2020/08/26国内女子

笹生優花 史上3人目の10代で2戦連続Vへ

早くて、優勝したのはすごくうれしいのですが、今週に集中しなくちゃなって気持ちです」と表情を引き締めた。 大会後に師匠の“ジャンボ”こと尾崎将司に優勝を報告。「まずは1勝おめでとう」と声をかけてもらった
2020/08/15国内女子

背中痛で7割の力 ルーキー西郷真央が2戦連続V争い

痛みがなかった。無理に(クラブを)振ったりはしていない。7割ぐらいの力」。飛距離にして15ydは落ちているという。 緊張しないタイプと自認する。師匠の“ジャンボ”尾崎将司の前では「たまにティショットを
2021/04/15米国男子

ゴルフきょうは何の日<4月15日>

で祝福。さらに、その古閑を通じた縁で親交を持ったという当時71歳の尾崎将司は「(欧米人の)あの体格、迫力、飛距離といい…こんな人間の中じゃ日本人は無理かなという感じもしなくはなかったが、(172㎝の)小平みたいに勝った。そういう意味じゃ日本の若手も捨てたもんじゃない」と話した。
2021/12/22国内女子

黒のロングドレスで登場 原英莉花のチャレンジ精神

「体の状態によってショットが乱れることはあるので、そこをリカバリーできるようなショットをつくっていきたい」と課題を挙げた。「クリスマス」の日には師匠の尾崎将司のもとを訪ねる予定だ。(編集部・石井操)
2020/08/30国内男子

ゴルフきょうは何の日<8月30日>

2009年 最年少賞金王争いへ 池田勇太が石川遼を逆転 どちらが制しても尾崎将司の26歳を36年ぶりに更新する最年少賞金王に―。2009年の男子ゴルフは盛り上がりを見せた。当時23歳の池田勇太が17
2021/05/01国内女子

原英莉花 初のエースは“お上品な入り方”

人と比べるのではなく、コースと自分に勝ちたい」と意気込んだ。 開催コースの浜野ゴルフクラブから賞金10万円も贈呈された。予想外のボーナスに「(師匠の)ジャンボさん(尾崎将司)に何か買っていこうかな。(報告したら)絶対、まぐれって言われるんだろうな~」とニッコリ笑った。(千葉県市原市/石井操)
2020/11/19国内男子

ゴルフきょうは何の日<11月19日>

をしてきたけど、日本のファンはその中でも最高だ。選手たちを尊敬しているし、良いショットを称えてくれる。たぶん、イギリスに次いでゴルフの知識もあると思う」とし、19年大会にも出場した。尾崎将司に並ぶ大会3連覇とならなかったが、4日間全て60台の12位で終えた。
2020/01/17国内男子

装い新たに? 池田勇太は「69」で13年目のシーズンイン

たかった。ティフトン芝の難しいところに沈んだりして、アプローチが難しいところがあった」と振り返った。今年はプロ2年目の2009年から継続中の12年連続優勝がかかる。尾崎将司の15年連続に次ぎ、池田は現在
2021/05/08ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ

大会史上最年少Vへ 19歳・西郷真央が3打差2位

振り返った。 前週「パナソニックオープンレディス」の大会前に、師匠でもある「ジャンボ」こと男子プロの尾崎将司の練習場に向かい、スイングを確認。ジャンボからは「去年の終わりごろに比べればよくなっている」と