2025/03/06国内女子 「プロテストに比べたら…」 ルーキー吉田鈴は“呪縛”から解き放たれた スターター”を自覚していただけに、この日の「69」を「びっくりしました。そこは成長したなと思います」とうれしそうだ。 ツアー3勝の姉に続く優勝を手にすれば、福嶋晃子・浩子、堀奈津佳・琴音、岩井明愛・千怜に続く
2025/01/28topics 女子プロが選ぶ「最もアプローチがうまい選手」トップ3 優勝はみんなの想像通り… ゴルフもうまい」(阿部未悠) ・小祝さくら/「いま日本の中でスピンショットが一番うまい。難しいシチュエーションからでもスピン入れられるし、入りもいい。海外でも活躍しそう」(上田桃子) ・川崎春花/「100ヤード以内の距離感の出し方が上手くて、スピンコントロールが上手なイメージ」(堀奈津佳)
2024/12/31topics 女子プロが選ぶ「最もアイアンがうまい選手」トップ3 1位は「〇下〇夢〇」 。“ビトウィーン”の距離にも強く、今季は数々のバーディ&パーセーブを目の当たりにした。 <女子プロたちの声> 「縦距離が上手。100ヤード以内が特にうまい」(藤田さいき) 「縦距離のズレが少ない」(堀奈津佳…
2024/12/25国内女子 堀琴音が結婚を報告 「姉よ、お先に失礼します」 。もちろん、これからもまだまだゴルフを頑張っていきますので皆様今後とも応援して頂けるとうれしいです」と投稿した。 ツアー2勝の堀奈津佳を姉に持ち、ハッシュタグに「#旦那さんのスコア130ぐらい」「#姉よ…
2024/11/22国内女子 横峯さくら、吉田鈴ら最終予選へ 森田理香子は通過ならず/国内女子1次予選 。 ともに再起をかけて今季ツアー復帰した森田理香子と成田美寿々、4月に股関節の手術を受けて離脱していた植竹希望は通過ならず。ツアー優勝者では原江里菜、服部真夕、堀奈津佳、斉藤愛璃、吉田弓美子、西山ゆかり
2024/08/31国内女子 降雨による第2R順延で36ホール短縮 混戦のまま最終日へ 消化した7ホールで3つ伸ばした吉本ひかる、いずれもスタートしていない成田美寿々、佐藤心結、竹田麗央、堀奈津佳、原英莉花、政田夢乃ら11人が並ぶ。 ルーキーイヤーでの初優勝がかかる村田にとっては、首位タイ
2024/08/30国内女子 ルーキー村田歩香ら首位発進 1打差に原英莉花、成田美寿々ら10人 、小林光希、永井花奈、泉田琴菜、後藤未有、堀奈津佳の10人が並んだ。 前年大会覇者の櫻井心那は4バーディ、2ボギーの「70」で2アンダー25位。「全英女子」を挟み、国内ツアー出場2連勝を目指す川崎春花は
2023/11/24国内女子 横峯さくら、アン・シネら最終予選へ 成田美寿々、藤本麻子らは1次通過ならず/国内女子QT 。 一方、2022年末に無期限休養を宣言した成田美寿々、ツアー優勝者の表純子、香妻琴乃、斉藤愛璃、原江里菜、藤本麻子、堀奈津佳らは通過ならず。6月に第一子を出産し、産休制度を適用中の浅井咲希は第4ラウンド
2023/05/25国内女子 16歳のアマチュア北川紗玖楽が単独首位発進/女子下部 かれんの7人が並んだ。 前年大会覇者の桑山紗月は3バーディ「69」で回り、いずれもレギュラーツアー2勝の堀奈津佳や西山ゆかりらと同じ3アンダー10位グループにつけた。 前週大会を制した工藤遥加は3オーバー79位と出遅れた。
2023/04/28国内女子 “予習”の効果テキメン 永峰咲希が3位発進のバースデー を58度のウェッジで30cmのベタピンにつけスコアを伸ばした。「ピンチもあったけど、どうにかしのいで4つのバーディを守り切れたので良かった」と振り返った。 この日は堀奈津佳、堀琴音の姉妹と同組でプレー…
