2020/11/27いわさき白露シニアゴルフトーナメント 手嶋多一「慎重に」首位発進 2打差2位に川岸良兼ら ◇国内シニア◇いわさき白露シニアゴルフトーナメント 初日(27日)◇いぶすきゴルフクラブ開聞コース(鹿児島)◇6995yd(パー72) ツアー2勝目を目指す52歳の手嶋多一が7バーディ、ノーボギーの
2020/11/28いわさき白露シニアゴルフトーナメント 手嶋多一「74」も単独首位キープ 東聡1打差2位 ◇国内シニア◇いわさき白露シニアゴルフトーナメント 2日目(28日)◇いぶすきゴルフクラブ開聞コース(鹿児島)◇6995yd(パー72) 首位から出た手嶋多一が3バーディ、3ボギー1ダブルボギーの
2020/06/08 ゴルフきょうは何の日<6月8日> 2014年 手嶋多一7年ぶりVが国内メジャー 当時45歳の手嶋多一が「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」を制し、7年ぶりのツアー優勝を国内メジャーで飾った。国内メジャー制覇は…
2020/11/26いわさき白露シニアゴルフトーナメント シニア賞金王レースは30万円差で残り2戦 谷口徹、深堀圭一郎らも出場 伊澤利光、谷口徹、深堀圭一郎、手嶋多一、今季から参戦の佐藤信人といった“フレッシュ”な面々も名前を連ねた。 大会は入場時の検温やマスク着用など感染対策を施した上でギャラリー入場を許可。YouTubeチャンネルでのライブ配信も…
2020/11/29いわさき白露シニアゴルフトーナメント 溝口英二がツアー3勝目 寺西明が賞金ランクトップに 争いは次週の2020年最終戦「金秀シニア 沖縄オープン」(沖縄・かねひで喜瀬CC)にもつれこんだ。 首位から出た手嶋多一は「75」と落とし、通算2アンダー10位。前回2018年大会を制した鈴木亨は通算イーブンパー19位で大会…
2020/12/04金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント 河村雅之が単独首位 賞金トップ・寺西明は40位と出遅れ よく入りました。本当にきょうは運だけ」と振り返った。 2アンダー2位に白潟英純。昨年4月に開催された前回大会覇者の手嶋多一、白浜育男、福永和宏が1アンダー3位につけた。 賞金ランキング2位の篠崎紀夫は
2020/12/03金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント 沖縄でシニア最終戦 賞金王争いは58万円差 前回大会覇者の手嶋多一、今季1勝の鈴木亨のほか、伊澤利光、川岸良兼、日本プロゴルフ協会会長の倉本昌弘らが参戦する。
2020/12/11 シニア賞金王・寺西明が「のじぎくオープン」初制覇 善典 4位 ―5 斉藤裕子 5位 ―4 秋葉真一 6位 ―4 奥田靖己 7位 ―4 山崎博文(アマ) 8位 -4 上出裕也 9位 ―4 手嶋多一 10位 -3 中山正芳 (※タイの順位はマッチング・スコアカード方式で決定)
2020/12/05金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント 河村雅之がツアー初V 寺西明は初の賞金タイトル 、結婚してから全然優勝できなかったので」と喜んだ。 通算2アンダー2位に白潟英純。通算1アンダー3位に白浜育男、福永和宏、手嶋多一の3人が並んだ。 寺西明は通算6オーバー26位で終え、賞金16万8214
2012/02/27プレーヤーズラウンジ <意外と武闘派!? 手嶋多一の意外な一面> 選手たちが見せる“目からウロコ”の新たな魅力発見は、さっそく2人目の手嶋多一だった。 人前で話すことがとにかく苦手なようで、始まる前から「やっぱり帰らしてもらう」とか「10分で話を切り上げる」とか
2020/09/20日本シニアオープンゴルフ選手権競技 寺西明が完全優勝で「日本シニアオープン」初制覇 、通算1オーバーの3位に川岸良兼、通算2オーバーの4位に篠崎紀夫、秋葉真一、塚田好宣、手嶋多一の4選手が続いた。 大会初出場の藤田寛之は、通算6オーバーの13位。前年優勝の谷口徹は通算8オーバーの15位で4日間の戦いを終えた…
2020/09/17日本シニアオープンゴルフ選手権競技 地元・寺西明が初の日本タイトルへ首位発進 谷口徹34位 3位には比嘉勉、小島正典、秋葉真一、熊谷則宏の4選手。1アンダーの7位に岡茂洋雄、手嶋多一、山中拓の3選手が続いている。 「日本シニアオープン」デビューとなる藤田寛之は、イーブンパー「70」で10位
2020/08/28マルハンカップ 太平洋クラブシニア 藤田寛之がシニアデビュー 谷口徹、深堀圭一郎らも出場 圭一郎、手嶋多一といったレギュラーツアーでもお馴染みの選手も出場を予定。6月に51歳になった通算18勝の藤田寛之は初めてシニアの舞台を踏む。 大会は新型コロナウイルス感染拡大の防止策を講じた上でギャラリー
2015/05/31~全英への道~ミズノオープン 練習せずとも準備は入念… 手嶋多一の“オレ流”聖地対策 ◎超感覚派の調整法とは 46歳のホストプロが、22度目の「ミズノオープン」で念願のタイトルを手にした。首位タイから最終日を出た手嶋多一が、5バーディ2ボギーで後続に2打差をつける通算15アンダー
2005/12/05プレーヤーズラウンジ ツアープレーヤーたちの心遣い<手嶋多一> ので、あまりお話できませんでした」。 これを読んで、「あれ?」と思った人もいるはず。 手嶋多一は学生時代にアメリカに留学していた経験がある。普段の試合でも、海外からきている外国人選手と笑顔を交えて屈託の
2006/10/24 手嶋多一が欧州ツアー最終予選会にエントリー!/男子各種ランキング ・デュラントは世界ランキングポイント48点を獲得し前週までの87位から50位までランクアップとなっている。「ブリヂストンオープン」で優勝を飾った手嶋多一は41ランクアップの98位と上昇に成功している。手嶋は
2020/07/29ISPS・コロナに喝!!シニアトーナメント シニアツアー3カ月遅れの開幕戦は今季初の観客動員 佐藤信人がデビュー 頑張ります」と意気込んだ。 フィールドには倉本昌弘、伊澤利光、谷口徹、手嶋多一らが名を連ねたほかに6月に50歳を迎えたレギュラーツアー4勝の小山内護も出場する。
2015/06/02 手嶋多一は119人、富村真治は660人抜きの急上昇/世界ランク 国内男子ツアー第5戦目「~全英への道~ ミズノオープン」では、手嶋多一がホストプロ優勝を遂げ、世界ランクポイント16点を加算して前週の世界318位から199位へと浮上した。同大会で3位タイに入り
2003/05/03中日クラウンズ 上位伸びず、さらに混戦。藤田、手嶋が辛うじて首位 と、8アンダー首位タイからスタートし、スコアを維持した手嶋多一の2人。前半8番ホールでダブルボギーを叩いた藤田だったが、後半の難しいホールが続く中1つスコアを伸ばした。一方の手嶋は、前半10アンダー
2006/11/13プレーヤーズラウンジ 欧州ツアー挑戦<手嶋多一> ゴルファー・手嶋多一”を作り上げた人であることは間違いない。 予選会は天候不順で、いきなり初日から中止になるなど、大幅な日程変更を余儀なくされているから、もし予選落ちしてもフェニックスに出場するのは無理かも