2019/05/18全米プロゴルフ選手権

ケプカがメジャー最少「128」 2位に7打差は大会記録

(14年「全米オープン」)、ブラントスネデカー(12年「全米オープン」)、ニック・ファルド(92年「全米オープン」)の5人が保持。一気に2打も更新したことに「素晴らしい」と喜んだ。 出場155人(棄権1…
2014/10/24国内男子

「B」の重み 宮本勝昌がホストプロ最上位で決勝へ

集中する前半最後の9番、最終18番と、いずれのパー5で2オン成功からのバーディ奪取。同組で回ったブリヂストン契約のブラントスネデカー(アメリカ)にも、通算で3ストローク上回ってみせた。 先月「ANA…
2014/02/20ヨーロピアンツアー公式

トップシードのステンソン、終盤に掴んだ勝利

を要したマッチは全部で5試合。ガルシアがマーク・リーシュマンを22ホール目で、ブラントスネデカーがデビッド・リンを20ホール目、そしてジェイソン・ダフナーがスコット・ストーリングスを19ホール目で…
2020/09/14全米オープン

2020年「全米オープン」出場者&資格

・クーチャー イム・ソンジェ リッキー・ファウラー ルイ・ウーストハイゼン アブラム・アンセル パトリック・カントレー マーク・レイシュマン ブラントスネデカー ジャスティン・ローズ コーリー・コナーズ…
2019/06/03全米オープン

2019年「全米オープン」出場者&資格

シェル ブランデン・グレース ブラントスネデカー ブルックス・ケプカ ブライソン・デシャンボー バッバ・ワトソン アン・ビョンフン キャメロン・スミス チャールズ・ハウエルIII パン・チェンツェン…
2014/06/18ツアーギアトレンド

選手達のメジャー向け“ギアセッティング”

(トーナメント平均1.69パット)とし4位タイとなった。 ツイッター上でパター変更を宣言したブラントスネデカーブラントスネデカーがここ9年で初めてパターを変更したことをツイッター上で宣言した…
2018/06/11記録

「全米オープン」出場選手&資格

ウッド リッキー・ファウラー ビル・ハース ブルックス・ケプカ 松山英樹 トレイ・マリナックス ジャスティン・トーマス ブライアン・ハーマン チャーリー・ホフマン ザンダー・シャウフェレ ブラント
2018/08/17米国男子

ショットには手応えも…松山英樹は静かに発進

アンダー「69」で初日を終えた。例年ロースコアの戦いとなる舞台で73位の滑り出しとなり、11アンダー「59」で首位発進とした同組のブラントスネデカーに主役の座を奪われた。 順位こそ低迷したが、ショット…
2014/08/24PGAコラム

ライダーカップの主将推薦候補も予選落ち

By Helen Ross, PGATOUR.COM 「ライターカップ」で米国代表を率いるトム・ワトソンが主将推薦候補に考えている2人の選手が、早くも「ザ・バークレイズ」から去った。 ブラント
2010/02/01米国男子

今田竜二は無念の9位!B.クレインが逆転優勝

打差までスコアを落としたが、通算13アンダーで逃げ切り。ツアー通算3勝目を果たしている。 12アンダー2位タイには、マイケル・シムとマーク・リーシュマンのオーストラリア勢とブラントスネデカーの3人
2014/01/21米国男子

ウッズ、大台の80勝へ今季初戦!松山、石川、谷原が参戦

なる。 また、先週アブダビで2位に入ったフィル・ミケルソンや、昨年2位のブラントスネデカー、ワールドカップを制したジェイソン・デイらと共に、日本からは怪我からの復帰戦となる松山英樹、12年大会で13位タイに入った石川遼、ハワイで8位タイに入って自ら出場権を獲得した谷原秀人の3選手が出場する。