topics
最近のニュース 新着一覧≫
2023/02/27国内女子
藤田さいきが日本ビジネスシステムズと所属契約 「挑戦し続ける」
日本ビジネスシステムズ株式会社(本社・東京都港区)は27日、女子プロゴルファーの藤田さいきと所属契約を結んだと発表した。同社がプロアスリートと所属契約を結ぶのは初めてとなる。
37歳の藤田は昨季、6
2011/11/16サイエンスフィット
“ビジネスゾーン”を安定させよ!!
正しいのか?プロにとっては、その安定度がスコアに直結するといわれる“ビジネスゾーン”をテーマに、お悩みを即解決!!
◆サイエンスフィット・ゴルフスクールレッスン開催中!
今回の受講者は・・・
ビデオの…
2003/01/24米国男子
E.エルスのサイドビジネス
迎え、さらに先の2連勝で180万ドルを上乗せした。笑いが止まらない状態のエルスだが、他のスーパースターの例にもれず、自分の名を冠した南アフリカ産ワインを販売するサイドビジネスを始めた。早速メルセデス
2009/07/24ギアニュース
ゴルフ場ビジネスに本格参入のマルマン
ゴルフ場運営ビジネスに参入したマルマンは7月15日、ゴルフ記者14名を招いて視察ラウンドを行った。同社は5月の取締役会で、総合金融サービス業NISグループの子会社「西山荘CCマネジメント」の買収を…
2009/03/10ギアニュース
地方専門店のビジネスモデル
地方の専門店が、新たなビジネスモデルをつくろうとしている。福島県郡山市でゴルフショップエーコーを運営するエーコープランニングは、他店との価格競争を回避するため中小メーカーとのコラボレーションに
2014/09/08堀江貴文ゴルフ
<堀江x高岡 1>独自路線の新規大会は「ビジネスモデルの新しい投げかけです」
ネスレは今年日本でゴルフトーナメントを開催します。その狙いは何なのか?最先端のビジネス、マーケティング論は必読です。
【堀江貴文氏(以下、堀江)】片山晋呉さんのトーナメント(片山晋呉インビテーショナル…
2022/06/15全米オープン
デシャンボーは「ビジネス」を理由にリブゴルフ参加へ
について「ビジネス上の決定」と明かした。前週英国で開幕したシリーズの第2戦、30日からオレゴン州パンプキンリッジGCで行われる大会でデビューする。
「リブゴルフ」は前週11日にパトリック・リードと合わせ
2016/04/20ヨーロピアンツアー公式
バッバと仲間たちが中国でモンキービジネス
おたわむれキャラで知られるバッバ・ワトソンのコース外でのモンキービジネス(道化やいたずらの意)は有名だが、このたび「マスターズ」2勝のワトソンは「深センインターナショナル」の開幕を前に、ヨーロピアン
2020/10/29アマ・その他
キャロウェイがトップゴルフと経営統合へ「無敵のビジネス作る」
&エンターテインメントビジネスを創出する。私たちは長年、トップゴルフに価値を見出していた。一緒になることで、より大きく高い成長を実現できると確信している」とコメントした。
2005/07/16米国男子
全英オープン2日目/モンティ「ビジネスに徹したプレーをする」など
メジャーの舞台であるということを忘れず、プロとしてビジネスに徹したプレーをしますよ。もちろん今週が終わったとき、自分が願ったとおりの結果が残せていたら、あとから楽しい大会だったと思えるでしょうね。明日
2015/11/16アマ・その他
720万人ショックとは? 第2回「ゴルフビジネスフォーラム」で議論
第2回の「日本ゴルフビジネスフォーラム」が16日、東京都内で開かれた。昨年の第1回に続く開催で、今年は『潜在ゴルファーを掘り起こそう!~720万人ショックを乗り越えて~』をテーマに講演やパネル…
2018/10/27世界OB紀行
「済州島のビジネス・バー」Jeju, Korea
“Business Bar(ビジネス・バー)”と書かれた謎の看板が目にとまった。商談や接待で使うラウンジのような店かなと推測したが、入り口のガラス窓越しに小綺麗なバーカウンターが見える。システムは入ってみないと
