2020/12/09全米女子オープン 「世界レベルには…」古江彩佳 謙虚な姿勢と長距離コースへの挑戦 開幕を見据えた。 中学3年生のときにフロリダ州でアニカ・ソレンスタム(スウェーデン)のジュニア招待試合に出て以来の米本土。キャディは同学年で日本ゴルフ協会(JGA)のナショナルチームで一緒だった佐渡山理
2020/01/19 「自分で試合をつかみにいった」プラチナ世代・佐渡山は中国ツアー主戦場に/女子ゴルファーの新たなサバイバル その(3) 新制度となってはじめて行われた昨年の日本女子プロゴルフ協会のプロテストで、佐渡山理莉は合格に8ストローク届かなかった。ナショナルチームで安田祐香、古江彩佳、西村優菜、吉田優利らとともに日の丸を背負っ
2016/06/14トヨタジュニアワールドカップ 佐渡山理莉が「67」で日本女子が首位、男子は2打差3位発進 はエキシビション)を狙う日本チームが単独首位で滑り出した。 各チーム3人がプレーして、上位2人のスコアを採用する女子では、日本が昨年同様、初日から抜け出した。チーム最年少の佐渡山理莉(沖縄県立名護高1
2016/06/17トヨタジュニアワールドカップ 米国が男女アベックVを達成!日本は女子2位、男子8位 ベストスコアの「62」をマークしたチリのホアキン・ニーマンが通算17アンダーで制した。 団体戦女子で首位アメリカとの5打差を追った日本は最終日、稲見萌寧(日本ウェルネス高2年)が「68」、佐渡山理莉(沖縄・…
2016/06/17トヨタジュニアワールドカップ ほろ苦い最後のトヨタジュニア出場 新垣比菜「情けないというか…」 。 個人戦で2位に入った稲見萌寧(日本ウェルネス高2年)と同じく3位の佐渡山理莉(沖縄・名護高1年)とともに独特の緊張感や責任を共有しあい、「最後の団体戦、とても楽しかったです」と振り返ることができる4
2017/06/15トヨタジュニアワールドカップ 初日「80」→「69」 佐渡山理莉が2日目ベストスコアで牽引 ) 首位と5打差の4位からスタートした日本女子チームが、スコアを5つ伸ばして初日の遅れを巻き返し、首位と1打差の2位に浮上した。立役者のひとりが、初日「80」と乱調だった佐渡山理莉(沖縄県立名護高2年
2016/06/16トヨタジュニアワールドカップ 米国がアベックVに王手 日本女子は3連覇へ5打差を追う する形式で、スコアを縮めたのは1アンダー「71」の稲見萌寧(日本ウェルネス高2年)ひとり。新垣比菜(沖縄・興南高3年)、チーム最年少の16歳・佐渡山理莉(沖縄・名護高1年)はともに2オーバー「74」で
2016/06/15トヨタジュニアワールドカップ 日本女子が単独首位をキープ 男子は6位に後退 。 女子は出場3人のうち2人のスコアを採用。初日首位の日本は、チーム最年少の16歳・佐渡山理莉(沖縄・名護高1年)が「71」をマークし、初日に続いてアンダーとしたものの、新垣比菜(沖縄・興南高3年)が1
2016/06/15トヨタジュニアワールドカップ 逃げ切り団体連覇を加速する最年少・佐渡山の明るさ 悔し涙を流しながらホールアウト。実績上のエース格・新垣比菜(沖縄・興南高3年)も1オーバーの「73」と波に乗れない中、なんとか1打差で初日の首位を守った。 踏ん張ったのは、チーム最年少の佐渡山理莉(沖縄
2020/01/18 佐渡山理莉ら日本勢10人がQT突破 中国ツアーの扉開く 出場権が与えられた。 Qスクールには過去最多となる144選手が参加。日本勢も34人がエントリーした。30位以内に入ったのは、佐渡山理莉(2T)、仲西菜摘(同)、篠崎愛(5T)、金原梨里加(10T)、植
