2003/11/10米国男子

「ツアー選手権」最終日/優勝者にインタビュー

チャド・キャンベル(16アンダー:優勝) 「練習でボールを打っている時からいい感じでした。しかし、1番のティショットでミスが出ましたね。それでもパーで切り抜けられたので崩れずにすみました。昨日は
2011/11/10石川遼に迫る

遼、連覇へ苦しい初日 59位と出遅れ

準備を進めてきた今大会。満を持して臨んだが「(朝の)練習の動きでは良かったと思う。練習とコースでまったく違うスイングだった」と話した。「インパクト付近で体が全体的に伸びあがってしまう悪い癖。それが
2009/05/23桃子のガッツUSA

桃子会心!ノーボギーで今季ベストの「67」

「LPGAコーニングクラシック」の2日目、朝の打撃練習では「体に力が入らなくて、いつもより“よっしゃ、頑張るぞ”っていう気持ちが出てこなかった」という上田桃子。しかし、相棒のテリーは「今日の…
2011/09/28石川遼に迫る

石川遼、3年連続の好プレーを誓う

イメージを持って今週も攻めていきたいです。何事にも怖がらず思い切り振ったほうが、ボールも曲がらないと思いますので」。この日はラウンド後の練習でもドライバーショットを入念に行った。 そして、石川自身が…
2002/03/08国内女子

新人の古閑美保が藤井かすみと並び3位スタート

骨折など重傷を負った。回復はしているのだが、いまだに右手が動かなくなってしまうこともあるという。練習は芝生で打つほうが手に負担がかからないのでコースがメイン、練習ではティアップして打っているのだ。残り…
2022/06/30LIV招待

ツアーバンは1台だけ/LIVゴルフの現場

部分が多い新リーグの現場に潜入する。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 開幕前日のプロアマ戦といえば、ゴルフツアーで最も多くの人が練習に出入りする一日かもしれない。プロはもちろん、ゲストのアマチュア、そして…
2009/10/30石川遼に迫る

「スコアは100点」遼、連覇へ向け好位置キープ!

「マイナビABCチャンピオンシップ」初日を首位と2打差の4アンダーで終えた石川遼。しかし、ドライバーショットは万全ではなく、初日のホールアウト後、そしてこの日の朝の練習でも微調整は続いていた…
2020/05/17アマ・その他

ハイタッチは封印 イ・ボミ「とても気をつけて行動した」

を事前に周知し、競技委員にはマスクとビニール手袋を着用させた。練習は一打席ごと間隔を開け、食事も縦に机を並べ可能な限り接触を避けた。 イは「選手たちは対策を理解し、とても気をつけて行動していました…
2019/10/11国内女子

三浦桃香 迫る“運命”へのカウントダウン

なる最終プロテストに合格しない限り、来季出場権をかけた予選会受験が困難な状況だ(※)。主催者推薦での出場なども絶たれ、他ツアーに活躍のを求めないと“主戦なし”になる。加えて、今年のプロテストは安田祐…
2018/07/19全英オープン

3回目で初の予選通過を! 小平智は復調実感「気持ちいい」

を試して、違う方向に行ったところがあったが、昔の感覚に戻せた。セガサミーの最後に“ガチっと来た”んです。こっちに来て練習で打ち込んで、うまくいっています」。ひとりで行ったこの日の最終調整ではショット…
2018/09/13アマ・その他

20年ぶり金メダルの中島啓太 出身小・中を凱旋訪問

だったと思います」と、夢を追いかけることの大切さを後輩たちに語りかけた。 中島は幼少期から自宅近くのゴルフ練習を遊び場にしていたという。本格的にゴルフを始めた小学1年時から、すぐに練習のレッスン
2017/04/13米国男子

初めて国内開幕戦欠場 池田勇太の米スポット参戦の理由

「RBCヘリテージ」に出場する。10日(月)から2日連続で、初めてプレーする18ホールを回って入念にコースをチェック。開幕前日は練習で打ち込んだ。 池田が日本ツアーの国内開催初戦「東建ホームメイトカップ…