2016/10/06国内男子

41歳の海老根文博が首位タイ 優作、今平らが2打差4位集団

(出場優先)順位を上げたい」と言うのが今週のモチベーション。突然めぐってきた出場チャンスを最大限に活かしたい。 6アンダー3位にキム・スンヒョグ(韓国)が続いた。5アンダー4位に今季未勝利の宮里優作
2018/03/24米国男子

日本勢4人は決勝進めず 世界ランク上位も続々敗退

ザック・ジョンソンに引き分け。1勝1敗1分けで予選敗退が決まった。 すでに敗退が決まっていた宮里優作はキャメロン・スミス(オーストラリア)と引き分けて2敗1分け。小平智はチャールズ・ハウエルIIIに
2003/06/06国内男子

ベテラン友利勝良が単独首位に浮上!

の大会だけに恥ずかしい姿は見せられない!と発奮していた星野英正は5アンダー12位タイで堂々の決勝ラウンド進出。そして注目の宮里優作も6アンダー9位タイと、先輩星野を上回る成績で週末を迎えることになった。
2005/04/23国内男子

直道が首位をキープ!若手の藤島が3位に浮上

3位タイ。最終日にこの勢いを持っていきたいところ。 そのほか、予選ラウンドを終えて4アンダー4位タイの好位置につけていた宮里優作は、この日パットの調子が今ひとつでスコアを2つ落としてしまい、通算2アンダーの20位タイに後退した。
2018/04/07マスターズ

【速報】池田勇太は序盤に落とす スピースはダボ発進

バウンスバックしたが、続く4番(パー3)のティショットを左に出してボギー。5番でも落とした。 5オーバー73位の宮里優作は午前10時9分(同11時9分)に出ると3ホールを終え1バーディ、1ボギーで通算5
2015/01/17米国男子

選手コメント集/ソニーオープンinハワイ2日目

、そのあとも全く波に乗れずに終わってしまった。パットも入らず、ショットもチャンスにつけることが出来なかった。課題だらけです。すべてまだまだなので、しっかり練習したい」 ■宮里優作 4バーディ、3ボギー、1
2015/04/16国内男子

選手コメント集/東建ホームメイトカップ 初日

けれど、とにかく最高のスタートが切れました。今年もなるべく優勝争いに加わり、その緊張感の中でレベルアップできればと思います」 ■宮里優作 4バーディ、3ボギー「70」 1アンダー50位 「前半は
2015/11/07国内男子

選手コメント集 「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」3日目

。優勝を目指して頑張ります」 ■宮里優作 3バーディ、3ボギー「70」 通算4アンダー8位 「パットは要所で決まって良かったけど、ティショットがダメでした。ショットが良くなることを祈るしかないですね
2016/06/16全米オープン

松山英樹 開幕前日はウェッジ中心の最終調整

(オーストラリア)、ダニー・リー(ニュージーランド)、宮里優作とともにチェックし、その後は練習場で最終調整した。 ドライビングレンジ脇のアプローチエリア。練習ラウンドを終えた松山はサポートスタッフの面々を
2015/11/26国内男子

選手コメント集/「カシオワールドオープン」初日

ん。今年やってみて、第1シードも第2シードも(出場試合の)差がほとんど無いと感じているので。もちろん上だけを目指してやってはいますけどね」 ■宮里優作 3バーディ、2ボギー「71」 1アンダー17位
2015/10/16日本オープンゴルフ選手権競技

選手コメント集/日本オープン 2日目

ない、つかない、苦しいパーパットを入れてしのいでというラウンドだった。どこも苦しくて耐えていたら、3連続バーディが来た。耐えていたご褒美かな」 ■宮里優作 4バーディ、3ボギー「71」 通算4アンダー
2011/11/24国内男子

黒潮といえば…小田孔明が6位スタート

バーディ、ノーボギーの「69」。静かなラウンドを終えた小田はクラブハウスに引き上げるなり「普通にノーボギー。つまらんゴルフ」と苦笑いを浮かべた。首位の宮里優作には4打差をつけられたが、上々の滑り出し
2003/12/03米国男子

PGAツアー「Qスクール」プレビュー

、レイクコースは6,986ヤード、リンクスコースは7,076ヤードだった。 *激闘のPGA「Qスクール」には日本から宮里優作、久保谷健一、宮瀬博文なども参戦。運命が決まる4日目から最終日までザ・ゴルフ・チャンネルで衛星生中継予定