2020/07/09ヨーロピアンツアー公式

ツアー再開に胸を躍らすラウテン「素晴らしいこと」

欧州ツアー6勝のユースト・ラウテンは、今季序盤の好パフォーマンスを継続させるべく、今週の「オーストリアオープン」の開催地、ダイヤモンドCCでティアップする。 3月に好調の波に乗ったオランダ人選手は、「オマーンオープン」で10位タイ、そして「コマーシャルバンクカタールマスターズ」で21位タイに入るも、その後、「レース・トゥ・ドバイ」は世界的な新型コロナウイルスの感染拡大に伴い中断を余儀なくされた。 欧州ツアーとチャレンジツアーの二重ランキングで開催される「オーストリアオープン」で再開を迎えることになった今季のツアーは、欧州ツアー医務部長のアンドリュー・マレー博士が指導する包括的な健康戦略室により...
2019/12/09日本シリーズJTカップ

キャディとフィアンセが明かした連続賞金王・今平周吾の胸の内

◇国内男子◇日本シリーズJTカップ 最終日(8日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 覚悟を決めた一打を前にふたりは笑っていた。1打リードで迎えた最終18番(パー3)、強烈な下りの1mを残し、今平周吾は信頼する相棒に言った。「入るか、入んないかっすよね」。パーパットはカップの左に外れ、返しも決めきれずに今季3勝目を逃したが、柏木一了キャディは、若きボスの竹を割ったような性格を「らしいな、と思いました」と振り返った。 選手と同じように、決めきれなかったパットは「攻めた結果のミスなのでしょうがない」と述懐した。71ホール目まではプラン通り。「この試合はやっぱり最終日に...
2019/11/14国内男子

欧州再挑戦の情熱を胸に 宮里優作が首位タイ発進

◇国内男子◇三井住友VISA太平洋マスターズ 初日(14日)◇太平洋クラブ御殿場コース(静岡)◇7262 yd(パー70) 宮里優作の情熱は消えない。昨年5月のぎっくり腰発症からスイングを崩した影響を引きずり、今季欧州ツアーのシード確保はならなかった。3月から8月にかけては10試合連続で予選を通れず「うまくいかないことばかりで、つらかった。(ティショットは)半分、イップスみたいな感じになって、なかなか思うように振れなくて。スイングも変えて、クラブも替えて、迷宮入りしてました」。努めて明るい口調で振り返るが、悔しさはにじむ。 来年2月のアジアンツアーのQスクール(タイ)挑戦を視野に入れる。欧州ツ...
2019/12/15米国男子

4アップから引き分け 松山英樹は悔しさ胸に2020年へ

◇世界選抜VS米国選抜対抗戦◇プレジデンツカップ 最終目(15日)◇ロイヤルメルボルンGC(オーストラリア)◇7055yd(パー71) 21年ぶりの勝利が見えていた。「だからこそポイント(1pt)を取りたかった。本当に悔しい」。松山英樹の素直な感情が漏れた。4日間で稼いだ2.5pt(2勝1敗1分け)は、アブラム・アンセル(メキシコ)とイム・ソンジェ(韓国)の3.5ptに次ぐチーム3位タイ。それでも自らを責めるような口ぶりで、チームとして逆転を許したスコアボードに視線を投げた。 トニー・フィナウとのシングルス戦は、一方的な展開を予感させた。2番(パー5)で2オンから3パットしたフィナウに対し、き...
2019/09/25アマ・その他

松山英樹の優勝地で アドバイス胸に金谷拓実が連覇に挑む

◇アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権 事前情報(25日)◇シェシャンインターナショナルGC(中国)◇7041yd(パー72) 金谷拓実(東北福祉大3年)が26日に開幕する「アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権」でタイトル防衛に挑む。2009年に始まった大会で連覇を成し遂げたのは、これまでに10年、11年大会の松山英樹だけだ。 大学OBの松山からのアドバイスは、連覇への味方になりそうだ。今年の会場は、中国・上海のシェシャンインターナショナルGC。松山が2016年の「WGC HSBCチャンピオンズ」で、米ツアー通算3勝目を飾った地だ。金谷は「(松山と)直接話す機会があって、コースのコンデ...
2019/09/29国内女子

