2024/02/22旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.184 ケニア編

転がりを利用するべく、1番アイアン(16度のロフトを18度に調整)をバッグに入れたことも話題になりました。今週は開幕前から欧州ツアーが昨年のショットをSNSでたくさん拡散してくれています。 DPワールド…
2018/10/27米国男子

パットに悩み“裏街道”へ 松山英樹の苦悶の言葉

なって、打ちまで分からなくなった」。第2打を池に入れた最終18番(パー5)は、4mのパーパットを決めきれなかった。 傾斜地に切られたカップが多く、他選手も手を焼く今年のグリーン。松山は「硬くて、雨も…
2014/02/21米国女子

日本人コメント集/ホンダ LPGAタイランド 2日目

。(もどかしい部分は?)ショットで狙ったところになかなか行かず、ショットのブレ、特に左右のブレが多い。(今日イチのバーディは)8番(パー3)ですね。159ヤードを6番アイアンでカット目に打ち、ピン右奥8メートルを…
2016/11/24GDOEYE

我慢のフォーサム 2人でストロークプレー「73」の評価は

がつかめない。それならまだ、自分でバッグを担いで回るが好き」。 ボールを打ち、次の地点まで歩いてまたボールを打つ、そして歩く…。1打に人生がかかるプロゴルファーにとっては、その動作の繰り返し、リズム…
2022/08/20国内男子

ダボからのイーグルに石川遼「恥ずかしい記録」

のゴルフの生命線。今まで出来ていた技術でもあるし、自信を持っているわけではないけど年間を通せば数値はよかった。もう一度新たなスイングや打ちの中でコツコツと精度を高めていきたい」 あす最終日は天候が…
2009/11/13石川遼に迫る

遼、池も林も何のその! ピンチをしのいで上位キープ

に。ピンまで40ヤードと距離があり、砂も柔らかめで距離を合わせるのが困難な状況だったが、「振り抜きやすいスタンスにして、なるべく(クラブを)鋭角に入れた。今までに経験のない打ちだったけど、自分の感性…
2010/04/11桃子のガッツUSA

桃子、ショット覚えすぎて使い方を模索中!

な課題も見つかった。それは状況ごとのショットをどうするかということで、上田はアプローチだけでなくアイアンショットも数多くの打ちを習得してきた。しかし、状況に応じてどのショットが最善なのかで迷うことが
2000/11/24国内男子

激戦! 鈴木、飯合、そしてジャンボも参加

ジャンボのような人とまわりたい。谷口君のような勢いのある人と一緒だと軽く置いていかれるし、勢いと技術・実力がある人は違う」 いろいろな打ちを試しているというジャンボ。「今週はティショットが悪いから…
2020/10/26米国男子

「固めていかないと」松山英樹の視線はマスターズへ

タイでフィニッシュした。 グリーン上では素振りを省くなどルーティンに手を加え、ストローク面でも模索。「入らないので、何も考えずに打ちもいろいろ変えている。きょうはうまくいったかな」。言葉を裏付ける…