2017/07/31全英シニアオープン

ランガーが史上最多のシニアメジャー10勝目

海外シニアメジャー「シニアオープン」が27日から30日の4日間、ウェールズのロイヤル・ポースコールGCで開催され、ベルンハルト・ランガー(ドイツ)が通算4アンダーで、後続に3打差をつけて2010…
2016/07/24米国シニア

ヒメネスが4打差で抜け出す 井戸木は18位に後退

◇海外シニアメジャー◇シニアオープン 3日目◇カーヌスティゴルフリンクス(スコットランド)◇7345yd(パー72) 11位から出たミゲル・アンヘル・ヒメネス(スペイン)が7バーディ、ノーボギー…
2016/07/25全英シニアオープン

ブロードハーストが逆転優勝 井戸木は30位に沈む

◇海外シニアメジャー◇シニアオープン 最終日◇カーヌスティゴルフリンクス(スコットランド)◇7345yd(パー72) ポール・ブロードハースト(イングランド)が4バーディ、ノーボギーの「68」で…
2014/07/28全英シニアオープン

シニアメジャー新記録!13打差でランガー逃げ切り

◇米国シニアメジャー◇シニアオープン 最終日◇ロイヤルポースコールGC(ウェールズ)◇6,901ヤード(パー71) ベルンハルト・ランガー(ドイツ)がシニアメジャー今季2勝目を記録的な強さで飾っ…
2003/09/02米国シニア

トム・ワトソンの暑い夏

ラウンドでわずか51パット(2日間)という好調なパットを活かし、ツアー初優勝。ワトソンは2位に終わった。 そして8月「シニアオープン」。1977年にジャック・ニクラスと激闘の末「全英オープン」を…
2002/08/05アマ・その他

海老原清治 欧州シニアツアーで今季3勝目

賞金王を狙っていきたい。残りのシーズンも賞金王を意識しながら戦うつもり」 前週、シニアオープンでは須貝昇が優勝。現在、欧州シニアツアーでは日本人旋風が巻き起こっている。…
2011/01/17国内男子

シニア賞金王の倉本は「ジャンボ越え」を狙う!

。国内レギュラー、シニアツアーはもちろん、5月の「全米シニアプロ選手権」、7月の「シニアオープン」、「全米シニアオープン選手権」にも出場予定。世代も国境も越え、2011年もフル回転する。…
2012/08/03国内シニア

三好隆が逆転優勝!室田、加瀬らが2位

崩し通算1オーバーで8位タイ。 その他の注目選手では、先週の「シニアオープン」で自身初のメジャー挑戦で予選を突破した井戸木鴻樹が、通算3オーバー15位タイ。6月に欧州シニアを制した倉本昌弘は通算4オーバー20位タイに終わった。…
2015/08/03米国シニア

ケニー・ペリーが逃げ切りで大会連覇

「67」とスコアを伸ばしたが、4打届かず、2年連続の2位となった。ケビン・サザーランド、スコット・ダンラップも並んだ。 「シニアオープン」を制したマルコ・ドーソンは通算13アンダーの5位に終わった。…
2015/10/08米国シニア

賞金レース上位陣がそろい踏み 首位のマガートか 追うモンゴメリー、ランガーか

ベルンハルト・ランガー(ドイツ)ら上位陣が顔をそろえる。 ほかにも「シニアオープン」を含む今季2勝を挙げているマルコ・ドーソン、エステバン・トレド(メキシコ)、ビリー・アンドレード、ポール・ゴイドス、オリン・ブラウンら強豪が出場を予定している。…
2014/08/18米国シニア

ランガーが大逆転!「59」男は無念の失速

。3番から3連続バーディを奪うと、その後も3つのバーディを積み重ね。前々週の「シニアオープン」に続きこれで今季5勝目となった。 通算15アンダー2位はウッディ・オースティンとマーク・オメーラの2…
2014/07/29米国シニア

ランキングトップを走るランガーを止めるのは?

シニアオープン」でシニアメジャー今季2勝目を挙げたベルンハルト・ランガー(ドイツ)は、賞金ランクとともに、チャールズ・シュワブ・カップポイントレースでもトップを奪取。それを追う、同じくメジャー2勝のコリン・モンゴメリー(スコットランド)も揃って参戦となり、今週の話題も2人から始まることになる。
2012/06/23米国シニア

R.コクランが単独首位、J.クックは25位

コクランが昨年の「シニアオープン」以来の勝利に向けて好発進をした。 4アンダー2位タイはジェリー・ペイト、マイケル・アレン、ラリー・マイズ、ロド・スピットル(カナダ)の4人が並び、3アンダー6位…
2009/07/21全英シニアオープン

「全英オープン」で大健闘のトム・ワトソンに注目!

米国チャンピオンズツアーの第15戦「シニアオープン」が、7月23日(木)から26日(日)までの4日間、イングランドにあるサニングデールGCオールドコースで開催される。シニアツアーのメジャー第2戦
2012/08/01国内シニア

倉本、芹澤、井戸木らが真夏の福岡で戦う!

は真夏の日差しの中で熱戦を繰り広げることになりそうだ。 今大会の注目は、6月に欧州シニアツアーを制した倉本昌弘。さらに、先週の「シニアオープン」に出場し、自身初のメジャー挑戦で予選突破を果たした…
2014/06/24コンステレーション・エナジー・シニアプレイヤーズ選手権

シーズンは中盤戦の山場へ突入 メジャー3連戦がスタート

「全米シニアオープン選手権」(7月10日~/米国オクラホマ州・オークツリーGC)、「シニアオープン」(7月24日~/ウェールズ・ロイヤルボースコールGC)と続き、今週からスタートするメジャー3連戦の…
2008/07/29全米シニアオープン選手権

シニアメジャー第3戦! 好調の室田淳ら日本勢に注目!

、ベルンハルト・ランガー(ドイツ)、ローレン・ロバーツら豪華な顔ぶれが覇権を争う。 さらに、日本勢は室田淳、尾崎直道、友利勝良の3人が出場を予定。室田は前週のメジャー第2戦「シニアオープン」で一時はトップ10に入るプレーを見せているだけに、今週の活躍に期待したい。…