2017/09/14エビアン選手権

現役最後のプロアマ戦終える 宮里藍とキャディの期待の違い

、「あすはインスタート(午前8時7分)なので、それまでにちょっと気温も上がってくれればいい」と、早朝の低気温による距離ロスもしっかりと織り込んでいた。 「出るからには優勝しかない。いまさら予選通過を…
2017/08/05全英リコー女子オープン

リンクスと好相性 予選会突破の上原彩子が存在感

。ツアーでは距離不足を補うウッド系のクラブを多用する、「(2打目を)アイアンで打てるホールもありますよ。何ホールかですけど」と笑顔。強みである巧みなリカバリーも活かしながら、上位を脅かす。(スコットランド・セントアンドリュース/塚田達也)…
2014/06/11ギアニュース

体験レポート/自分に合ったボールで飛距離アップ!

できた」イベント参加者の声 取材当日、イベントに参加していたゴルファーにインタビューしてみると、 細内信昌さん(男性、47歳、平均スコア88) 「ボールを換えるだけで、こんなにも距離の差出るなんて…
2014/05/15ギアニュース

なぜ、ロフトアップなの?79名のアマが体感

=9・4%、同90~99=10・0%、同100以上=8・2%と、少数派にとどまっている。また、半数以上のゴルファー距離出るならロフト12°のドライバーでも使ってみたい」と回答した。 「さらに…
2010/05/01国内男子

【GDO EYE】丸山茂樹、遼とは対照的な攻めで首位浮上

」と丸山は言う。アマチュア時代を含め、今年で10回目の出場となる「中日クラウンズ」だ、「ティショットはとにかく全部ローボール。風の下を潜らせて、距離を15ヤードロスしてもこの方いい」と、徹底した…
2018/08/04国内女子

福田真未がツアー2勝目に前進 距離が回復&パットに冴え

、パットへの不安は解消。この日も「シンプルにラインを決めてストロークすることできた」と、高い集中力をキープし続けた。 プロになって正確性を求めるあまり、一時は距離を落としていたドライバーについても…
2015/08/10GDOEYE

飛ばし屋 バッバ・ワトソンの美学とは?

昨年、コースでドラコン大会を開催した。ティオフ2日前の火曜日に、多くの選手1Wを使うホールでそれぞれのショットを計測し、距離を競わせる。同大会で数年ぶりに復活した、選手の練習ラウンドとファン向けの…
2013/08/23国内男子

飛ばすぜ!選手会長・池田勇太が1打差2位

は池田唯一となる。 「距離出るね」とご満悦の池田をよく見ると、体一回り大きくなったことに気付く。「このオフはいろいろやってきたからね。玉名CC(熊本県)でもミニ合宿をして鍛えてきたし、体重5…
2002/11/01国内男子

伊沢が伸ばした!B.ジョーンズとの飛ばし屋対決か!?

・ジョーンズ 「ティショット安定している。ドライバーもいいけど、先週から使い始めた5番ウッドいい。距離もで出るし、弾道高いので使い始めた。今日は雨降っていたけど、コースの状態素晴らしかった…
2013/10/24国内男子

オレンジ好きの宮本勝昌「今週はイエローで」

。「すごく距離出るんですよ。若手よりも前に行くと非常に気持ちいいですね」。 この日は10番からスタートした宮本は、前半に4つのバーディを奪い一時首位に浮上。しかし、雨激しくなった後半はボギーを2つ…
2011/08/05GDOEYE

4位タイのキム・キョンテ「来年はアメリカ」

話した。 確かな手応えある。「目標はイーブンパー」と言ったワケの最たるところは、自身の“過去の”距離。長い米国のコースに太刀打ちするためには「足りない」と自覚あった。しかしこの日は「去年までだっ…
2019/10/07国内男子

元メジャー上原浩治氏 週1ゴルフもプロ転身は否定

、しっかり振れる。早めに投入したい」といい、「ゼクシオ エックス」のイメージプロ、大堀は「ミスヒットしても距離出る。今週から使おうと思う」と話した。(編集部・清野邦彦)…
2015/09/18ツアーギアトレンド

「59」目前のデイ テーラーメイドの新型ドライバー使用

手放しで喜んだ。「(M1は投入前の)R15より距離出る」と断言する。「ヘッドのクラウンにカーボン素材使われていて、これまでのものよりも少し軽いから、その分ヘッドスピード速くなった」ためだという…
2013/09/07国内女子

4位浮上の三塚優子「これからが本番!」

バーディパットを沈め、ピン奥3メートルにつけた3番のパー3では、下りのデリケートなラインを読み切ってスコアを伸ばしていった。 「今週はフェアウェイは柔らかいし、ラフの芝も強い。距離出る選手有利だと…
2022/10/18優勝セッティング

古江彩佳の日米両ツアー勝利を支えた1Wは「自分の武器」

より出て距離出る。ブリヂストンのクラブ担当者は古江について「(試打の段階で)何発か打っただけで(クラブの)違い分かる。他の人よりも能力高く、その目利きすごい」と話した。 ドライバーに限らず…
2023/03/30国内男子

今平周吾は新調したドライバー&アイアンで首位発進

距離も5yd伸びたといい、「軽く打っても距離出るので、ちょうどいい」と好感触だ。 昨季は5月の「ダイヤモンドカップ」、「ゴルフパートナー PRO-AM」で2週連続優勝を遂げたものの、賞金…