2011/07/01国内女子

中村、元体操選手の名残は健在!?

「日医工女子オープン」初日、今季3試合の出場となる中村香織が首位に1打差の好発進を見せた。これまでは、好調なショットにパットが噛み合わず不振が続いていたが、今週から替えたL字型のパターが見事に…
2010/06/04日本ゴルフツアー選手権 シティバンク カップ 宍戸ヒルズ

【GDO EYE】政局に興味津々の宮本 「だって明日は・・・」

しきりに持ち出す選手が1人。初日、2日と単独首位を走っている宮本勝昌だ。いずれも共同会見場に呼ばれて質疑応答が行われたが、その始まりと終わりに「それで、あれって・・・」と政局の話を切り出してくる…
2010/03/18国内女子

諸見里、開幕から続いている出遅れに警戒

開幕戦で2位タイ、第2戦では10位タイと、上々のシーズン滑り出しを見せている諸見里しのぶ。いずれも2日以降に巻き返しての上位浮上だが、を言えば初日の出遅れが大きく足を引っ張っている、とも言える
2010/07/17全英オープン

好調の谷口徹、2日目を終えて通算4アンダー

セントアンドリュースで行われている「全英オープン」2日、初日を2アンダーで終えた谷口徹は、この日は7時47分の午前スタート。スタート直後に雨が降り、途中晴れ間が覗いたものの、再び雨が降るという…
2007/01/20米国女子

ワールドカップ女子ゴルフ/初日の上田桃子

1番ホールでは2打がグリーン上10m、2番ホールでも奥のカラーまで飛んでいた。「日本より30ヤードも飛ぶんですよ!SWで98ヤードをオーバーしちゃうし・・」。標高が高くて、天気も良い。だから飛ぶの…
2007/06/01国内女子

今季1勝の佐伯三貴が単独首位スタート!

が悪くて、病院で点滴を打ったんです。今朝もだるかったけど、に力が抜けて良かったのかも知れません」と佐伯。「もう少しスコアを伸ばせた気もしますが、体調を考えれば上出来です」と笑顔で話した。 また…
2002/08/09米国男子

PGAツアー「ビュイック・オープン」上位インタビュー

・ブルックス 「今日は上手くボールをコントロールできていた。を見張るような飛距離は出せてないけど、確実にフェアウェイをキープできている」 ハル・サットン 「ボールを上手くとらえることが出来ていたし、今日…
2021/05/17GDOEYE

奇跡から実力へ 大里桃子とパターイップス

リップとはで左手を添えるクローグリップに変えた。復調の兆しが見えたと思えばまた出口の見えない暗闇に。試行錯誤の連続。そんな日々に光が差したのは今春だった。 知り合いの勧めでパターのシャフトを33…
2010/11/27LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

不動、厳しいピン位置にも「案外楽しいです」

左右に振られたピンポジションと、例年より芝が元気でがきついという評判の高麗グリーン。順でのタッチの違いや、球の転がりが悪いとカップの直前でころりと切れてしまう難しさに、「LPGAツアー…
2021/09/12日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

「全然まだまだ」今季8勝の銀メダリスト、稲見萌寧の自己認識

なる「64」をマークして大会新記録となる通算19アンダーでメジャー初V。2位に4打差をつける快勝で、今季8勝、自身通算9勝を成し遂げた。 最終日はノーボギーでバーディ8つ。安定したショットと、ミスの…
2018/05/29佐藤信人の視点~勝者と敗者~

恐るべき8000yd超えコースが残した爪痕

前に立ちはだかったことが言えると思います。 その影響からか、最終日は首位がたびたび入れ替わるスリリングな展開。特に上がり3ホールでは、最後の最後までが離せない流れとなりました。総距離を考えると飛距離…
2015/12/03米国男子

2015年最終戦 松山英樹の「キライ!」な芝目

の強いバミューダ芝が厄介だ。「芝の種類自体は良いんですけど、“バミューダののフェアウェイ”がキライ!」。インパクト直後にウェッジが突っかかり、イメージとはかけ離れたボールが飛び出ることがある。見事…
2013/08/25プレーヤーズラウンジ

<賞金王の初のテレビ解説に、誰の文句があるものか?!>

してくれるのは、ツアーでの実戦経験豊富なプロゴルファーです。 「今の状況は、簡単そうに見えますがのライで抜け辛いから、仕方がないでしょう」などと説明されると、「なるほど……」と合点がいきます…
2011/09/17GDOEYE

大山志保、パターのバランスを知り単独首位へ

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」の2日、前半9ホールを3バーディ、3ボギーで折り返した大山志保が、後半に5つのバーディを量産し混戦を抜け出した。通算8アンダーは2位に1打…
2005/12/12プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの不“うん”<高山忠洋>

の意味を暗示していたのか? 「今週はゴルフの調子があまり良くなかっただけに、最初の2日間は謙虚なゴルフ。それがたまたまうまくいって上位に来られたのですが、3日から勘違いしちゃってね(苦笑…
2003/08/31米国シニア

ワトソン失速、青木功がベストスコアで復活!!

米チャンピオンズツアーの今シーズンメジャー最終戦「JELD-WEN トラディション」は、2日にトム・ワトソンが首位に立った。そのまま突っ走るかと思われたが、3日にスコアを崩してしまい、優勝…
2016/02/26米国男子

強風と対等に戦えず 岩田寛は出遅れ「元気が出ない」

決めても、気は休まらない。ボギーをさらに3つ重ねたあとの後半16番は、2打を2mに付ける1打を見せたが「ミスショットです」と切り捨てた。 開幕2日前までの事前ラウンドとは方向からの風。戦いの舞台が…