2003/04/17アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

↓4 宮里優作265位↓8 深堀圭一郎289位↑2 飯合 肇291位↑2 細川和彦295位↑7 横田真一313位↑5 米山 剛314位↓20 丸山大輔319位↑1 檜垣繁正322位↑2 高山忠洋327位
2003/04/10アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

武則325位↓5 高山忠洋326位↑137 友利勝良334位↓5 尾崎健夫336位↓5 渡辺 司346位↓8 湯原信光348位↓2 小山内 護357位↑16 川原 希365位↓12 中川勝弥389位↑3
2003/01/30アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

405位↓15 野仲茂418位↑6 井戸木鴻樹429位↑2 真板潔439位↓17 高山忠洋440位↑5 星野英正451位↑4 東聡462位↓5 矢野東482位↓4 福澤義光487位↑3 立山光広494位
2016/11/25国内男子

賞金王へ!池田勇太が「64」で首位浮上

◇国内男子◇カシオワールドオープン2日目(25日)◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7315yd(パー72) 賞金王を目指す池田勇太が単独トップで決勝ラウンドに進んだ。賞金ランク2位の谷原秀人に472万円差をつけて同トップの池田は、イーブンパーの35位から、3連続を含む9バーディ、1ボギーの「64」と爆発して通算8アンダーの単独トップに立った。 1打差の2位に、賞金ランク88位で、初日「68」で首位発進した正岡竜二。この日も5バーディ、2ボギーの「69」とスコアを伸ばして、通算7アンダーの2位で折り返して逆転シードを狙う。同じく2位にブラッド・ケネディ(オーストラリア)がつけている。 ...
2014/06/01国内男子

ジャン・ドンキュが初勝利 近藤共弘ら全英OP出場へ

◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 最終日◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)◇7,382ヤード(パー72) 韓国の25歳、ジャン・ドンキュ(張棟圭)が初優勝を飾った。後続に2打差をつけて出ると、序盤からバーディを重ねて「69」。通算15アンダーとして2位のジュビック・パグンサン(フィリピン)に3打差をつけて逃げ切り、日本ツアー参戦4年目にして嬉しい初勝利を飾った。 有資格者を除く上位4選手に、7月にロイヤルリバプールで行われる「全英オープン」の出場権が付与される今大会。ジャン、パグンサンのほか、11アンダーの3位で終えた近藤共弘とキム・ヒョンテ(金亨泰=韓国)が海外メジャーへのチケッ...
2016/09/03国内男子

石川遼は5打差5位 チョ・ミンギュが単独首位で最終日へ

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 3日目◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7524yd(パー71) 首位と2打差の2位から最終組で出たチョ・ミンギュ(韓国)が6バーディ、3ボギーでプレーし、通算8アンダーとして首位に立った。後半に3連続を含む5バーディを量産。5年ぶりのツアー2勝目を目指す。 首位スタートのブラッド・ケネディ(オーストラリア)が、通算7アンダーで1打差の2位。片岡大育が通算5アンダーとして3位につけた。昨年覇者のキム・キョンテ(韓国)が、通算4アンダーの4位とした。 3位から出た石川遼は、5バーディ、6ボギーとして通算3アンダーの5位に後退。前半でスコアを1つ落とした後、1...
2016/05/23全米オープン

谷原と宮里優作が初出場 谷口、池田も通過/全米オープン日本予選

兵庫県の東広野ゴルフ倶楽部(パー71)で23日、今季海外メジャー第2戦「全米オープン」(6月16日~/ペンシルバニア州・オークモントCC)の最終予選会が行われた。1日36ホールの戦いに40人が参加し、通過条件の上位4人に入った池田勇太、谷口徹、谷原秀人、宮里優作が本戦の出場権を獲得した。 トップ通過を果たしたのは「64」「68」の通算10アンダーとした池田。2ラウンドで13個のバーディを量産し、後続に3打差のリードをつける悠々の通過となった。全米オープンは、ペブルビーチGLで開催された2010年大会(58位タイ)以来、6年ぶり2回目の出場となる。 2位には通算7アンダーとした谷口が入り、2年ぶ...
2003/02/20アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

↓4 今井克宗422位↓3 井戸木鴻樹426位↓4 真板潔436位↑2 高山忠洋441位↓1 星野英正454位―― 東聡469位↓2 福澤義光477位↑1 矢野東478位↓2 立山光広488位↓3
2003/05/15アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

細川和彦280位↑25 宮里優作285位↓4 檜垣繁正295位↑16 宮里聖志304位↓4 深堀圭一郎310位↓15 高山忠洋313位―― 渡辺司323位―― 米山剛327位↓2 横田真一329位
2003/03/28アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

位↓4 今井克宗429位↓2 野仲 茂450位↓19 星野英正451位↑4 井戸木鴻樹459位↓13 高山忠洋460位↓6 真板 潔469位↓5 東 聡485位↓5 矢野 東498位↑1
2003/04/04アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

405位↑1 今井克宗446位↓17 野仲 茂455位↓5 星野英正457位↓6 井戸木鴻樹458位↑1 高山忠洋463位↓3 真板 潔468位↑1 東 聡486位↓1 ★USPGA Tour The
2003/02/26アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

392位↑3 今井克宗420位↑2 野仲 茂424位↓3 井戸木鴻樹426位―― 高山忠洋438位↑3 星野英正457位↓3 真板 潔459位↓23 矢野 東483位↓5 東 聡487位↓18 立山光広
2003/01/23国内男子

世界で活躍する日本選手たち

位↓24 真板潔422位↓9 野仲茂424位↓2 井戸木鴻樹431位↓2 高山忠洋445位↑1 星野英正455位↓14 東聡457位↓1 矢野東478位↓1 福澤義光490位↓1 立山光広497位
2003/01/16アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

克宗390位↓3 真板潔413位↓4 野仲茂422位↓5 井戸木鴻樹429位↑4 星野英正441位↑1 高山忠洋446位↑187 東聡456位↓18 矢野東477位↓5 立山光広486位↓4 福澤義光
2003/02/06アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

↓4 野仲茂413位↑5 井戸木鴻樹423位↑6 真板潔432位↑7 高山忠洋442位↓2 星野英正445位↑6 東聡459位↑3 矢野東482位―― 福澤義光483位↑4 立山光広489位↑5
2003/03/06アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

↓3 今井克宗423位↓3 野仲 茂424位―― 井戸木鴻樹430位↓4 高山忠洋449位↓11 真板 潔455位↑4 星野英正465位↓8 矢野 東487位↓4 東 聡493位↓6 立山光広500位
2020/05/20国内男子

15歳の石川遼が劇的初V 現地取材者の証言/2007年5月20日

思いましたよ」 石川は最終ラウンドの前半を終えて3打伸ばし、15番を終えて宮本や高山忠洋を1打リード、小田や宮里優作を2打リードする単独トップにいた。「オーラみたいなものを感じましたね。会場は新たな