2020/12/06日本シリーズJTカップ チャン・キムが年内最終戦を制す 前年覇者・石川遼は6位 ◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 最終日(6日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 首位と2打差の3位で出たチャン・キムが6バーディ、3ボギーの「67」でプレー
2020/12/06日本シリーズJTカップ コロナ禍の来日即決 チャン・キムは最終戦V翌日から再び隔離生活へ いけない。手が震えた」。しっかり沈めて6バーディ、3ボギーの「67」でホールアウトしても、チャン・キムのドキドキは続いた。「3人のプレーオフになると思っていた」。すぐ後ろの最終組、通算8アンダーで並ん
2020/12/07優勝セッティング 初Vシャフトに回帰 チャン・キム“飛んで曲がらない”1Wで最終戦制覇 ◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 最終日(6日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 2打差3位から出たチャン・キムが逆転で2020年最終戦を制した。1組前の大槻
2020/12/04日本シリーズJTカップ 小斉平優和とチャン・キムが首位 石川遼と金谷拓実は5差7位 マーク。2アンダー10位からチャン・キムと並んで通算8アンダーで首位に浮上した。チャンは1イーグル5バーディ、3ボギーの「66」でプレーした。 通算7アンダー3位は岩田寛と大槻智春。通算6アンダー5位に
2020/11/14VISA太平洋マスターズ 木下稜介、チャン・キムが首位堅持 アマチュア中島啓太が1打差3位浮上 ◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 3日日(14日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262yd(パー70) 首位に並んで出た木下稜介とチャン・キムがともに1イーグル2バーディ、2
2020/08/30フジサンケイクラシック 「平均飛距離」315yd チャン・キムに迫る和製大砲/男子ツアー再開 スイング理論の深まりとともに選手の飛距離も右肩上がり。昨季はケガから復活したチャン・キムが自らの持つ歴代最高記録を塗り替える315.83ydをマークし、2年ぶり3度目の1位に輝いた。 17年に出場した
2020/12/26GDOEYE ツアーキャディのコロナ禍一年 優勝しても収入は「半減」 」との“声”が聞かれるコロナ禍の一年となった。 今年最終戦の12月「日本シリーズJTカップ」で優勝したチャン・キムのキャディを務めた出口(いでぐち)慎一郎氏は「とてつもない達成感で満たされた」と改めて
2020/11/03VISA太平洋マスターズ 男子ツアーも海外勢“復帰”へ 「VISA太平洋マスターズ」エントリー だった9月「フジサンケイクラシック」、10月「日本オープン」と入国制限の影響で海外勢の参戦は“ゼロ”だった。 10月25日まで米国で開催された日米共催「ZOZOチャンピオンシップ」を戦ったチャン・キム
2020/12/18中古ギア情報 2020年国内男子ツアー賞金トップ10のドライバーを中古で探す 日本シリーズJTカップ」を制した同2位のチャン・キム(米国)は「G425 LST ドライバー」を握る。9月発売だが意外と在庫は多く、4万円台から見つけることができた。「ダンロップフェニックス」でプロ初
2021/03/01世界ランキング モリカワが自己最高に並ぶ4位、松山23位変わらず/男子世界ランク フィニッシュした松山英樹は23位で変わらず。日本ツアー賞金ランク上位の資格で出場したチャン・キムは35位で終えて13ランクアップの75位、48位だった稲森佑貴は7ランクアップの159位。 松山に続く
2021/02/23WGCワークデイ選手権 メキシコでの世界選手権をフロリダで開催 松山英樹、稲森佑貴が出場 の選手にとって初体験のコースでのプレーに視線が集まる。 2020年の日本男子ツアー賞金ランキング上位の資格で稲森佑貴、チャン・キムも出場する。
2020/12/09日本シリーズJTカップ テレビ視聴率は2020年最高の7.2% 男子ツアー年内最終戦 わかった。 同大会はチャン・キムが通算8アンダーで優勝。最終組の岩田寛と谷原秀人は最終18番(パー3)でともにボギーをたたいて、大槻智春と並び通算7アンダー2位で終えた。 プレーオフの末、石川遼が制した
2020/11/13VISA太平洋マスターズ 「63」の木下稜介ら3人首位 金谷拓実10位 石川遼も決勝へ ◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 2日日(13日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262yd(パー70) 36位から出て「63」をマークした木下稜介、今季日本ツアー初参戦のチャン
2020/11/22ダンロップフェニックス 金谷拓実が死闘プレーオフ制してプロ初勝利 石坂友宏は惜敗 。 首位タイから出た大槻智春は「71」と伸ばせず、稲森佑貴と並んで通算12アンダー3位に終わった。通算11アンダー5位にチャン・キムと木下稜介が並んだ。 17位から出た石川遼は1イーグル6バーディ、4
2020/11/25 石川遼は“珍プレー”ありの3位発進/エキシビションゴルフ が出場する2日間競技のエキシビションマッチ。小鯛竜也と市原弘大が「67」で回り、5アンダー首位で発進した。 1打差の3位に石川遼のほか、今季ツアー1勝の香妻陣一朗、池田勇太、チャン・キム、長谷川祥平が
2020/12/07マヤコバゴルフクラシック ホブランが“同期”に続き15位浮上 ファウラーはトップ50落ち/男子世界ランキング されるツアーでの活躍が欠かせない。 国内ツアー「日本シリーズJTカップ」で優勝したチャン・キムが30ランク上げて73位とした。 松山がリードする日本勢は今平周吾が75位、石川遼が101位、星野陸也が
2020/12/04日本シリーズJTカップ 「1日ならボロ負けだけど…」石川遼はミスを許して週末に望み 致命傷につながるリスクを排除して9番から13番までパーを並べ、14番、17番(パー5)と週末に望みをつなぐ反攻のバーディを引き寄せた。 同組には、「66」で首位タイに浮上したチャン・キムもいた
2020/12/05日本シリーズJTカップ 岩田寛が首位浮上 小斉平優和1打差 2打差3位に金谷拓実 に連続優勝がかかるルーキーの金谷拓実、谷原秀人、チャン・キムの3人が並んだ。石川遼は4バーディ、4ボギーの「70」で回り、大槻智春と並んで通算3アンダー6位。 昨季の賞金王・今平周吾は通算2オーバーの14位、初日首位で滑り出…
2020/12/01日本シリーズJTカップ コロナ禍の2020年最終戦は出場資格を大幅変更 石川遼が連覇挑戦 、大槻智春 (3)上記以外で、2020年開催の日本ツアートーナメントの獲得賞金上位者で30名に達するまで(海外メジャー獲得賞金含む、有資格者除く) 今平周吾、チャン・キム、池村寛世、岩田寛、比嘉一貴
2020/11/19ダンロップフェニックス 重永亜斗夢が首位発進 1打差に岩田寛 特例出場の今平周吾は44位 「日本オープンゴルフ選手権」を制した稲森佑貴は5バーディ、1ボギーの「67」で回り、出水田、チャン・キム、永野竜太郎、時松隆光、池村寛世らと並んで4アンダー3位につけた。 3アンダー12位に金谷拓実、星野陸也