2017/06/06佐藤信人の視点~勝者と敗者~

初優勝をたぐり寄せた青木瀬令奈の「客観心」

◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 最終日(4日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6423yd(パー72) 先週のヨネックスレディスは、雷雲接近のため初日中止となり、急遽36ホールの競技短縮
2017/06/04国内女子

“1Wで200yd”から進化 青木瀬令奈の初Vルートと宮里藍

◇国内女子◇ヨネックスレディスゴルフトーナメント 最終日(4日)◇ヨネックスCC(新潟)◇6423yd(パー72) 153㎝の小さな体が、これほど大きく見えた日はなかっただろう。悪天候で初日の競技が
2015/02/24GDOEYE

松山的?ルーキー、キム・ヒョージュの大物感

という大所帯の中で切磋琢磨しながら、黙々とシーズン開幕へと備えていった。 この日、ヒョージュの練習ラウンドに帯同していたのはヨネックスの秋山達哉氏。昨年から使用している「i-EZONEドライバー」と
2015/06/07GDOEYE

噛みしめた意外な一打 大山志保の9年ぶり大会制覇

新潟県のヨネックスカントリークラブで開催された国内女子ツアー「ヨネックスレディス」は、大山志保が最終ホールのバーディで今季初勝利をもぎとった。「9年前の優勝との違いを挙げるとすれば、アプローチの
2016/06/02国内女子

収入よりやりがい 元エリート銀行員女子プロの挑戦

国内女子ツアー「ヨネックスレディス」が3日、新潟県長岡市のヨネックスCCで開幕する。会場内で最終調整を行う選手の中には、主催者推薦出場で2年ぶりのレギュラーツアー出場となる36歳・内山久美の姿があっ
2014/06/08国内女子

崩れない成田美寿々「理想のゴルフ」で今季2勝目

新潟県のヨネックスCCで開催された「ヨネックスレディス」最終日。単独首位からスタートした成田美寿々が、大山志保、大和笑莉奈とのプレーオフを制し、5月「ワールドレディスサロンパスカップ」に続く今季2勝
2013/02/14ツアーギアトレンド

【WORLD】活発だったオフの契約市場

にもピッタリだと思った」(ウッドランド)。これはヨネックスからキャロウェイに最近契約を変えた石川遼もその条件に当てはまる。 そしてマキロイ。この契約は直ちに発表されるべきだった。マキロイの契約発表を
2012/02/03ニュース

実録“GDO HOT LIST”デビュー前夜(その2.選考会議)

行った。 また、1月31日には3回目の試打会が開催され、そこでは最初のエントリーに間に合わなかったテーラーメイド、ブリヂストン、キャロウェイ、ヨネックスなどのメーカーを中心に、ドライバー7本
2023/04/18優勝セッティング

マキロイと同型パターで課題を克服 岩井明愛の優勝ギア

としてツアー初優勝を飾った。緊張感が増す最終組の中で冷静に状況を把握しながらショットをコントロールし、後続を1打差で振り切った。 クラブは用具契約を結ぶヨネックス製が中心。ユーティリティは入れずにウッド系