2021/04/05ANAインスピレーション 「ANAインスピレーション」日本人選手の歴代戦績 、48T 畑岡奈紗、76T 鈴木愛(予選落ち)野村敏京 2017 27T 上原彩子、40T 宮里藍、68T 横峯さくら、70T 野村敏京(予選落ち)宮里美香 2016 18T 宮里…
2021/04/03ヤマハレディース葛城 19歳・山下美夢有、“藍超え”史上最年少完全優勝に挑む して良いプレーができるようにしたいです」と、早速その成果を試すチャンスが訪れた。 4日間完全優勝となれば、2005年「日本女子オープン」の宮里藍(20歳105日)を更新して史上最年少記録となる。3日間
2021/04/01ヤマハレディース葛城 宮里藍さんとプライベートラウンドも 元女王・上田桃子が持つ強み を退いている日本ツアー14勝の宮里藍さんらとラウンドしたこともプラスに働いたかもしれない。「私たちの時代は“見て学ぶ”という感じ。アドバイスとかはないけれど、パットのイメージの出し方とか、目線の使い方
2021/03/24 古賀稔彦さん急逝に宮里藍さん「本当に悲しい」 女子ゴルフの宮里藍さんが24日、自身のSNSを更新し、この日53歳で急逝した柔道家の古賀稔彦さんに哀悼の意を表した。 宮里藍さんのInstagramより 古賀さんとの2ショット写真をインス…
2021/03/07 ゴルフきょうは何の日<3月7日> 2004年 宮里藍が地元沖縄でプロ初優勝 宮里藍が「ダイキンオーキッドレディス」でプロ初優勝を飾った。 前年「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」でツアー史上2人目のアマチュア優勝を成し…
2021/03/03 ゴルフきょうは何の日<3月3日> のスタートを切り、2日目も「73」にまとめて通算2オーバー37位で最終日へ進んだ。前年「サントリーレディス」で宮里藍がマークした14歳11カ月の記録を更新。その宮里も出場していた中、アマチュアとして
2021/03/02ダイキンオーキッドレディス 有観客で2021年女子ツアー初戦 初出場の渋野日向子は笹生優花らと同組 。 20年は当初無観客での開催が発表されたものの国内の感染状況や政府の方針を踏まえ、開幕直前に開催中止となった。前回19年大会は比嘉真美子が宮里藍以来15年ぶりの地元・沖縄県勢による優勝を飾り、ツアー
2021/02/28 ゴルフきょうは何の日<2月28日> 2010年 宮里藍が米ツアー2週連続優勝 シンガポールのタナ・メラCCで行われた米ツアー「HSBC女子チャンピオンズ」で、宮里藍が2週連続優勝を飾った。開幕戦からの2連勝は1966年以来、…
2021/02/21 ゴルフきょうは何の日<2月21日> 裕理が4位、宮里藍が6位と2人がトップ10入りした。 04年5月の世界女子ゴルフ会議において、統一した世界女子ゴルフランキングというコンセプトについて5大女子プロゴルフツアーが合意。その後、英国の女子
2021/02/17 パワーフェードで4度目テストに臨む「黄金世代」新真菜弥 は違っていたり、いろんな発見があるからゴルフは楽しいです」 かつて宮里藍さんは、父でコーチの優氏から「ゴルファーの前に人格者であれ」と指導されてきた。それに通じる教えを胸に、新は、「今度こそ」合格を
2021/02/13 ゴルフきょうは何の日<2月13日> 2005年 宮里藍&北田瑠衣が女子ワールドカップ初代女王 南アフリカのファンコードホテル&CCで開催された第1回「女子ワールドカップ」で、宮里藍と北田瑠衣のペアで臨んだ日本が頂点に立った。…
2021/02/08 ゴルフきょうは何の日<2月8日> を奪って早々に決着。右手を高々と突き上げて喜んだ。日本勢は宮里美香が通算8アンダー19位、宮里藍が通算7アンダー24位だった。 2010年にプロ転向、韓国ツアー(KLPGA)で腕を磨き、14年末の米
2021/02/02アムンディ エビアン選手権 女子メジャー「アムンディ エビアン選手権」に名称変更 賞金は450万ドルに増額 。賞金総額は40万ドル増額され、450万ドル(約4億7182万円)となる。契約は2021年から5年間。 同大会は1994年に「エビアンマスターズ」として創設された。2009年に宮里藍が米ツアー初優勝を
2021/01/28 ゴルフきょうは何の日<1月28日> 2015年 宮里藍が米ツアー10年目のシーズンイン 宮里藍がシーズン開幕戦「コーツゴルフ選手権」(フロリダ州ゴールデンオカラGC/パー72)の初日を迎え、米ツアー節目の10年目をスタートし…
2021/01/27 後輩の渋野日向子と同じステージへ 逢澤菜央は大学中退してツアープロに挑戦 回りましたが、どうプレーしたかも覚えていないです。結局、1打足りずに最終日に進めませんでした」 ゴルフ好きの父親の影響を受け、8歳でクラブを握った。「(宮里)藍さんのように高校から寮生活をしたい」と
2021/01/15 笹生優花、2021年は「メジャーも獲りたい」 楽しむゴルフで夢の米ツアーも視野 一心だったという。初戦を5位で終え、2戦目でプロ初優勝を果たすと、3戦目で宮里藍、畑岡奈紗に続く10代での2試合連続優勝を成し遂げた。「少ない試合のなかでチャンスをもらえて、生かせた」。獲得賞金は
2021/01/14 ゴルフきょうは何の日<1月14日> 。私もゴルフを通して、たくさんの子どもに笑顔と夢を届けていきたい」と話した。 2017年に現役を引退した同社所属の宮里藍さんの存在も、契約の決め手。「私たち“黄金世代”はみんな藍さんを見てきた。引退後も
2020/12/29 GDO編集部が選ぶ2020年ゴルフ10大ニュース(女子編) 減少に伴い、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は異例となる2020年と21年の1シーズン統合を発表。また、「東京五輪」も1年延期となりました。 2位 笹生優花が2戦連続V 10代では宮里藍、畑岡
2020/12/26 涙あり、笑いあり…渋野日向子の2020年を写真と言葉で振り返る 。私もゴルフを通して、たくさんの子どもに笑顔と夢を届けていきたい」と話した。 大会アンバサダーを務める宮里藍さんについても「私たちの“黄金世代”はみんな藍さんを見てきた。引退後もみんなの憧れ。藍…
2020/12/25GDOEYE 「今の自分につながっている」宮里藍さんがコロナ禍でも貫く育成 元世界ランキング1位の宮里藍さんが24日に兵庫・六甲国際GCで行った「SUNTORY presents 宮里藍 スペシャル ジュニアゴルファーレッスン」。12人の女子中高生への指導は、次代…