2013/08/10全米プロゴルフ選手権

石川&松山が決勝ラウンド進出へ

今季の海外男子メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」の2日目。日本勢4名のうち、松山英樹と石川遼が通算イーブンパーの予選通過圏内でホールアウト。藤田寛之は通算7オーバー、井戸木鴻樹は通算8オーバーで…
2011/04/08マスターズ

14位発進の藤田「ラウンドしながら感動」

「マスターズ」初日の午前9時35分、4人の日本勢で先陣を切ってスタートした藤田寛之は、この日1イーグル、4バーディ、2ボギー、1ダブルボギーと出入りに激しい内容ながら、日本勢最上位となる2アンダー…
2010/11/28国内男子

【GDO EYE】賞金王争い脱落の藤田「苦しかった」

キム・キョンテ、石川遼、池田勇太の賞金王争いが大きくフォーカスされた「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」。実は、今週を賞金ランク4位で迎えた藤田寛之にも、逆転賞金王への可能性が僅かに残されて…
2012/07/19中古ギア情報

“優勝者の使用パター”を中古ギア的に分析

たが、今年からスコッティ・キャメロンが台頭。6月第4週目までで、4勝とトップになっている。オデッセイは3勝と激しい闘いを展開中。藤田寛之の2勝が効いている。 藤田はスコッティ・キャメロン プロトタイプ
2005/05/21国内男子

藤田が辛うじて首位奪取!伊沢、高山が猛チャージ

岡山県の東児が丘マリンヒルズゴルフクラブで開催されている、国内男子ツアー第7戦「マンシングウェアオープンKSBカップ」の3日目。大会初日から快進撃を続ける藤田寛之が、序盤で3つスコアを伸ばし…
2014/12/06ゴルフ日本シリーズJTカップ

逆転優勝は遠く―― 追う藤田らの心境は?

今季の国内男子ツアーで逆転賞金王の可能性を秘めた藤田寛之、岩田寛、近藤共弘の3選手は「ゴルフ日本シリーズJTカップ」での優勝が、その最低条件。だが、大会3日目を終えて近藤が2オーバー18位、藤田と…
1997/08/29国内男子

ジャンボ尾崎、5打伸ばしてダントツ首位

「特に意識はしていない。ただボクは若手に目標とされるようなゴルフをしているだけだから」 そう、これが横綱相撲というものです。 すっかり自信をつけた藤田寛之も2位につけている。桑原克典も7バーディ、2ボギーと賑やかに67の2位。さぁ、明日から「ジャンボを目標に」してガンガンいこう!
2014/10/14日本オープンゴルフ選手権競技

アダム・スコット 台風余波で開幕前日の来日に

、2007年「三井住友VISA太平洋マスターズ」以来7年ぶり。予選ラウンドは賞金ランクトップの藤田寛之、8月の「全米アマチュア選手権」を制したヤン・ガン(韓国)と同組になった。
2012/12/07アジアン

選手コメント集/タイランドゴルフ選手権2日目

落とす理由はない。このまま良い位置をキープして、それを目指して進んでいけば、うまくいくと思う」。 ■藤田寛之 4バーディ、ノーボギー「68」、通算2アンダー暫定25位タイ 「ショットが少しだけましだった
2010/12/05ゴルフ日本シリーズJTカップ

勇太、バックナインでの失速に憮然

。 首位の藤田寛之を追い掛けて、4打差の3位タイでスタートした池田は、2番、3番で連続バーディを奪うと、5番、6番でもバーディ奪取。いとも簡単に首位に並んだ。9番では大きく右に曲がる3.5mの
2009/08/27国内男子

石川遼が7アンダーでホールアウト! 絶好のスタートを切る

バーディを含む5バーディ。今季3勝目に向けて絶好のスタートを切っている。 ディフェンディングチャンピオンの甲斐慎太郎は、2ホールを残して3アンダーの17位タイ。2週連続優勝を狙う地元出身の藤田寛之は、1ホールを残して4アンダーの7位タイで続いている。
2009/08/29国内男子

石川遼が単独首位で最終日へ!

なったが、その後3ストローク伸ばし、通算14アンダーでホールアウト。2位に1打差ながら単独首位をキープし、明日の最終日を迎える。 通算13アンダーの2位タイには、菊池純と藤田寛之。通算12アンダーの4
2009/01/22国内女子

パーリーゲイツの20周年記念コンペに参加した上田桃子

21日、上田桃子が千葉バーディクラブで行われたパーリーゲイツ20周年記念のチャリティコンペに参加した。今回のコンペには、パーリーゲイツの契約プロゴルファーである上田や、藤田寛之、芹沢信雄らをはじめ
2015/03/09米国男子

【速報】松山英樹 最終日にアンダーパー「70」/WGC

バーディを決めた。ホールアウトした時点では暫定27位タイだった。 9オーバーの63位タイから出た小田孔明、20オーバーからスタートの藤田寛之はともに「79」を叩いて通算16オーバー、同27オーバーに終わった。
2013/04/12マスターズ

【1R速報】石川遼は前半を2アンダー 上位で後半へ

ホールを終えている。 現時点で単独首位を走るのは、初出場となるデビッド・リン(イングランド)が13ホールを終えて4アンダー。ジム・フューリックが3アンダーの単独2位で折り返している。藤田寛之は午後1時19分(日本時間12日午前2時19分)にスタート予定。