2021/02/13 ゴルフきょうは何の日<2月13日> 2005年 宮里藍&北田瑠衣が女子ワールドカップ初代女王 南アフリカのファンコードホテル&CCで開催された第1回「女子ワールドカップ」で、宮里藍と北田瑠衣のペアで臨んだ日本が頂点に立った。…
2020/04/16 渋野日向子、宮里藍、上田桃子…ご当地プロの活躍を調べてみた ルミ、永井花奈 福岡 39 馬場ゆかり、福田真未、北田瑠衣 宮崎 37 大山志保、柏原明日架、永峰咲希 沖縄 36 宮里藍、上原彩子、比嘉真美子 北海道 34 菊地絵理香、小祝さくら、藤田光里 鹿児島
2020/01/09 河本結がコーセーとスポンサー契約 「スキンケアも今まで以上に」 への協賛や支援を継続的に行ってきた。16年には「スポーツビューティ」ブランドよりサンカット商品を発売。女子プロゴルファーの契約選手は有村智恵、金田久美子、北田瑠衣、木戸愛、香妻琴乃、斉藤愛璃、原江里菜
2019/09/10日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 渋野日向子に約210万円のアクセサリー LPGAが記念品贈呈 偉業を称え選手に記念品を贈呈するのは、2005年の第1回「ワールドカップ」を制した宮里藍さんと北田瑠衣以来の2例目になる。
2019/04/26フジサンケイレディス 笠りつ子がホールインワンで首位発進 2位に原江里菜ら 李知姫(韓国)は2オーバー60位と出遅れた。 1年10カ月ぶりの実戦復帰となった北田瑠衣は3オーバーの79位で初日を終えた。
2019/04/25フジサンケイレディス 母になった北田瑠衣 1年10カ月ぶり実戦は『大きな覚悟』とともに ◇国内女子◇フジサンケイレディスクラシック 事前(25日)◇川奈ホテルGC富士コース(静岡県)◇6376yd(パー71) ツアー6勝、37歳の北田瑠衣が母となり、2017年6月以来のツアー復帰を
2017/12/01記録 「伊藤園レディスゴルフトーナメント」歴代優勝者 2012年 イ・ボミ 第27回 2011年 藤本麻子 第26回 2010年 佐伯三貴 第25回 2009年 横峯さくら 第24回 2008年 古閑美保 第23回 2007年 北田瑠衣 第22回 2006年
2017/09/25GDOEYE 鉄人・表純子の241試合連続出場はどれだけすごいのか ある。ときには「しんどい」と弱音をこぼすこともあった。今回、記録が途絶えた悔しさをにじませる一方で、プレッシャーから解放され、一瞬ホッとした表情を浮かべたのが印象的だった。 ちなみに歴代2位は、北田
2017/09/23記録 「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」歴代優勝者 2006年 大山志保 第19回 2005年 ポーラ・クリーマー 第18回 2004年 北田瑠衣 第17回 2003年 福嶋晃子 第16回 2002年 福嶋晃子 第15回 2001年 天沼智恵子 第14
2017/09/18エビアン選手権 宮里藍の奇跡と軌跡 写真で振り返る14年間の歩み なった。 ■ワールドカップを制して世界一の称号(2005年2月) 南アフリカで開催された第1回ワールドカップに当時23歳の北田瑠衣とペアで出場。強豪を抑えて世界一に輝いた。重圧から最終日に大きく崩れた
2017/09/01ゴルフ5レディス “2位じゃダメ” 表純子が連続試合出場に意欲 。 2011年の開幕戦から7年にわたって継続している記録は、現在238試合目。2位の北田瑠衣(154試合)、また現在も継続中の2位・穴井詩(84試合)を大きく引き離している。一発逆転に向け、大会初日を
2017/06/07ヨネックスレディス 「ヨネックスレディス」歴代優勝者 14回 2012年 フォン・シャンシャン 第13回 2011年 茂木宏美 第12回 2010年 全美貞 第11回 2009年 全美貞 第10回 2008年 北田瑠衣 第9回 2007年 不動裕理 第8
2017/05/30GDOEYE 宮里藍の影響力 あるゴルフ記者の場合 向けて動き出した05年初頭、筆者はプログラマー兼ディレクターとしてスポーツポータルサイトの立ち上げを終え、その運営に携わっていた。 そのときに飛び込んできたのが「宮里藍と北田瑠衣が、南アフリカで行わ
2017/03/25アクサレディス in MIYAZAKI イ・ボミが3年4カ月ぶり予選落ち 最終ホールで痛恨の罰打 、そのままラフでもやってしまった」と説明した。 すぐに競技委員を呼び、同組の北田瑠衣とペナルティを確認した。「(3オーバーの時点で)予選通過は厳しいかなと思っていたので、頭がクリーンじゃなかった」と
2017/03/11ヨコハマタイヤPRGRレディス 北田瑠衣が“初々しく” ラウンドレポーターデビュー ◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 2日目(11日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) プロ16年目の北田瑠衣が、「ヨコハマタイヤPRGRレディス」2日目にテレビ中継(テレビ東京
2016/12/22 女子ツアー出場権を失ったベテラン勢 来季はどうする? かつて第一線で活躍した実力者たちの来シーズンの職場は、どこになるのだろうか。2004年の初優勝から6勝を積み上げた34歳の北田瑠衣は、レギュラーツアーの切符を逃した。賞金ランク70位でシード権を失い
2016/12/01 計29勝…有村、森田、諸見里の来季を決める残り18ホール 打差ある。「結果はどうなるかわからない。でも、何かしら自分に得るものがあると思う。後悔なく、終わりたい」。静かに運命の1日に備える。 この3人のほかにも、香妻琴乃は48位から、通算6勝を挙げた北田瑠衣も80位から最終日に巻き…
2016/11/30ツアー選手権リコーカップ シードボーダー初の2000万円超え 日本勢勝率4割切る ランク51位で喪失、50位とはわずか3万円差だった。茂木はツアーからの撤退を表明した。同じく6勝を挙げ、10年連続でシードを維持してきたベテラン北田瑠衣も賞金ランク70位に沈んだ。2013年賞金女王の森田
2016/11/18大王製紙エリエールレディス イ・ボミ「疲れでバランスあわない」 笠りつ子「まだチャンスある」/選手コメント集 、今はやるしかない。でも(シード争いも)何か意味のあることだと思っている」 ■北田瑠衣 1バーディ、2ボギー「73」 通算2オーバー78位 ※シード権逃す 「ショットも悪くないし、パターも悪くない。それ
2016/11/18大王製紙エリエールレディス 大爆発「62」のテレサ・ルーが首位浮上 香妻、森田らはシードを落とす 68位の森田理香子、69位の北田瑠衣らが予選落ちとなり来季のシード落ちが確定。 一方で、48位の金田久美子(予選落ち)、49位の藤田光里(12位)、50位の茂木宏美(33位)、52位の藤本麻子(33位