2014/10/14アマ・その他
未来を模索!第1回日本ゴルフビジネスフォーラムを開催
日本のゴルフ業界のあるべき姿を模索することを目的とした「第1回 日本ゴルフビジネスフォーラム」が14日(火)、東京都内で開催された。268人の出席者が集ったフォーラムでは、ゴルフメディア、ゴルフ
2017/07/30国内女子
「狙った」飛距離賞で100万円ゲット 川岸史果はビジネスクラスで全英へ
打てれば戦える。しっかりとマネジメントをしたい」と表情を引き締めた。
99位で予選落ちに終わった「全米女子オープン」ではエコノミークラスで渡米したが、今回はビジネスクラスで渡英する。家族同伴で炊飯器を
2003/11/19ニュース
中国のゴルフビジネスを探る‥ビジネス・レポート:中国アドバンス社
安い労働力を有効活用し、様々な工場が中国へ進出する中、ゴルフ業界も例外ではなく、中国の企業に下請け、OMGを依頼している現状がある。
アニタ・チェン(アドバンス社副社長)
「安い労働賃金を最大限に活かしていますので、世界市場の中での価格競争に打ち勝てているのです。またゴルフギアの製造はすでに10年近く行っているので、技術者たちのレベルも世界水準を満たしているのです。」
安い労働賃金のみならず、家族への仕送りなどを目的とした若い労働者たちが出稼ぎに出てきており、好んで超過勤務を行っている現状もある。また企業側は、労働省と組んで志願者を募り徹底的に訓練させながら、工場裏にある寮で生活の面倒までみて...
2014/03/10topics
タイトリスト、フットジョイ/新規参入したアパレルが好調なビジネスを後押し『ゴルフ業界トップに聞く2014年の展望』
昨年対比若干の成長でしたので、大きな成長ではありませんが回復基調です。昨年はタイトリストとフットジョイのアパレル事業をゼロからスタートさせ、ビジネスへの寄与度は大きいと感じています。天候も概ね問題なく
2023/10/30小林至のゴルフ余聞
PGAツアーとLIV統合に暗雲か カネと世論と政治絡む国際ビジネス象徴/小林至博士のゴルフ余聞
引き抜きを続けることが可能である。それが分かっているから、PGAツアーは6月に手打ちをしたが、内心は一緒にやりたくはない。
カネと世論と政治が複雑に絡み合う国際ビジネスの最前線を象徴する事例となっている本件、今後の展開から目が離せない。(小林至・桜美林大学教授)
2010/11/22ギアニュース
ミズノ、「JPX」をグローバル化へ!アイアンビジネスを強化
ミズノ株式会社は、アベレージゴルファー向けブランド「JPX」の最新モデルを発表。ドライバー2機種、アイアン3機種、フェアウェイウッド、ユーティリティと、特にアイアンに力を入れてフルモデルチェンジする。また、現在海外で展開しているブランド「MXシリーズ」と統合して「JPX」をグローバル化し、今後ミズノは「MPシリーズ」と「JPXシリーズ」の2ブランドで展開していく。
■新設計シャフトで更なる飛距離を「JPX 800ドライバー」
前作「ミズノ JPX AD」を継承して長尺シャフトを採用。更なる飛距離を追求したシャフト「パワーマキシマイザーシャフト」は、内部の手元側にタングステンシートを巻き、クラ...
2013/12/06ヨーロピアンツアー公式
ヨーロピアンツアーがデビッド・ウィリアムズ氏を新チェアマンに任命
退任するという声明を受けてのもの。デビッドはニール・コールズMBEが築き上げてきた遺産を継承し、ツアーのさらなる発展と世界中でのビジネス活動に責任を持つことになる。
デビッドは、過去35年に及ぶCEO…
2012/02/20ギアニュース
「ゴルフフェア2012」初日来場者2万2864人でまずまず
。
なお、初日の来場者数は2万2864人、前年比1・3%減だった。来場者の内訳はビジネス関係者1万3182人(6・0%減)、一般来場者9236人(5・0%増)、報道関係者446人(2・0%増)。ビジネス関係者は減少したが、一般ゴルファーの関心は高いようだ。