4年前の悪夢も払しょく 柏原明日架の胸に響いた言葉

◇国内女子◇ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 最終日(29日)◇利府GC (宮城)◇6505yd(パー72) 23歳の柏原明日架が待望のツアー初優勝を挙げた。首位と2打差の4位から「68」で回り、通算10アンダーで逆転した。 サングラスの下には涙が浮かんでいた。ウィニングパットを入れて、こぶしを何度も何度も握る。「弱い自分に勝てないと、今日やらないと、この先本当に勝てないと思った」。プロ6年目、プロ転向後通算150試合目の悲願。苦悩を知るギャラリーの心地よい歓声をあびた。 「自分が思っていたより、優勝まで時間がかかった。18番ホールでギャラリーの方に歓声をもらってボードの一番上に自分の名前...
2021/10/13日本オープン

“日本代表”の自覚を胸に アマ中島啓太が挑むナショナルオープン

◇国内男子◇日本オープンゴルフ選手権競技 事前(13日)◇琵琶湖CC(滋賀)◇6986yd(パー71) 史上5人目のアマチュア優勝を果たしたのは3週前「パナソニックオープン」(京都・城陽CC)。「周りの方にもたくさん連絡を頂いたけど、やることはたくさんあるので、まだ浮かれちゃいけない」という中島啓太(日体大3年)。その言葉通り、今週は「日本オープン」、次週は「ZOZOチャンピオンシップ」、その2週間後には「アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権」とビッグイベントが控えている。 優勝翌週に痛めた腰は「70%」という状態。「棄権した日はすごく痺れて、その週はずっと安静にしていたけど、翌週は大学や...
2021/08/30米国男子

笑顔なき8年連続切符 松山英樹は悔しさ胸にイーストレイクへ

◇米国男子プレーオフ第2戦◇BMW選手権 最終日(29日)◇ケイブスバレーGC(メリーランド州)◇7542yd(パー72) 松山英樹がため込んだ悔しさをシーズン最終戦にぶつける。最終日は3バーディ、1ダブルボギーの「71」。3打差7位と好発進した初日から、伸ばし合いの中で徐々に後退。通算9アンダー46位でフィニッシュした。 フェデックスカップランキングも16位から22位と順位を下げたが、8年連続でわずか30枚の「ツアー選手権」(ジョージア州イーストレイクGC)切符を問題なく確保。継続中の選手としてはポイントレース15位のダスティン・ジョンソン(13年連続※)、30位のパトリック・リード(8年連...
2021/07/26米国男子

“キャプテン・アメリカ”の誇りを胸に 代役リードは開幕直前にTOKYOへ

◇米国男子◇3Mオープン 最終日(25日)◇TPCツインシティーズ(ミネソタ州)◇7431yd(パー71) 「オリンピックのことで話がある」。パトリック・リードがそんなメッセージを受け取ったのは、3日目のプレーを終えてスコア提出所にいるときだった。 言われるがまま協会幹部に電話をかけると、ブライソン・デシャンボーの新型コロナウイルス感染が判明したこと、リザーブ(補欠)である自身が東京五輪の米国代表になることを聞かされた。 そこからは時間との闘い。日本行きの飛行機に乗る前には24時間の間隔を空けて3回の検査を受け、陰性を示す必要がある。24日(土)の夕方に最初の検査を済ませ、試合を終えた最終日の...
2020/12/30PGAツアーオリジナル

コロナが若手の経験を豊かにする キャプテン・イメルマンの胸の内

2年に1度の対抗戦「プレジデンツカップ」の次回大会は新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年延期され、2022年に米国選抜のホームで行われる。最高峰のツアーで戦うトッププレーヤーが記すスペシャルコラムは今回、世界選抜の主将を務めるトレバー・イメルマン(南アフリカ)が担当。41歳の最年少キャプテンは惜敗の前回大会を経て、悲願の勝利を狙っている。 ■トレバー・イメルマン著 12月12日で、ロイヤルメルボルンでの戦いからちょうど1年が経った。「プレジデンツカップ」の前回大会(イメルマンは副主将を務めた)。なんだかだいぶ前のようでもあり、きのうの出来事のようでもある。 振り返ると、僕たちは大きな希望を...
2021/03/28国内女子