2017/05/15トヨタジュニアワールドカップ 世界一奪還へ! トヨタジュニアW杯日本選手団が会見 真弘(代々木高等学校1年)、植木祥多(埼玉栄高等学校3年)、米澤蓮(盛岡中央高等学校3年)、関藤侑嗣(広島国際学院高等学校3年)の4人。女子は、西村優菜(大阪商業大学高等学校2年)、佐渡山理莉(沖縄
2016/06/14トヨタジュニアワールドカップ 負けん気相乗効果 初日首位の日本女子はさらに加速も 日本チームは初日、女子団体でさっそく首位に立つなど2年連続の4冠に向けて好スタートを切った。 2位のアメリカに2打差をつけて首位に立った女子団体は、16歳・佐渡山理莉(沖縄・名護高1年)が個人でも1打
2015/06/25 勝みなみ、稲見萌寧らがベスト8進出/日本女子アマ3日目 。 <2回戦> 勝者/結果/敗者 稲見萌寧/7&6/青野紗也 山内日菜子/1UP/山下美夢有 蛭田みな美/1UP/新垣比菜 王天妤/5&4/吉原奈生子 真田来美/5&4/薮田梨花 佐渡山理莉/1UP
2019/06/10トヨタジュニアワールドカップ 「トヨタジュニアW杯」歴代日本チームメンバー (熊本・秀岳館高1年) 佐渡山理莉(沖縄県立名護高1年) 新垣比菜(興南高3年) 稲見萌寧(日本ウェルネス高2年) 2015 金谷拓実(広島国際学院高2年) 塚本岳(立教池袋高2年) 岡崎錬
2017/05/15トヨタジュニアワールドカップ トヨタジュニアW杯に挑む 日本選手団7人の素顔 オープン」ではプロ顔負けのプレーで堂々の6位に入ってみせた。「飛ぶ方ではないので、ショットの精度を高めたい。試合までにしっかりと準備して、自分の力を出し切りたい」。 佐渡山理莉(沖縄県立名護高等学校2
2020/01/31 日本勢続々参戦の中国女子ツアー 新型肺炎で3月まで見合わせ 。 過去最多の144人が参加した中、中国人選手(60人)に次いで2番目に多い数字だった。2位通過した佐渡山理莉と仲西菜摘をはじめ、10人が30位以内に入って今季CLPGAの出場権を獲得していたが、スケジュー…
2016/06/24 17歳・高橋彩華が逆転優勝 2位は畑岡奈紗/日本女子アマ最終日 年)、通算8アンダーの3位に、首位で出た吉本ひかる(17=滋賀短期大学附属高3年)と、松原由美(17=大阪学院大高3年)の2人が並んだ。通算7アンダー5位に佐渡山理莉(16=沖縄県立名護高1年)、6位
2015/06/27 勝みなみが女子アマ制覇 日本タイトル連勝に「やり残したことない」 の意向も示した。 3位決定戦では、山内日菜子(山梨・山梨学院大1年)が、佐渡山理莉(沖縄・緑風学園久志中3年)を20ホール目で破った。 <決勝> 勝者/結果/敗者 勝みなみ/6&5/王天妤 <3位決定戦> …
2017/06/16トヨタジュニアワールドカップ 米国が2年連続アベックV 日本は男女とも最終日失速で2位 スコアを4つ伸ばし、通算スコア12アンダーとした。日本は、古江彩佳(滝川第二高2年)が4バーディ2ボギーの「70」と一人気を吐いたが、西村優菜(大阪商業大学高2年)が「75」、佐渡山理莉(沖縄県立名護高
2016/05/16トヨタジュニアワールドカップ トヨタジュニアW杯 日本代表選手団コメント ・コーさんや朴仁妃さんと戦いたいと思っています。みんなで心を一つにして一打一打、一球一球、みんなの思いが詰まっていると思って、大切に真剣にやっていきたい」 佐渡山理莉/沖縄県立名護高1年 ※2015年