2018/11/03国内シニア

マークセンは最後まで強かった 年間シニア最高賞金を更新

」、「ダンロップフェニックストーナメント」の連戦を終えたあとに渡米を予定。米国で使う1Wに関しては、ライ角がフラットに設定されたツアーモデル『スリクソン Z785ツアー FL』と『ゼクシオ テン』の2本を用意する
2018/05/23国内男子

“シンプル”がキーワード 石川遼は全英出場にも意欲

ポイントは絞れている。「ようやくスタートラインに立てた感じ」と、爽やかな表情をみせた。 コースはフラットで広大。だが、フェアウェイ脇のラフは深く、入れればパーオンは厳しくなる。ティショットへの負担は
2019/06/27米国男子

プロアマ戦は9ホール 松山英樹と小平智の最終調整

読みを攻略ポイントのひとつに挙げた。 全体的にフラットでホール幅は広いながらも、小さく複雑な傾斜が入り混じったグリーンが続く。「パーオンがカギになる。続けることができればいいスコアが出ると思う」と、風
2015/04/23米国男子

迷いが吹っ切れた石川遼 “ザリガニ”になれるか?

ラウンドした。 先週のハーバータウンGLに続き、今週もピート・ダイ設計のコースが舞台となる。フラットな地形を林や池、さらにティグラウンドから続く巨大バンカーなどで区切っていて、500ヤード近いパー4が多いの
2015/05/13日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

手嶋多一「私の連覇は難しい」 ピン決め投票の締め切り迫る

フラットなコースでの男子プロ競技は、2002年の「東西対抗」以来の開催となる。 12日(火)深夜に関東地方を横断した台風6号による雨量は予想よりも少なく、この日の時点でグリーンコンパクションは25、ステ
2015/05/14国内女子

ケガを押して出場する上田桃子 大先輩の言葉への思い

初戦「ワールドレディスサロンパスカップ」を2位で終えた上田桃子が、右足親指の爪がはがれかける負傷を抱えながらも、今週も休まず出場する。 「先週の(フラットな)コースとは打って変わり、アンジュレーション
2015/08/27国内女子

プロテスト合格の森美穂、辻梨恵が小樽で新たなスタート

12位タイ。「悪くてもパーで上がれる」と調子の良さも戻り、試合勘を失うことなく、今週を迎えた。 舞台となる小樽CCはフラットだが、ティショットの落としどころがカギとなるコース。石狩湾から吹きつける風が
2015/08/29国内女子

7位浮上の香妻琴乃 欲しいのは「シードよりも優勝」

「パターのルーティンを一定にし、18ホールをやりぬく」ことを課題にした。プレー中にメンタルをフラットに保つことを意識的に取り組み始め、「3日間通して一定の気持ちでプレーする。そうすることで、試合に入る前
2016/08/21国内女子

選手コメント集/CAT Ladies 最終日

。残りは2~3mをしっかり沈めることができたバーディ。(優勝争いを経験して)メンタル面と、勝ちたい気持ちが強くなった。どうしたら優勝できるのかを考えるようになって、最終日も気持ちフラットに、落ち着いて
2017/01/14米国男子

13位浮上の谷原秀人「良くしのげている」 日本勢コメント集

。そうしたらフラットになり過ぎて、そのぶん右に行っていたんじゃないですかね。最後らへんはちょっと振るようにしたら、真っ直ぐ行き出したので。今からどうしようかな、と思っています。 調子のわりには思ったよりは
2016/05/12国内女子

「2」と「3」では大違い イ・ボミが史上3人目の記録に挑戦

しまうミスを、「優勝が遠のいてしまっている現状」の原因に挙げる。「ショットだけに集中すること、フラットな気持ちを保つこと」が敗戦の中で見出した光明だ。 「(3連覇は)モチベーションにはなる。簡単なことで