渋野日向子は固い決意を胸に渡米 「自分の意志を貫いて」

◇国内女子◇アクサレディス in MIYAZAKI 最終日(28日)◇UMKCC(宮崎県)◇6568yd(パー72) 15位で終えた渋野日向子は「自分が思っている以上に頑張れているな、と思います」とこれまでの21年に参戦した国内ツアー計4試合を振り返った。最高位は前週「Tポイント×ENEOS」の11位と勝利は挙げられなかったものの、予選はすべて通過した。 これまで大幅なスイング改造を行ったことへの不安は「感じてない」と口にしてきたが、“最悪の状況”を思い描いていなかったわけではない。「(ショットで)曲がり散らす、OBめっちゃ打つ、グリーンに乗らないとか…予選通過できないとかは心配していた」 2...
2018/04/07マスターズ

「打ちのめされて、見えてくる」宮里優作は課題を胸に欧州ツアーへ

◇メジャー第1戦◇マスターズ 2日目(7日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7435ヤード(パー72) 2日続けての「77」。通算10オーバーでカットラインに5打届かなかった宮里優作は、屈辱と課題と、少しの達成感を抱いていた。「ここに立てたことは良かったけど、色々経験したことのないことが多くて難しかった。悔しいですね」。 飛距離で苦戦することは覚悟していたが、オーガスタに来て「長い。本当に長い」と改めてそのことを実感した。「毎回、6Iから4Iでピンを狙っていくのはきつい。もうちょっと寄ってくれればというのがショットもパットも続いて、だんだん首を絞められていく感じ」と、オーガスタの難...
2019/04/11マスターズ

イチローさんの言葉も胸に 小平智は2回目の挑戦

◇メジャー第1戦◇マスターズ 事前情報(10日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)7475yd(パー72) 「やっぱりアメリカの試合に出たい。ここは一番出にくい試合なので、リベンジしたいです」。小平智がそう話したのはちょうど1年前のオーガスタ。「また来年、絶対戻ってきます」。その翌週、誓いの言葉を現実のものにした。スポット参戦した「RBCヘリテージ」で初優勝を飾り、「マスターズ」出場権をすぐさま獲得。今年はPGAツアーのメンバーの一員としてメジャー第1戦を迎える。 2週前の「WGCデルテクノロジーズマッチプレー」を終え、フロリダ州の自宅からジョージア州には4日(木)に入った。黙々と調整...
2018/05/23ヨーロピアンツアー公式

大舞台に胸を躍らせるフリートウッド プロアマ戦はグアルディオラと同組

トミー・フリートウッド(イングランド)は大舞台でのプレーに何が必要であるか理解しているが、今週の「BMW PGA選手権」(ウェントワースC)でティアップする際はナーバスになると認めた。 賞金総額700万ドルをかけてイングランドで行われる「ロレックスシリーズ」初戦。昨季「レース・トゥ・ドバイ」制覇を成し遂げたフリートウッドは大会の重要性を熟知している。 今季は既に「アブダビHSBC選手権」を制したことで、2018年シーズンのヨーロピアンツアー優勝者の一人としてサリー州へ乗り込む彼は、「ロレックスシリーズ」が始まることで、全て別次元の戦いになると認めた。 「昨年の(ロレックスシリーズ)大会王者たち...
2015/02/03ヨーロピアンツアー公式

マレーシアでのタイトル防衛を胸に、東南アジアへ向かうウェストウッド

リー・ウェストウッドは再び「メイバンクマレーシアオープン」への出場を果たすことに喜びを感じており、ドバイで力強いパフォーマンスを披露したこのイングランド人選手は、自信と共に1年前に7打差でフィールドを圧倒して勝利した大会へと臨むことになる。 41歳のウェストウッドは昨年4月、クアラルンプールGCにてニコラス・コルサーツ、ルイ・ウーストハイゼン、そしてベルント・ウィスベルガーらを引き離し、初日から首位を譲らない“ワイヤー・トゥ・ワイヤー”で勝利を飾り、ヨーロピアンツアー通算23勝目を挙げた。 彼にとって今季初戦となった「オメガドバイデザートクラシック」ではトップ10入りを果たしているだけに、「ラ...
2015/08/28国内男子

