2019/03/08ダイキンオーキッドレディス 新規則で女子ツアー初の失格 “3分ルール”に違反 ◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 2日目(8日)◇琉球GC(沖縄県)◇6514yd(パー72) 国内女子ゴルフツアー開幕戦2日目、1月に施行された新規則を適用され、ツアー初の失格者が出た。後半…
2013/06/06ヨネックスレディスゴルフトーナメント ローカルルールの不安、再び? 「ヨネックスレディス」では、3月末に行われた「アクサレディス」以来のローカルルールが設定されることとなった。 ルール運用で揺れた3月の同大会。その反省も生かし、協会は選手ロッカーにルールを掲示する一方で、選手からの…
2019/03/23Tポイント×ENEOSゴルフ 女子ゴルフ競技委員長がルールを間違い 処置を誤り謝罪 (22日)にルールの裁定について自ら誤った処置をしたとして、訂正し謝罪した。 問題となったのは、篠原まりあの10番グリーン上でのプレー。残り20cmの4打目をパッティングしようとすると、風で球が20cm…
2004/04/19MCIヘリテージ スチュアート・シンクがルール違反!?疑惑の真相は 5ホールのプレーオフの末、『MCIヘリテージ』で優勝を手にしたスチュアート・シンクだったが、16番でルール違反の疑惑があがった。16番の“ウェイストバンカー”でシンクがライ改善を行ったという疑いだ…
2019/03/08アーノルドパーマー招待 新ルールに救われた?ミケルソンは右打ち失敗も3位発進 。 PGAツアーのTwitter 昨年までなら、OBになった場合は直前に打った地点のできるだけ近くにドロップする、というのが処置だった。だが、新ルールでは、直前のストロークを行った地点(基点)から…
2019/03/07アーノルドパーマー招待 新ルール騒動 世界6位マキロイは“大人な見解” ・マキロイ(北アイルランド)は大会前の記者会見で、ここ数カ月の新ルールにからんだ騒動についてコメントし、「彼らはもしかしたら間違いを犯したかもしれないけど、我々もみんなすることだ。最終的には正しくしてくれると信じて…
2019/03/09ダイキンオーキッドレディス ボール捜索“3分間ルール”違反で失格理由を訂正 ◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 3日目(9日)◇琉球GC(沖縄県)◇6514yd(パー72) 1月に施行されたボール捜索の“3分間ルール”がからむ違反により、前日の第2ラウンドに失格となった…
2019/03/17ザ・プレーヤーズ選手権 ウッズの「7」はなかった?新ルールで17番に救済の“プランB” ◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 3日目(16日)◇TPCソーグラス(フロリダ州)◇7189yd(パー72) 今年から導入されたゴルフの新ルールで、TPCソーグラス名物の浮島グリーン17番(パー3…
2021/10/13 ドライバーの長さを46インチ以下に規制 競技ゴルフにローカルルール追加 世界のゴルフ規則をつかさどる全米ゴルフ協会(USGA)とR&Aは12日、プロゴルフ及びトップアマチュアの公式競技におけるクラブの長さを46インチ以下(パターを除く)に制限するモデルルールを発表した…
2019/02/23WGCメキシコ選手権 新ルール違反でファウラーに1罰打 肩からドロップ 科された。今年施行された新規則で膝の高さから球をドロップする必要があったが、肩の位置から落とし、誤りに気づかずショットを放った。 右ラフからの2打目はシャンクし、OBに。同じ場所から4打目を打ち直す際…
2019/02/27WGCメキシコ選手権 ファウラーらが新規則に懐疑 R&A最高責任者「スムーズにいっていない」 1月に施行されたゴルフ新規則に対し、欧米ツアーの有力選手らから懐疑的な声が上がっている。規則は米国のUSGAと英国のR&Aが統括しているが、R&Aのマーティン・スランバース最高責任者(チーフ…
2019/03/06ダイキンオーキッドレディス 4月まで競技委員を増員 女子ツアーの新ルール対策 ◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 事前(6日)◇琉球GC(沖縄県)◇6514yd(パー72) 日本女子プロゴルフ協会(LPGA)は開幕前日の6日、今年からゴルフの新ルールが施行されたことを…
2019/03/07ダイキンオーキッドレディス 女子開幕戦の初日 新規則がらみの“ルーリング”は1件 ◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 初日(7日)◇琉球GC(沖縄県)◇6514yd(パー72) 1月に施行された新ルールの影響が懸念された国内女子ツアー開幕戦の初日は、全選手ノーペナルティのまま…
2021/03/12ザ・プレーヤーズ選手権 正直者ホブラン ルール違反を自己申告 ◇米国男子◇プレーヤーズ選手権 初日(11日)◇TPCソーグラス(フロリダ州)◇7189yd(パー72) ビクトル・ホブラン(ノルウェー)がホールアウト後にルール違反を自己申告し、2罰打を加えて…
2019/02/02WMフェニックスオープン 「キャディが後方線上に」 新規則の罰が米ツアーでも物議 ◇米国男子◇ウェイストマネジメント フェニックスオープン 2日目(1日)◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7261yd(パー71) 2019年1月に施行された新しいゴルフ規則が再び物議をかもして…
2015/10/09ザ・プレジデンツカップ “ワンボール・ルール”でペナルティ ミケルソンの勘違いと競技委員のミス 韓国のジャック・ニクラスGCで行われている「ザ・プレジデンツカップ」2日目。米国選抜のフィル・ミケルソンがゴルフ規則の「ワンボール条件」に抵触するツアープロでは珍しいルール違反があった。 ザック…
2021/10/28 アマチュアゴルファーのスポンサー契約を容認へ 2022年資格規則 ゴルフ規則をつかさどるR&Aと全米ゴルフ協会(USGA)は26日、アマチュア資格規則に関する改訂を明らかにした。広告出演やスポンサー契約など、これまでアマチュアゴルファーに適用されていた複数の制限を…
2017/05/14ザ・プレーヤーズ選手権 松山英樹がルール誤認でペナルティ パー3で「8」も インプレーとなり、松山は再ドロップせずに池ポチャ後の第4打をプレーする必要があった(ゴルフ規則20-2c)。インプレーの球を拾い上げたため1罰打(規則18-2)をさらに加え、5オン1パットのボギーとなった…
2018/06/23トラベラーズ選手権 なかなか落ちなかったボール 「10秒ルール」でパーに ていなかったが、同組選手らに確認し競技委員を呼んだ。ゴルフ規則では、カップ付近に止まって落ちそうなボールの対応について、選手はホールに歩く時間に加えて待てるのは10秒間までと定められているからだ…
2019/01/06セントリートーナメントofチャンピオンズ 大きく変わったゴルフ規則 PGAツアー選手たちの反応は ◇米国男子◇セントリートーナメントofチャンピオンズ 3日目(5日)◇プランテーションコースatカパルア(ハワイ州)◇7518yd(パー73) 1月1日にゴルフの新規則が施行されてから、初めての大会…