2018/05/02ゴルフ昔ばなし

中嶋常幸の存在感とAONの関係性/ゴルフ昔ばなし

残し、PGAツアーにも身を置きました。ゴルフライターの三田村昌鳳氏、ゴルフ写真家・宮本卓氏による対談連載「ゴルフ昔ばなし」の“トミー中嶋編”は今回が最終回。一時代を築いたAONの関係性について考えます…
2018/07/15ゴルフ昔ばなし

ワトソンとファルドに見る全英攻略のカギ/ゴルフ昔ばなし

男子ゴルフの今季メジャー第3戦「全英オープン」は次週、スコットランド・カーヌスティで開催。今年は松山英樹選手をはじめ、10人の日本人が参戦します。ゴルフライターの三田村昌鳳氏とゴルフ写真家・宮本卓氏…
2018/04/25ゴルフ昔ばなし

米ツアー転戦の先駆者・中嶋常幸の苦悩/ゴルフ昔ばなし

もない時代の海外生活。その旅に密着したのがゴルフ写真家・宮本卓氏でした。ゴルフライターの三田村昌鳳氏との対談連載「ゴルフ昔ばなし」は今回、当時の記憶を紐解きます。 ■試合中のボールを蹴っちゃった…そこ…
2018/12/25GDOEYE

地震から2年8カ月 熊本最古のゴルフ場の現在

ひびが入り、バンカーの砂はなく、グリーンに芝は張られていない。カート道は土で隠れ、練習場のネットは落ち、雑草だらけ。ラフには伐採された松の木が積み重ねられ、お世辞にもゴルフを楽しめる状態ではない…
2020/05/24ニュース

ゴルフきょうは何の日<5月24日>

1903年 日本最古の神戸ゴルフ倶楽部オープン イギリス人貿易商A.H.グルームによって神戸市の六甲山上に造られた日本最古のゴルフ場、神戸ゴルフ倶楽部の開場式が1903(明治36)年5月24日に行わ…
2018/05/10ゴルフ昔ばなし

小平智が勝ったPGAツアー そこに広がる世界/ゴルフ昔ばなし

している松山英樹選手とともに本格参戦を開始します。ゴルフライターの三田村昌鳳氏とゴルフ写真家・宮本卓氏による対談連載「ゴルフ昔ばなし」は今回から、その世界最高峰のゴルフツアーについて語ります。 ―小平…
2020/05/08ニュース

スループレーはゴルフの「新しい様式」になるか!?

新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が延長されるなか、都道府県の休業要請の対象となっていないゴルフ場でも、いわゆる「3密」を避ける感染防止策は引き続き求められる。国内のゴルフ場はすでに「スルー…
2020/06/10ニュース

ゴルフきょうは何の日<6月10日>

ゴルフに出合い、のちに全米オープンを制したシリル・ウォーカーの指導を受けた。生涯アマチュアでゴルフ場の設計にも携わったが、1944年に敗血症のため亡くなった。42歳の若さだった。鹿児島県出身。