4位で決勝進出の深堀圭一郎 胸に響く夫人の言葉

激しいバーディ合戦に苦悩するベテランが割り込んだ。福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で行われている国内男子ツアー「RIZAP KBCオーガスタゴルフトーナメント」2日目。「67」をマークした深堀圭一郎が通算9アンダーの4位タイで決勝ラウンドに進んだ。 「内容的には危なげないけれど、心はずっと危ない」。これが今季ようやく4度目の予選通過。5バーディ、ノーボギーのスコアカードも相次ぐピンチをしのいで作ったものだ。ティショットを林に打ち込んだ後半1番では、4Iでの大きなスライスボールでグリーン奥のカラーまで運び必死のパーセーブ。2日間すべてのパー5でバーディを奪取しているが「きのう、きょうと、パー5だけがいい...
2017/01/20GDOEYE

ミケルソンのブランド? 復帰戦で着たウエアの左胸に“あのシルエット”

◇米国男子◇キャリアビルダーチャレンジ 初日(19日)◇PGAウエスト TPCスタジアムコース 7113yd、PGAウエスト ニクラス・トーナメントコース 7159yd、ラ・キンタCC 7060yd(すべてパー72、カリフォルニア州) フィル・ミケルソンのキャリアの名場面といえば、2004年の「マスターズ」最終日。18番で5mのバーディパットを沈め、両手をオーガスタの空に掲げてグリーン上で大ジャンプ。アーニー・エルス(南アフリカ)を振り切って、メジャー初優勝を飾ったシーンが挙がる。 昨年10月に2016-17年シーズン開幕戦の「セーフウェイオープン」出場後、2度のヘルニア手術に踏み切ったミケル...
2015/01/08ヨーロピアンツアー公式

アーニー・エルス 自信を胸に母国のホスト大会へ

グレンダワーで開催される今週の「南アフリカオープン選手権」への出場を果たすアーニー・エルスにとって、このナショナルオープンには6度目の優勝を目指す以上の意味合いが含まれている。 過去にこの大会を5度制しているメジャー4勝のエルスは、今大会のホストと出身地であるエクルレニのアンバサダーを務めるのである。 「戻ってこられて素晴らしいね。特に、ここグレンダワーのあるエクルレニは自分の出身地であるだけにね」と45歳のエルス。 「グレンダワーでは懇親的なラウンドも大会でのラウンドも含め、随分とプレーしているから、ここは僕にとって歴史のあるところで、また来ることができて素敵だね」。 「もちろん(ホストやア...
2014/09/11ヨーロピアンツアー公式

ビヨーン、KLMオープンでの更なる飛躍を胸に期す

2010年以来となる「KLMオープン」への復帰を果たすトーマス・ビヨーンは、今月末に控える「ライダーカップ」に向け、臨戦態勢を整えたいと考えている。 ビヨーンは、今年はグレンイーグルスで行われる米国代表と対戦する隔年開催の大会で、2002年以来となる3度目の欧州代表チーム入りを果たした。 デンマーク出身の43歳は、キャプテンのポール・マッギンリーに招集される際にベストの状態でいたいと考えており、その時に向け自身のゴルフを研ぎ澄ませるには、ケネマーG&CCでの日曜日に優勝争いを演じるのが最良の方法であると感じている。 「これはいつだって参加したい大会なんだ」とオランダの地に帰って来たビヨーン。 ...
2014/07/14全英リコー女子オープン

森田理香子は27位 収穫と悔しさを胸に帰国の途へ

イングランドにあるロイヤルバークデールGCで行われた「全英リコー女子オープン」最終日、4日目にして初めて強い風が吹きぬけたリンクスコースで、森田理香子は2バーディ5ボギー1トリプルボギーの「78」。通算8オーバーの27位タイで4日間の戦いを終えた。 前半5ホールで4ボギーと序盤こそばたついたが、6番以降は風に合わせてクラブ選択を変えながら、ポッドバンカーや深いラフを避けていく。この日は14ホール中10ホールでパーオンに成功し、4日間トータルのパーオン率では堂々3位。ショットとコースマネジメントには一定の自信を見せた。 来年の出場権が得られるトップ15位以内(最終的には5オーバーまで)で残り2つ...