2015/07/01佐渡充高のPGA選手名鑑 <選手名鑑163>ケビン・キスナー ■初優勝へ最接近中!出場3試合でプレーオフ2回 ケビン・キスナー(31)はPGAツアーで初優勝に最も近い選手だろう。4月の「マスターズ」翌週の「RBCヘリテージ・クラシック」では、惜しくもプレーオフ…
2015/06/10佐渡充高のPGA選手名鑑 <選手名鑑161>クリス・カーク への注目と評価は急上昇していった。 その後もハリス・イングリッシュ、ラッセル・ヘンリー、ブレンドン・トッド、ブライアン・ハーマンら後輩たちも次々と勝利し、カークの1年先輩であるケビン・キスナーは4週間
2015/05/11米国男子 激戦を制したファウラーが通算2勝目 石川遼は今季初のベスト10 アンダーの11位で出たリッキー・ファウラーが、セルヒオ・ガルシア(スペイン)、ケビン・キスナーの三つ巴のプレーオフを制して、逆転で優勝を飾った。2012年の「ウェルズファーゴ選手権」に続くツアー通算2勝目…
2015/05/11米国男子 【速報】優勝逃した石川遼は8位「鳥肌立った」 大会を終えた。優勝争いは通算12アンダーで並んだリッキー・ファウラー、ケビン・キスナー、セルヒオ・ガルシア(スペイン)のプレーオフにもつれこんだ。 1番から8番までパーを並べた石川は、レイアップした9
2015/04/21米国男子 石川遼は世界155位へと後退 優勝のフューリックがトップ5に浮上 全47戦の今季米国男子ツアー23戦目「RBC ヘリテージ」は、ジム・フューリックがプレーオフ2ホール目でケビン・キスナーを下して優勝。2010年シーズン以来となるツアー通算17勝目で世界ランク
2015/04/20米国男子 99試合分の鬱憤晴らす雄叫び!フューリックの近くて遠かった17勝目 ケビン・キスナーとの2ホールにわたるプレーオフを制して5シーズンぶりのツアー勝利を飾った。 首位と4打差の5位からスタートしたフューリックは、序盤2番(パー5)の第1打でトラブル。ティショットを右
2015/04/20米国男子 フューリックがプレーオフ制し5季ぶりV 石川遼は決勝最下位 ・フューリックが、通算18アンダーの首位タイで並んだケビン・キスナーとのプレーオフを制して、5シーズンぶりツアー通算17勝目を飾った。 6番からの4連続など前半アウトで6バーディを決めたフューリックは…
2015/04/19米国男子 メリットが首位堅守 スピース5打差 石川遼は大きく後退 …」と、おどけてみせた。 通算11アンダーの2位にブレンドン・トッド、ケビン・キスナー、昨年大会を制したマット・クーチャーの3人。ジム・フューリック、ブライス・ガーネット、ブランデン・グレース
2015/04/18米国男子 「61」のメリットが単独首位 スピースが急浮上 石川遼は48位 ・メリックと大会連覇を狙うマット・クーチャー。7アンダー4位に一昨年大会を制したグレーム・マクドウェル(北アイルランド)と2010年の王者ジム・フューリック、ケビン・キスナーが並んだ。 前週の「マスターズ
2015/04/17米国男子 石川遼は36位、「マスターズ」Vのスピースは出遅れ 1打差、4アンダーの単独3位にベ・サンムン(韓国)、3アンダーの4位に昨年覇者のマット・クーチャーが連覇に向け好スタートを切ったほか、ケビン・キスナー、スコット・ラングレー、モーガン・ホフマン
2014/10/27米国男子 ツアー2年目のストレブが初優勝 三つどもえのプレーオフを制す 「ヒュンダイトーナメントofチャンピオンズ」のほか、「マスターズ」「ザ・プレーヤーズ選手権」「全米プロ」の出場資格を手に入れた。 通算12アンダーの4位タイに続いたのは、ケビン・キスナー、ケン
2014/05/04米国男子 ミケルソンが3位浮上の「63」!松山英樹は38位後退 た。 通算10アンダー4位にケビン・キスナー。9アンダーの5位にジェイソン・ボーン、ジャスティン・ローズ(イングランド)が続いている。 17位から出た松山英樹は1バーディ、1ボギーで2日連続の「72」とスコアを伸ばせず、通算3アンダーのまま38位タイに順位を下げた。
2014/05/03PGAコラム 冷静なフローレスがカブレラと並び首位に浮上 フェデックスポイント8点を獲得しなければ、来週開催される「ザ・プレーヤーズ選手権」出場を逃すことになる。 メジャー優勝経験のあるスチュワート・シンク、マーティン・カイマー、そしてPGAツアー初優勝を目指すケビン…
2013/11/08PGAコラム デイリーラップアップ:マックグラッドリークラシック初日 「シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン」で今シーズン初勝利を飾ったウェブ・シンプソンは、ケビン・キスナー、ケビン・チャッペル、ノ・スンヨルと同様に「65」でホールアウトした。 ゲイは「WGC HSBC
2013/11/08米国男子 マクニールが暫定首位、シンプソンらが追う バーディパットで迎える。 5アンダーの4位タイにつけるのは、今シーズン既に1勝を挙げているウェブ・シンプソンの他、ケビン・キスナー、ノ・スンヨル(韓国)、ケビン・チャペル、ロバート・ガリガス(13H)の5
2013/09/02米国男子 T.イメルマンがシード獲得へ初戦制覇! (オーストラリア)とケビン・キスナーの2人。5位にはバド・コーリーら2人。7位にはノ・スンヨル(韓国)も名を連ね、来季シード権をかけた“サバイバル”で幸先の良いスタートとなった。 このファイナル4試合には
2012/06/10米国男子 首位タイに3選手が並んで最終日へ 石川遼は46位に後退 同じく、4位タイに並ぶのはダスティン・ジョンソン、ロバート・アレンビー(オーストラリア)、ケビン・キスナー、チャド・キャンベル、ケビン・スタドラーの6選手。さらに通算4アンダーの単独10位にはJ.B
2012/06/09米国男子 R.マキロイが単独首位に浮上!遼は22位Tで予選突破! アンダーの5位タイにジョン・メリック、チャド・キャンベル、ケビン・キスナーが並んでいる。そのほか通算4アンダーの8位タイにはデービス・ラブIII、ノ・スンヨル(韓国)、パドレイグ・ハリントンが続いている…
2012/03/09米国男子 石川遼は4打差の21位タイ 首位にM.ジョーンズとG.マクニール 首位タイ発進。1打差の5アンダー単独3位にベン・カーティス、4アンダーの4位タイにトッド・ハミルトン、ケビン・キスナー、ジェフ・オバートン、ダニエル・サマーヘイズの4人が続いている。 今大会初出場と
2011/07/16米国男子 第2ラウンドはサスペンデッド!今田は暫定96位タイ ・マクニールが、通算12アンダーで並んでいる。続く通算11アンダーの暫定3位タイには、ホールアウトしているトム・パーニスJr.と、13ホールを残してケビン・キスナーが続いている。 83位タイからスタートした今田竜二は、16ホールを残してサスペンデッドを迎え、暫定順位は1アンダーの96位タイとなっている。