2016/07/15全英オープン

「63」でガッカリ ミケルソンはメジャー記録更新ならず

ないだろうからね…ものすごく残念だ」 なお、過去に日本勢で「63」をマークしたのは2人。1980年の「全英オープン」(ミュアフィールド)第3ラウンドで青木功が、昨年の「全米プロゴルフ選手権」(ウィスリングストレイツ)第2ラウンドで岩田が記録した。(スコットランド・トゥルーン/塚田達也)
2015/12/13国内男子

戦う選手会長・池田勇太 最後の勇姿?も優勝に届かず…

、前をプレーする第1組の武藤俊憲、第2組の岩田が、それぞれ第2打をグリーン右サイドの池に入れ、痛恨のダブルボギーで得点を奪われ、LPGAに逆転を許す結果に終わった。 「状況が分からなかったから、9番に
2014/09/24国内男子

ANAオープン優勝の宮本勝昌が満喫したCAの特別サービス

サンケイクラシック」でツアー初優勝を飾った岩田が、自身のブログで“僕は優勝したことが嬉しいわけじゃありません。優勝して周りの方が喜んでくれていることに嬉しさを感じました”と書いたのを読んで感銘を受けた
2012/05/18国内男子

選手コメント集/とおとうみ浜松オープン2日目

岩田 通算8アンダー、2位タイ 「最後の9番はセカンドがグリーン奥の池に行っちゃって。奥のことを考えていなかったので腹が立ちましたが、昨日のことを思い出して、すぐに切り替えられました。昨日、今日
2015/03/28GDOEYE

「諦めたくない」松村道央が見せたプロ根性

)とバーディを重ねて、スタート時のイーブンパーまで盛り返すことに成功する。上がり3ホールで2ボギーを献上したが、「74」でまとめて最後は見事にカットラインへと滑り込んだ。 初日に岩田がホールアウト直前
2014/04/20国内男子

覚醒した宮里優作 苦節11年からアッサリ“2連勝”

と1番から圧巻の5連続バーディをマークするなど「65」(パー71)。通算14アンダーとして2位の岩田を2打差で振り切った。 ボールの行方に送る視線は自信でみなぎっていた。曇り空の下、4日間で一番の
2007/07/05国内男子

井上信が単独トップで発進!片山晋呉が出遅れて78位タイ

アンダーでフィニッシュ。単独でのトップに立っている。 単独の2位には、久保谷健一が、6バーディ、ノーボギーと安定した内容を披露し猛追。続く単独の3位には、岩田が5アンダーとして上位に食い込んでいる
2007/11/30ゴルフ日本シリーズJTカップ

片山晋呉が独走態勢に! 共に最終組を回った石川遼は21位に後退

、谷口徹と岩田が並んでいる。 1アンダーの3位タイ、片山と共に最終組をラウンドした石川遼(16=杉並学院高)は、「いいスイングができなかったのが、今日の全て」とスコアメイクに苦しみ、1バーディ、5ボギーのラウンド。通算3オーバーの21位タイに後退した。
2016/05/04米国男子

松山英樹、マキロイ、スコットらがマスターズ以来の出場

メジャー初戦「マスターズ」以来の復帰戦。松山英樹もそのひとりだ。3週間のリフレッシュ期間中には一時帰国し、熊本地震被災地へのチャリティ活動を行った。3年連続の出場となるこの大会は一昨年が38位、昨年は20位と優勝争いに加われていない。 岩田は4週続けての試合。2試合連続予選落ちと苦しんでいる。
2016/04/18米国男子

グレースが米ツアー初制覇!ドナルドはまたも2位

た。 世界ランク1位のジェイソン・デイ(オーストラリア)は、この日「68」と3つスコアを伸ばして通算1アンダーの23位。岩田は、3日目のセカンドカットにより最終日には進めなかった。
2010/07/10国内男子

兼本が勝利に王手! 丸山茂樹が4打差に詰め寄る

。通算9アンダーの5位タイに、岩田と小田龍一が続いている。 通算8アンダーの単独7位には、この日のベストスコア「66」をマークした丸山茂樹が浮上。首位に4打差に詰め寄り、逆転優勝に望みをつないだ。
2013/11/23国内男子

L.ドナルドが大会連覇に王手!松山は7位で最終日へ

差をつけるリードを奪って抜け出した。 通算7アンダーの2位には賞金レース2位につけているキム・ヒョンソン(韓国)。通算3アンダーの3位には岩田ほか、ブラッド・ケネディ(オーストラリア)ハン・リー
2011/11/11欧州男子

暫定単独首位にJ.モリソン、丸山大輔は暫定12位

位タイに丸山大輔、通算3アンダーの暫定44位タイに市原弘大。通算2オーバーの135位タイに平塚哲二、通算3オーバーの暫定147位タイには、小山内護と丸山茂樹が続いた。岩田は通算5オーバーの暫定161タイでホールアウトしている。
2015/03/28欧州男子

首位と3打差以内に25人 松村道央は粘り勝ちの予選突破

突入する。 初日に岩田が途中棄権したため、唯一の日本勢となった松村道央は、序盤に4ボギーが先行したが、中盤に4バーディを取り返して「74」。通算2オーバーの60位タイとカットラインに滑り込み、決勝ラウンドへと駒を進めた。