャツを着ていたのだ。 「ど
1999/10/30Philip Morris Championship え?川岸良兼が首位に躍り出た 意外といっては失礼だろうが、しかし意外。未完の超大器ともいわれる川岸良兼がアウトで爆発。66をマークして首位に踊り出た。桑原克典も60台を出したが一歩後退。下からは今季自信の横尾要が迫っている
1999/10/31Philip Morris Championship 川岸良兼、4年ぶりのツアーV けっこう危なかった。順調にトップを走っていた川岸良兼は16番のボギーで一歩後退。しかもマッチレース展開となっていた桑原克典が最終18番でバーディ。川岸はかろうじての1打差逃げきりでツアー6勝目を飾っ
2020/08/10記録 「全米プロゴルフ選手権」日本人成績 1992 中嶋常幸21T尾崎直道28T 1991 中嶋常幸、川岸良兼予落 1990 青木功40T尾崎将司69T尾崎直道予落 1989 青木功17T尾崎直道予落 1988 中嶋常幸3位青木功38T
2005/04/17ダイナスティカップ 日本チーム惨敗。大差でアジアチームが優勝!/VISAダイナスティカップ最終日 (インド) 4組目:神山隆志 △ a/s △ ジェイ・ケイ・モー(韓国) 5組目:加瀬秀樹 × 1 up ○ アンジェロ・キュー(フィリピン) 6組目:川岸良兼 × 4 and 3 ○ サマヌーン・スリ
2015/04/05GDOEYE 早期のアマ資格放棄 川岸史果が選んだプロへの道 今週開催の国内女子ツアー「ヤマハレディースオープン葛城」で、男子プロゴルファー川岸良兼の次女・川岸史果がプロデビューを飾った。滑り込みで進んだ決勝ラウンドを51位タイで終え、今季の初賞金38万円を
2016/12/08 オフに手術を控える川岸史果が2位発進 父・良兼のエールも支えに 、1ボギー「70」で2アンダー2位につけた。このオフには古傷である右足の手術を控えるが、首位の高橋恵とは2打差の好位置。歴代賞金女王たちも掲げてきたカップを目指し、男子プロ・川岸良兼の愛娘が最終日の逆転
2005/04/16ダイナスティカップ 日本チーム大苦戦。総合ポイントでアジアチームが逆転!/VISAダイナスティカップ2日目 ・マークセン 2組目:鈴木亨&平塚哲二 × 3 and 1 ○ トンチャイ・ジェイディ&マーダン・ママット 3組目:川岸良兼&加瀬秀樹 × 2 and 1 ○ 張連偉&ウェン・チョン・リャン 4組目:宮本