2010/09/17さくらにおまかせ

さくらはパットが復調、首位発進に「90点」

「今日は90点くらい。初日にしては良いスタートを切れたと思います」。1イーグル、5バーディ、1ボギーという内容を高得点で評した横峯さくら。「マンシングウェアレディース東海クラシック」初日を6アンダー
2010/09/17桃子のガッツUSA

桃子は攻めて7位タイ 「これが自分のゴルフ」

開幕前日の「マンシングウェアレディース東海クラシック」プロアマ戦で、自身2度目となるアルバトロスを達成した上田桃子。その吉兆が、初日の好内容にも結びついたのか。この日4バーディ、1ボギーの3アンダー
2011/09/16さくらにおまかせ

さくら、自身初の失態に「残念です・・・」

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」は、2009年に優勝を果たし、昨年も4位タイと相性の良い大会の1つという横峯さくら。大会初日は4バーディ、2ボギーの2アンダーで13位タイに
2011/09/17有村智恵 夢を叶える力

有村智恵、ダボ2つで8位タイに後退

「マンシングウェアレディース東海クラシック」の初日に5アンダーをマークして首位タイスタートを切った有村智恵が、2日目にはスコアを2つ落して通算3アンダーの8位タイに後退した。 1番、2番は2パットで
2010/10/03国内男子

松村道央がツアー初優勝!石川は追い上げて4位タイ

愛知県の三好カントリー倶楽部西コースで開催されている、国内男子ツアー第17戦「コカ・コーラ東海クラシック」の最終日。心配された雨は全く降らず、雲が多かったが、気温は26.2度まで上昇した。試合は通算
2010/10/02国内男子

兼本貴司が首位浮上!石川遼は一歩後退

愛知県の三好カントリー倶楽部西コースで開催されている、国内男子ツアー第17戦「コカ・コーラ東海クラシック」の3日目。この日も秋晴れで気温は26度まで上昇、ギャラリーも昨年の1.5倍となる1万358人
2010/10/01国内男子

連覇なるか!?石川遼が首位と2打差に浮上!

愛知県の三好カントリー倶楽部西コースで開催されている、国内男子ツアー第17戦「コカ・コーラ東海クラシック」の2日目。初日の雨から一変、快晴で絶好のゴルフ日和となった。予選2日間を終えて首位に立ったの
2010/09/30国内男子

池田が連覇を狙う! 石川は賞金ランク首位を守れるか!?

は「ザ・プレジデンツカップ」に出場していたため、石川遼は欠場。先週の「コカ・コーラ東海クラシック」4位タイという成績で、再び賞金ランキング首位に浮上した石川だが、金庚泰(韓国)や藤田寛之との差は僅か
2001/10/07国内男子

ショットは60%でも貫禄のシーズン3勝目

国内男子ツアー「ジョージア東海クラシック」の最終日。2日目に首位に立った伊沢利光は相変わらずのマイペースでラウンドをこなした。この日の伊沢は8番パー3でボギーを叩いたが、中盤スコアを伸ばし首位を
2001/10/05国内男子

伊沢利光が順調にスコアを伸ばし単独首位に立った

国内男子ツアー「ジョージア東海クラシック」の2日目。米山みどりともコンビに慣れてきた伊沢利光が、この日も順調にスコアを伸ばし通算11アンダーで単独首位に立った。 4バーディ、ノーボギーの安定した
2017/07/06国内男子

片岡大育が首位発進 1打差に宮里優作、小田龍一

できた」と振り返った。 2015年「関西オープン」、16年「トップ杯東海クラシック」と2回の首位タイ発進を経験しているが、いずれも優勝。自身初めてとなる単独首位スタートは、3年連続タイトルに向けて何より
1998/04/18国内男子

なんと藤木三郎が14アンダー首位に!!

昨日に続いて今日もノーボギー。絶好調。「風邪気味で・・・。昨日、布団を蹴飛ばして寝てしまいました。心配していたんですが、でもいいプレーができました」 トップに立ったのは93年の東海クラシック以来
2015/09/29国内男子

3年ぶり出場の石川遼は池田勇太と予選同組に

国内男子ツアー「トップ杯東海クラシック」は10月1日から4日間にわたり、愛知県の三好カントリー倶楽部 西コースで開催される。 前年大会は最終日を3位からスタートしたキム・スンヒョグ(韓国)が「70
2003/10/12国内男子

プロ10年目、川原希がツアー初勝利!

愛知県にある三好カントリー倶楽部で開催されている、男子ツアー第21戦「ジョージア東海クラシック」最終日。大会3日目を終えて、ツアー未勝利の川原希が単独首位に立った。川原はこの大会と相性が良く
2003/10/11国内男子

川原希が首位! 片山、川岸が1打差で追う!!

愛知県にある三好カントリー倶楽部で開催中の男子ツアー第21戦「ジョージア東海クラシック」3日目。3つスコアを伸ばした川原希がトップに踊り出た。 いきなり3連続バーディでスタートし首位争いを演じた川原
2004/11/23国内男子

今週も海外からスター選手が出場!日本選手の頑張りに期待!

打差をつける圧勝。PGAプロの資格を持たない選手が、初めてツアー優勝を果たした。今季は「コカ・コーラ東海クラシック」で1勝を挙げている今井が、大会連覇を達成することができるのか。 また、次週は最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」が行われるため、来季のシード権をかけた最後の戦いとなる。
2012/09/27国内男子

今週は男子ツアーが横浜の地で熱い戦いを繰り広げる

大会3試合を終えて「コカ・コーラ東海クラシック」では、最終日に4ストローク伸ばして6位タイに食い込み、今季2度目のトップ10入りを果たした。今年は最終日もスコアを伸ばせるか注目だ。 また、歴代優勝者も
2012/09/25国内男子

池田、石川らがそれぞれの思いで三好CCの罠に挑む

国内男子ツアーの第17戦「コカ・コーラ東海クラシック」が愛知県の三好カントリー倶楽部 西コースで開催される。昨年は韓国のベ・サンムンが、8月の「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」に続き