2017/11/14マーク金井の試打インプレッション やさしくつかまる高反発 「プロギア SUPER egg ドライバー」 年々、飛距離が落ちてくると「ルールという制約を超えてでも飛ばしたい!」と思うもの。そんなゴルファーの切なる願いに応える「プロギア SUPER egg ドライバー(金egg)」なら、かつての飛距離が
2018/07/24マーク金井の試打インプレッション 打点がずれても芯ヒットの飛び「プロギア RS ドライバー」 ルール適合ギリギリの反発性能を追求し、さらに高初速エリアが広がったプロギアの新「RS ドライバー」。契約プロを始め、契約フリーの池田勇太やアン・ソンジュ、三浦桃香などが使ったことで話題となっている
2012/10/30マーク金井の試打インプレッション プロギア iD nabla X ドライバー プロギアのiDシリーズから誕生したnabla。2タイプのヘッドがあり今回の試打はどちらかというとアベレージ向けに設定さらたX。フェイス面にもnablaのロゴデザイン逆三角形が刻印されている。460
2011/01/04マーク金井の試打インプレッション プロギア iD455ドライバー プロギアが満を持して投入した新ブランド「iD(アイ・ディー)」シリーズ。感性と試打データを基に40~50代のゴルファーをターゲットに開発されたクラブを検証すべく、50代のマーク金井が徹底検証を行った
2010/03/02マーク金井の試打インプレッション プロギア GN502 TOUR 440 ドライバー ツアープロからの評価も高い「プロギア GN502 TOUR 440 ドライバー」。外見からしてアスリート感丸出しのドライバーを人間試打マシーンことマーク金井が徹底検証を行った。 ・低スピン弾道で飛
2016/12/06マーク金井の試打インプレッション プロギア RED ドライバー 〔高初速〕×〔広初速〕で大ヒットしているプロギア RSドライバーの高い飛距離性能に、軽さと長さを加えたのが『プロギア RED ドライバー』。長尺なのに気持ちよく振り切れると評判だ。マーク金井58歳が
2012/07/31マーク金井の試打インプレッション プロギア egg impact ドライバー 「重さで、飛ばすだけ。」というキャッチフレーズをもつプロギアのNEW egg impact ドライバー。その最大の特徴は短めのシャフトなのかもしれない。ヘッドにもいろんな要素が用いられているが、実際
2015/02/17マーク金井の試打インプレッション プロギア iD nabla RED ドライバー(2015年) 熟練ゴルファーに好評な“プロギア iD nabla RED ドライバー(2015年)”がこの度モデルチェンジして好評だ。自ら熟練ゴルファーに差し掛かりつつある、クラブアナリストのマーク金井が、噂の
2017/08/29マーク金井の試打インプレッション プロギア RS 2017 ドライバー 昨年発売された初代「プロギアRS ドライバー」は、ルールギリギリの反発力と飛距離性能で話題となった。今年モデルチェンジした「プロギア RS 2017 ドライバー」は、反発エリアをギリギリまで拡大し
2013/06/18マーク金井の試打インプレッション プロギア iD nabla RED ドライバー 熟練ゴルファーをターゲットに開発された「プロギア iD nabla RED ドライバー」。ゴルフギアのレーティング企画『HOT LIST JAPAN 2013』で銀賞に輝くなど、性能面で高い評価を得
2011/06/28マーク金井の試打インプレッション プロギア iD435ドライバー 人間の感性と試打データを基に振りやすさを追求して開発されたプロギア「iD(アイ・ディー)」シリーズ。今流行りの小ぶりヘッド、「iD435」を調査すべく人間試打マシーンことマーク金井が徹底検証を行った
2020/01/24中古ギア情報 中古ショップで探す、冬ゴルフの強い味方 ボールを止められる。幅広いソールでダフリのミスにも強い。発売から日が浅く、中古の在庫はまだ少なめだが、2万円前後で手に入るだろう。 「プロギア Q ユーティリティ」のロフト角28度と33度は、それぞれ6
2012/09/11マーク金井の試打インプレッション プロギア iD nabla black ドライバー プロギアのiDシリーズのモデルチェンジ版として、異なる2タイプのヘッドが登場。今回はnabla black ドライバーを試打。SP700チタンを使用したディープフェースで、強い飛び、強いインパクトを
2017/10/24マーク金井の試打インプレッション 軽量化でヘッドスピードUP 「プロギア egg ドライバー」 “新”赤eggこと「プロギア egg ドライバー」は、ルール限界の高初速とビッグフェースで、フェアウェイへ大きく飛ばすことを目的に開発され、ゴルファーたちの飛距離をアップさせているという。クラブ
2019/12/27中古ギア情報 女子プロ使用シャフトの中古1Wで飛距離アップ モデルだ。ピンの「G410 PLUS ドライバー」や「G410 LST ドライバー」、プロギアの「RS E ドライバー」などがあり、こちらも5万円前後から探すことができる。 中古で好みのシャフト装着の
2008/05/13マーク金井の試打インプレッション プロギア プロギア TRドライバー 独自のグリップスピード理論で、クラブ作りの技術、フィッティング性能を高めてきた横浜ゴムのプロギア。今回はトーナメントで活躍する谷原秀人プロ、矢野東プロが使用している「TRドライバー」を、アマチュア
2018/12/03優勝セッティング 1Wのロフト角に0.3度の微調整 小平智の優勝セッティング た4月「RBCヘリテージ」から複数のテストを経て、現在はプロギア RS F ドライバー プロトタイプを使用する。10月から、ロフト角を11.2度から10.9度に変更した。4日間のフェアウェイキープ率は
2011/09/20マーク金井の試打インプレッション プロギア iD435ドライバー(2011年モデル) 2010年末に産声を上げたプロギアの新ブランド「iDシリーズ」。ブランドのコンセプトである「ゴルファーの感性とデータ」をベースにし、2011年10月、2代目となる中上級者向けドライバー「iD435
2015/08/07ギアニュース 革新構造で魅了する『egg』シリーズがリニューアル SLEルール適合外の高反発モデルも新たにラインアップ 株式会社プロギア(東京都港区)は、今秋に発売されるシニアゴルファー向けの『egg』ブランドの新商品を発表した。このブランドは既存概念にとらわれ
2010/09/28ギアニュース 銀座・目黒で人気沸騰中のPRGRサイエンスフィットがついに全国進出!! お仕事帰りに軌道をチェック。買い物がてらに精密検査。世界最先端のゴルフスイング診断システムによって、短時間で気軽に、自分のスイングの全貌が明らかになる。それが「PRGRサイエンスフィット」だ。銀座と