2023/04/16国内女子 岩井明愛が逆転でツアー初優勝 史上初の双子Vに涙 奈津佳と堀琴音に続く3組目の姉妹Vで、双子は初となった。 首位スタートの申ジエ(韓国)は後半11番(パー5)のダブルボギーなどサンデーバックナインでスコアを落とし、トータル6アンダー。穴井詩、野澤真央…
2023/04/06国内女子 スタイヤーノ梨々菜が首位発進 前週Vの橋添穂5位/女子下部 レディス」を制した鬼頭さくらは2オーバー44位、レギュラーツアー2勝の原江里菜は大西葵、堀奈津佳らとともに3オーバー58位で初日を終えた。
2022/12/29国内女子 その時、何を語った? 国内女子ツアー2022年シーズン優勝者の言葉/前編 ではなかった」 ◇Tポイント×ENEOS/堀琴音(2021年以来の2勝目) 「姉(堀奈津佳)は2勝で私は1勝。モヤモヤというか、2勝と1勝では響きが違うとずっと思っていました」 ◇アクサレディス/西郷
2022/12/19国内女子 「試合でワンピースは着ない」サマンサガールのウェアのこだわりは? 「サマンサタバサ」とウェア契約する女子プロの原江里菜らが18日、「新宿高島屋」(東京・渋谷)で行われたトークイベントに参加した。原のほか、堀奈津佳、香妻琴乃、山村彩恵、山口すず夏が約50人の観客を前…
2022/06/18国内女子 上位キープの堀奈津佳「プロゴルファーじゃない感覚」の時期も ◇国内女子◇ニチレイレディス 2日目(18日)◇袖ヶ浦CC新袖C(千葉)◇6563yd(パー72) 昨年、悲願の初優勝を遂げた3歳下の妹、堀琴音の姿に姉の堀奈津佳は「悪い時期、うまくいかない時期も
2022/06/15国内女子 大会4勝の申ジエが立ちはだかる3日間大会 連勝かかる山下美夢有ら牙城崩せるか 岩井千怜、岩井明愛の双子姉妹、堀琴音&堀奈津佳、さらに浅井咲希の妹でアマチュアの浅井美希も主催者推薦選考会で出場を決めており、3組の姉妹出場も話題だ。
2022/04/22国内女子 佐藤絵美が初Vへ首位浮上 2打差に土肥功留美/女子下部 勝の原江里菜、武尾咲希、櫻井心那ら7人が並んだ。 首位から出た青山加織は1バーディ、4ボギー1ダブルボギーの「77」とスコアを落とし、吉田弓美子らとともに通算イーブンパーの10位。 レギュラーツアー5勝の表純子、同2勝の堀奈津佳、同1勝の香妻琴乃らが通算2オーバー24位につけた。
2022/04/21国内女子 青山加織が首位発進 田中瑞希と仁井優花が2打差2位/女子下部 。レギュラー2勝の福田真未と堀奈津佳がイーブンパー11位につけた。 3月に行われた今季開幕戦「ラシンク・ニンジニア/RKB レディース」でプロ初優勝を飾った保坂真由は4オーバーの64位で初日を終えた。
2022/03/30国内女子 保坂真由ツアー初V スタイヤーノ梨々菜とのPO制す/女子下部 水音、丹萌乃、山田彩歩、薮田梨花と並んで通算3アンダー5位。 香妻琴乃が通算1アンダー17位、堀奈津佳が通算イーブンパー24位、松田鈴英が通算4オーバー54位に終わった。
2022/03/24国内女子 堀琴音「心折れずに」“ダブルタイトル”狙う たのは姉の堀奈津佳。今週、自身が優勝すればツアー制施行後では史上初の姉妹で同一大会制覇となる。「(会場に)写真が飾られているのを見て良いなと思った。私の写真も並べられたら」と偉業達成を見据えた。 明日…