2013/11/24米国男子

石川遼は最終日「69」で収穫の5位「手応えはある」

いるスイッチをパッと入れて、集中した」とメンタルコントロールが成功。「そこそこの良いプレーはできた実感はある。その状態で5位ですから、自分の感触としては合っているかなと思う」。今年から同大会は世界
2014/03/14国内女子

選手コメント集/PRGRレディス初日

選手のアプローチを見て勉強しました。優勝は目指したいけど、技術もないし、弱気の部分もある。明日はメンタル的にも良い経験になると思います」。 ◆宋ボベ 3アンダー首位タイ 「今日はアイアンが良く
2014/03/14国内女子

藤本麻子「自分は弱い」 プロ6年目の新境地

」。 昨年の今大会でも初日「66」で単独首位発進をしたが、2日目以降は「72」「76」と尻すぼみで31位タイに終わっている。課題だったメンタル面の弱さは、開き直ることで克服の兆しも掴んだ。「“自分は弱い”と
2013/12/13アジアン

石川遼が43人抜きの急浮上! トップ10入りも視野に

メンタル的にも、ある程度の余裕があった」と動じることはなかった。「ピンが運よく奥目に切られていたので、8番アイアンでハーフトップ目に打って、低いフェードでいけるイメージが出しやすかった。それが思った
2016/08/01全英リコー女子オープン

絶好調の20歳 A.ジュタヌガンは一気に金メダル候補

た後はすごく気落ちしていた」 だが、今のジュタヌガンは違う。5月の「ヨコハマタイヤLPGAクラシック」でツアー初優勝を飾ると、そこから3連勝。メンタルの弱さを露呈していた過去の自分とは決別した。 その
2016/11/03米国女子

規格外!今季ブレーク20歳アリヤの全番手飛距離はこうだ

と同じ、2015年から米ツアーに本格参戦。同年は未勝利に終わったが、今年の躍進について「一番変わったのはメンタル。ポジティブに考えながらプレーできていることが、去年との違い」と説明した。 世界屈指を
2016/11/03米国男子

ゴルフは復調気配 岩田寛の目下の悩み(?)

ほころばせた。 前週、復調のきっかけはあったというが、それを言葉で表現するのは難しい。「説明できないですね。技術的なことではないです。ラウンド中もやるし、普段の生活でもやることなんだけど…。メンタル的な
2017/03/11GDOEYE

4月から女子大生 18歳アマ河本結が描く未来図は…

。オバさんになって体が動かなくなり、ゴルフをやめても、メンタルトレーニングや、栄養学を学んで、さまざまなスポーツでそれらを生かしていけたらいい」。 きっかけは、昨年サンディエゴで開催された「世界ジュニア選手権
2018/07/08国内男子

初優勝から不調続き 重永亜斗夢が2イーグル&長嶋茂雄賞

強く、しぶとく食らいついていくのが自分のゴルフ。“何やってんだ”と気持ちが入ってきた」。調子が悪い中で上位に入った今週についても、「その気持ちが続いたことで連続イーグルが来たのかな」と話し、メンタル面で
2018/07/07国内男子

丸山奨王はプロツアー初戦で予選落ち 池ポチャから流れ急転

プレーがこれまでなかったことも、この結果に至ったと思う。悔しい思いをすることができて良かったし、フィジカルとメンタルで物足りなさに気づけたことは、最高の経験になったと思う」と総括。今後の糧となることに期待
2018/07/06国内女子

目標金額は5000万円 勝みなみハタチの誓い

25を記録し「悪いときは肩に力が入っている感じがするが、きょうはそれがなくスムーズに動いた。思った通りに球が転がった」と笑顔で振り返った。 地道な努力も実を結んだ。昨年夏からスポーツドクターでメンタル
2012/11/17米国女子

選手コメント集/CMEグループ タイトルホルダーズ2日目

上がってこないスタートではあったけど、スイングのフィーリングはよくて、1番からタップインバーディ。(フィジカル面に比べて)メンタルが遅れているな、という感じではあったけど、5番ぐらいからかみ合ってくれた
2012/12/07国内女子

選手コメント集/LPGA新人戦 加賀電子カップ 最終日

をキープすることの重要性がよく分かりました。技術面では昨年の自分より上手くなっているという意識はあるので、そういったメンタル面を鍛えたいですね」 ■城間絵梨 1イーグル、2バーディ、3ボギー「71
2012/11/25LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

ホステスプロの森田は11位 14番のダボに悔い

。「だいぶスイングもよくなってきたし、大叩きもしなくなった」と、メンタル面も含めた成長への実感を口に。その上で、「(師事する岡本綾子から)スイングについて新しい課題も貰った。あとは自分の努力次第なので
2013/09/07アジアンツアー公式

アフィバーンラトが68で巻き返す

ことができた」と、アジアンツアー2勝を誇る男は言う。 「スイングとパットの調子はいい。あとはテンポとメンタルだけの問題だ」とパリヤは語った。